見出し画像

あみの3ブログ

19250 DOG HOUSE@富山 7月25日 第3回カレーの日!けんじろうVS絶品カレーで店内騒然w! 「スパイスカレー小盛」「つけ麺」

前回のエントリーは→こちら
2016年ミシュランガイドに選ばれ数々のヒット作を世に送り出すも夜の部の人員確保がままならぬ、富山の
DOG HOUSE(どっぐはうす)

カレーとスパイス好きの女性スタッフが作ったカレーの日、今回が3回目。
これはもしかして、福井の牟岐縄屋が定休日の木曜の夜だけ(のちに終日売り切れまで)まぜそばを提供するセカンドブランド『まぜそば千鶴』をリスペクトした企画なのか?
果たして4回目があるのかないのか?それはファンの声と店主の腹の座り方によるのではないでしょうか♪
当日は女性スタッフがカレー担当で、店長はレギュラーのラーメンメニュー担当。


この日のカレーは
「エビトマココナツ&サグチキン」のあいがけ



チョット出遅れて店着したのが開店時間を10分ほど過ぎた11:10、店内は満席、中待ち3人目に接続という悲惨な状況。
しかも先客の大学生4人連れが全員「けんじろう」を注文、またカレーのお客も数組あって、厨房内はてんやわんやの忙しさ。
通常のラーメンさえ出てこない状態が続き、後客の列が延びる。その中には敬愛するSやんも、、、お疲れ様です(^O^)/


ようやくカウンターに着席でき、お隣のカレーを注文したお客様の様子をそれとなく見ていると(否が応でも目に入るがw)、持参した手持ちのライトを使っての写真撮り。
しかも撮影カット数がハンパではない、自分の麺リフトなど足元にも及ばないしつこさ(爆)
これは只者では有りませんね~、よくみると料理の脇にはどこかで見たネコさん(笑)
そうです、「カレー探偵やみちゃん」だったのです。ここでいつもならお声掛けさせていただくのですが、あまりにも仕事に集中した様子に後退りしてしまい、店内後客の待ち多数でこれ以上お時間を取っていただくのも憚られ、遂に見送ってしまいました。残念なことをしたと後悔です(;^ω^)
やみちゃんtwitter→こちら
やみちゃんブログ→こちら



さて、そんな楽しい光景を拝見しながらの待ち時間はあっという間に過ぎ到着したのは
スパイスカレー小盛 350円
写真のスープは「つけ麺のつけ汁」です

レギュラーサイズは
「エビトマココナツ&サグチキン」のあいがけですが、小盛サイズは単品で選びます。
海老に釣られて「エビトマココナツ」を選択。

かわいいお皿に立派な一人前のカレー、海老がドーン!お豆とサイドにパクチー・トマト・キュウリのプチサラダ、別皿にはキュウリのスライスが入ったヨーグルトまでついています。
軽やかなトマトの酸味とスパイスの風味。辛さはかなり控えめでカレーを構成するスパイスの「クミン」「カイエンペッパー」あたりが割合的に低めなのかもしれません。

海老好きなのでこれは見た目に美味しそう(笑)


中半Sやんのオススメでヨーグルトを投入、爽やかさがさらにアップ。
つけ麺のつけ汁に浸すと塩味とコクが加わりめっちゃ美味しい!




つけ麺 900円


 7月いっぱい期間延長となった「つけ麺」
富山県一美味しいと思います。平打ちの麺が啜りやすく、麺を食べてる感じもいい。
毎回デフォのサイズで抑制していますが(諸般の事情でw)いつかは大盛りで堪能したいものです。



「冷やし」の提供が待ち遠しいですね~♡


♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;ドッグハウス (DOG HOUSE)
住所;富山県富山市高屋敷833‐1 タカサンビル
電話:非公開
営業時間;[月・火・木~土]
11:00~14:30 18:30~22:00
[日・祝]
11:00-14:30 18:00-21:00
スープがなくなり次第終了
定休日;水曜と第2・第4火曜日
駐車場;あり
※小学生未満のお子様は入店できません
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山県東部(富山市周辺)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事