前日に引き続き二日連続の訪問となった、金沢のラーメンのぼる
この日のシャッター長はtwitterで北陸3県のラーメン情報を発信されている 「らーめんちわわ」さんでした。 開店待ちからずっとご一緒させていただき楽しいランチとなりました(^^♪
この日の目的は未食のリニューアルメニュー3品を早く味わう事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/3b0dd342ef55f85e8e1dd388f00443e0.jpg)
先ずは、しゃも&コーチン塩 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/9330f37c08b36f2b6977e8e88f406f83.jpg)
素材の味がストレートに伝わってくる淡麗塩味の透明スープ
前日の醤油との比較、またNOODLE KITCHEN TERRAの鶏清湯(塩味)との比較も楽し(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/98995f9fccad8baa2f0ba9fc95779424.jpg)
この日は直前に何も食べていないので、リアルに伝わってくる。 芳ばしいスープとスープに馴染む細麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/626079c6a9a3912b5ebb5def0896aed3.jpg)
塩は鶏感がグイグイ迫ってくるので、コク深い醤油の味で包み込む方が好みです。
◆ ◆ ◆
同時にオーダーしたつけ麺が間合いを図るように出てきました(笑)
つけ麺 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/c2bc728980ab89612f4cee9b48ca6735.jpg)
自家製の全粒粉ブレンドの太麺。プリもちでゴワゴワしていないのがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/ea2c87c59404db269eee64e11452f760.jpg)
つけ汁は定番「京スープ」をベースに生醤油で仕上げた、やや酸味のするまったりつけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/9a7574e29d901037df28b94f9c9be887.jpg)
魚粉ぶち込み系とは全く違う優しいテイストのつけ麺に仕上がっていますね~(^^♪
次はいよいよ唯一未食の「納豆つけ麺」やね~~