お地蔵さんのような柔和な店主が創りだす、自家製麺が美味しい金沢の豚骨屋さん
一世風靡(いっせいふうび)
ド豚骨屋さんの定番を食べずに限定の清湯ばかり食べている不埒者でスミマセン!
例年、今の時期は「さんま煮干しそば」が始まるころ。しかし三陸沖での秋刀魚漁の不振を受けてか今年は別のものが、、、。
鯛塩らーめん700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/ec1ee8a5425a071edd1860df8382d891.jpg)
ど豚骨屋さんの清湯スープ
「煮干し」「秋刀魚煮干し」と共に大好きなアニマルレスの魚介系スープ。
価格設定も嬉しい700円。庶民の味方ですよね~ヽ(^o^)丿
昆布の旨み、鯛煮干しの旨みがじんわり染み入り
初めから最後まで飽きる事なく食べさせてくれる
丸みのある塩梅のスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/e5040a0a897fdef22c0974ca698c3f56.jpg)
普段は気負わない店主だが、
ぶぶあられ、穂先メンマに意気込みが見て取れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/06807d42b2c779611dc412ecd4290646.jpg)
特別なブランド小麦ではないが、丁寧に打たれた低加水のストレート細麺。
このしなやかさは店主の人柄が現れたような肩ひじ張らない秀逸な麺で大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/4ce1a25825651720c0106b959d66f7e4.jpg)
「さんま煮干し」のラーメン、今年はやらないのかな? それまでは鯛塩を楽しむことにしましょう♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;
一世風靡 (いっせいふうび)
住所;石川県金沢市新保本5-119
電話:076-249-6128
営業時間;[火・水・金]
11:30~14:30 18:00~22:00
[木]11:30~14:30
[土・日・祝]11:30~16:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;