ラン

ポプラ:幼木

ポプラ(白楊樹 )ヤナギ科落葉高木 、幹や枝が上を向いてのび、太い柱のような樹形になる。葉は長さ5~10センチ、幅5センチ程度の三角形あるいは菱形。 縁にはギザギザがあり、枝から互い違いに生じる。 葉の付け根に長い柄がある。公園で見かけたポプラの幼木。高木があるので自然に種から育ったものですね。若葉がみずみずしく輝いていました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「樹木:全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事