あみの3ブログ

16316 ラヲタの遠足in三河 らぁ麺幸跳@愛知県豊橋 8月7日

今回のまとめは→こちら

1軒目の幸跳(さちはね)は待ち合わせの場所から車で5分位のところで、開店時間11:30に10分ほど遅れて到着。
30分ほど中待ちしてようやく着席。2015年3月オープン、開店1年ちょっとですが既に人気店の仲間入りのようです。

店内は奥に長細く、入口にかわいい券売機。


厨房と正対するカウンターと、奥のテーブル2卓の15席ほどの広さでスッキリ統一感のある空間でした。



頂いたのは4種類
♪限定煮干しらぁ麺極(塩)900円


かなりの煮干しを使ったと思しきとってもビターなスープ。ベースが鶏清湯スープからなのか、ドロドロしていません。なのに煮干しが濃い~!そして美味しい!「ニガ旨!!」 なのにこれだけスッキリしたスープは北陸ではあまり無いように思います。

麺は低加水のストレート、小麦の香りと食感がとてもいい麺で以下すべてのメニューに共通して使われていました。


♪♪醤油らぁ麺 850円


アッサリ醤油の清湯スープ。表層の香味油との風味色合いも良くネオ清湯の流れでしょうか、今風の醤油ラーメンでした。
鶏ベースの出汁に鰤の香りが鼻から抜け、椎茸など旨みの相乗効果でとても美味し。


♪♪♪たまり醤油らぁ麺 900円


こちらも醤油ラーメンとほぼ同じ鶏ベースの出汁に、鰹や椎茸などの旨みが重なる清湯スープ。たまり醤油を使った見た目の黒さと重厚な醤油感、コクが特徴です。


♪♪♪♪カレーらぁ麺 900円


出汁感のあるシャバっとしたカレースープはとてもスパイシーでありながらかろやかな仕上がり。飲み干せるカレースープです。
タマネギの微塵切りも色鮮やかで、食べては甘味とピリッとした辛味が絶妙な薬味。
小さなご飯が付いて麺をワンバウンドさせてもいいし、残りのスープにinしてもいい。


店内POPによれば最近チャーシューがリニュアルされたようで、肉厚のレアチャーシューは柔らかいのに噛みしめれば肉汁が溢れる肉々しい仕上がり。鶏胸肉のチャーシューもふんわり美味しい。商品単価が軒並み850円~900円と高めの設定だが、このチャーシューをデフォで採用したためと思われる。品質と価格が見合っているので納得である。


こだわりの食材が開示され、店主の自信と誇りが伺われました。


2015年に開店した新店ですが既に人気店の仲間入りをしているようです。北陸からはなかなか再訪は厳しいけど、大変美味しく機会があればぜひ訪れてみたいと感じました。Sやんオススメ、ありがとうございました。


♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;幸跳 (さちはね)
住所;愛知県豊橋市東脇3-9-5
営業時間;11:30~14:00(L.O.13:45) 18:00~21:30(L.O.21:15)
定休日;月曜日
駐車場;有(7台)
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛知・岐阜・三重のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事