見出し画像

あみの3ブログ

16209 最後の限定? 牟岐縄屋@福井県三国 泡沫Melty Wings 6月3日

前回のエントリーは→こちら

「ただいまー!」

毎週水曜日は限定ラーメンの日! 福井県三国、浜地海水浴場にある海の家「海運座(かいうんざ)」 その一画で自分の好きなラーメンを生業として「牟岐縄屋(むぎなわや)」というお店を立ち上げた店主、自分が食べたい美味しいラーメンを求めて行脚の日々。お客さんの喜ぶ顔が見たいから原価どがえしで究極の材料を調達。こだわりと理想が詰まった一杯が話題を呼んで、昨年11月の開業から今では行列のお店になった。立ち上げから見守っている者としては嬉しい限りである。

しかし、この毎週1日限りの限定メニューの提供が今後は無くなると言うのだ!
いや無くなるのではなく、告知は店内のみ。数量限定で当日の来店客にだけ提供するというもの。SNSでの拡散には対応しないのだ!
この手法は金沢の「中華そば秋生」さんと似ている。
その代わりとして、期間限定(例えば1週間限りとか季節限定など)をSNSで告知して展開するとの事。つまり超レアなこだわりメニューは毎日通わないと口にできないのだ!(泣)
作り手とお客、そして食べてもいない人間の揶揄、このジレンマや葛藤が背景にあるのだろうか?
人気店ならではの悩みかも知れない。いづれにせよ店主が決めた事、その決断を応援したいと思います。

さて金曜日に順延された今週の限定メニュー、


紀州地鶏の手羽先と、鶏ガラ、手羽元を大量に使用した鶏白湯だそうだ!!


6月3日限定濃密地鶏手羽鶏パイタンそば
泡沫 Melty Wings うたかたメルティウイングス


手羽先と鶏ガラ・手羽元を圧力鍋で柔らかくなるまで炊いて、骨まで粉砕して出来上がったスープは密度が濃い~
しっかり裏ごししてあってもザラッと感じるのは骨粉でしょう。これだけ濃いのにネロネロしていないのはモミジとか他の混ぜ物をしていないからだ。とにかく旨みだけを凝縮したスープ。

今回の特徴はスープ表層の「泡」 流行りのエスプーマでしょうか? 自分が食べたことのある福井、海門(かいもん)さんの泡より軽め
店主によれば今後導入の予定ありとか。

豚肩ロースと鶏胸肉ローストのチャーシューもとっても美味しくて、見た目以上にお腹がいっぱいになりました。


Melty Wings とろける翼(笑)に うたかたの恋をしそう、そんな思いで今日も三国を後にしました。「いってきまーす!」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事