17602,603 NOODLE KITCHEN TERRA、一世風靡@野々市、金沢 12月16日 やっぱり清湯スープはほっこりするな~!テラの丸鶏の醤油と一世風靡のみぞれ煮干しそば
2017-12-26 17:35:53
一世風靡、前回のエントリーは→こちら
【1軒目】
開店待ち、シャッターポールで訪れたのは野々市の
NOODLE KITCHEN TERRA(てら)
先日自然派ラーメン神樂さんがラーメンウォーカーの殿堂入りを果たしたと話題になったが、こちらのお店はそれよりも前に殿堂入りを果たしている、同じビブグルマンのお店。
なのに並びも無く入店でき、貸切状態でしたので改めて店内を撮影しました。 ずっと穴場でいて欲しいと思うのは我儘でしょうか?
目的はこちら
鶏しょうゆ 800円
丸鶏と水だけで摂ったスープ
数種類をブレンドした醤油タレ
圧倒的な肉の旨味とむせぶような深い醤油のコク!
今回は魚介も野菜も使わない「引き算」のラーメンめっちゃ美味しい‼️
「水鶏系」のラーメンや、「丸地鶏と生揚げ醤油」のラーメンには負けない、金沢における「丸鶏醤油ラーメン」の先駆者としての意地と誇りが感じられる一杯。
鶏、豚のチャーシューも秀逸、九条ネギの瑞々しさ、オーバーボイル気味のしなやかな麺。
みごとなバランスで是非とも再食したい♪
来年からは昼、夜のメニューが統一されるなど、新たな取り組みにも期待したいですね(^^♪
【2軒目】
ド豚骨屋の清湯スープが美味い
一世風靡 (いっせいふうび)
煮干そば⇒(地元情報誌協賛メニュー)さんま煮干しそば⇒煮干しそば
大好きな煮干しそばが準レギュラーに昇格(さんま煮干し等の清湯が限定提供された際は一旦休止)
期間限定
みぞれ煮干しそば 750円
その煮干し100%の出汁に
今が旬の秋まき大根をみぞれ卸にしてスープに加え、
トッピングには鬼おろしでザクっと食感と辛味をアレンジ
デフォのスープ、みぞれが熱で甘く変化する味のグラデーションも楽しい!
味が薄いと言う向きもあるが、最初は是非デフォルトで食べてもらいたい。
その上で2回目から濃いめなど、味の調整は可能なので気軽に店主にお願いしてみよう!
こちらも美味しくて再食必至!の一杯ですよ~\(^o^)/
最新の画像もっと見る
最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る
20197 自然派ラーメン神樂「冷やし梅塩ラーメン」@金沢 8月11日 美味しい冷やし煮干しスープが梅ペーストを溶かせば丸みのある味わいに変身!
20191 自然派ラーメン神樂「燻製鴨冷やし」@金沢 8月7日 最後の一口は残しておいた酢橘を絞って泡沫の夢をみた!
20190 自家製麺TERRA「金熊中華」@石川県野々市市 8月1日 土用の丑では無く土曜の熊で夏を乗り切る!
20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!
20173 自然派ラーメン 神楽「中華煮干し」@金沢 7月16日 今日も収穫は「麺」でした!
20171,172 自然派ラーメン 神楽「冷やし煮干し」と「ぶっかけ担担麺(冷)」@金沢 7月14日 今日の収穫は「麺」美味しいものにはストーリーがある!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事