アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ビリーズブートキャンプDVD注文!

2007年06月20日 21時37分41秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ダイエット2日目

 

今日「ビリーズブートキャンプ」のDVDついに注文しちゃいました(笑)

【最新版】 ビリーズ ブート キャンプ エリート Billy`s boot camp Elite 7日間ダイエットプログラム 

gtmedia

このアイテムの詳細を見る

ミマムさんに続き、私も入隊!
注文してから届くまで1~2週間かかるらしいので、スタート出来るのは
今月末か来月かなぁ?
楽しみです

昨夜は、ご飯を抜いたからか?30分運動したからか?
朝、体が軽い軽い!

■朝
5時半:起床
低血圧なので、食事取れず
水を500ml飲む。

7時:車で会社へ
7時20分:会社着
クリーム玄米ブラン(黒ゴマ)を2枚 90kcal
↑この玄米ブランが美味しいのよね~私は黒ゴマ党(笑)

水500ml

■昼 12時

おいなりさん4個
鶏のささみのフライ
アスパラ・玉子焼き・かまぼこ
700kcal? ←食べ過ぎ~!
クリーム玄米ブラン(黒ゴマ)を2枚 90kcal

お茶

水500ml

会社から帰宅途中
車の中でクリーム玄米ブラン(クリームチーズ)1袋 190kcal
オロナミンC1本 79kcal

■夜 7時半
野菜炒め 280kcal
玉子焼&アボガド300kcal
ワカメスープ&かぶの漬物

■食後のデザート
170kcal←夜のアイスはNG

水500ml

1日水2ℓ
暑かったので、水が美味しい
この水、会社の自動販売機で100円なんだよね~500mlプラス20mlも
入っているんです。

~1日1200kcal~1400kcalを目標にしてます。
今日は1400kcalを少し越えてしまった
お昼食べすぎだおいなりさん4個は多い!うっ。
帰宅途中、いつも車の中で何か食べてしまう私。
気をつけなくちゃ。
玉子って目玉焼きの方がカロリー少ないんだってね。
まだカロリー計算が良くわからず。
栄養も考えて、これから色々覚えていこう。

食品の摂取カロリー計算

職場はビルの3階にあるんだけど、エレベーターを使わずに階段!
でも、通勤は車なので基本あまり歩かない。
会社の中だけだとたかが知れてる
運動不足だ。。。歩かなきゃ。。。。
明日万歩計買ってこよう


ストスマ・イケTEL SMAP&昔の映像

2007年06月20日 13時58分10秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日ストスマのイケTEL聞いてて、羨ましくなった。
いいな~木村君とエロトーク?(笑)


お風呂場に携帯を持っていった女の子に
携帯防水?大丈夫なの?って心配してる(はぅ~ん
ちゃんとボディーソープは泡立ててね♪(はぅ~ん


いいな~いいな~
ロンバケの南と瀬名の電話も好きだったけど
木村君が彼氏だったら、毎晩電話で溶けちゃうかも


私の夢は木村君とお話すること。握手&ハグすること(笑)

イケTEL SMAPから電話が来たらどうしよう!うわ~いいな~(笑)
いいな~って言うんだったらストスマにハガキ出せよ!自分!
って感じですけどね。
幸せは待っててもやって来ない。
幸せは自分で掴むもの。
やっぱ行動しなきゃね←自分に言い聞かす

 

今日20日のストスマはパーソナルクローズアップ!
びっくり!サーフィンと芸能界の共通点?
え?何だろ。。。最近サーフィンの話聞いてないなぁ。
今夜も雑音でイライラするけど
頑張って聞こう

 

昨夜はDVDの整理をしながら、1994年の舞台
洒落男たち~モダンボーイズ
協奏曲の1話を見ました。
この春、ドラマがあまり面白くないので
夜な夜な昔の映像を堪能しています。
「今に勝るものなし!」ですが。。。
結構、昔の映像を見るのも楽しいです。

 

振り返って、あの頃は良かったな~っていう見方ではなくて
木村君に出会ってからの12年の道程をもう一度心に刻むのさ(笑)
あの時があったから、今がある


協奏曲の時の宮沢りえの細いこと。病的です
でも、木村君骨フェチだし、細い女性好きだから(笑)
当時宮沢りえに対してもっと筋肉がつくといいね。。
みたいなこと言ってたなぁ。。。
見た目の筋肉ではなくて、人間的にも演技にもって。

そうそうこの12年間で一番見たビデオテープは
忠臣蔵1/48の番宣で出た いいともSP。
テレビ欄には書いていなかったので出演するとは
思わなかったけど、小中桃子さんが出た瞬間「もしかして?」
と思い、慌てて録画ボタンを押したのよね。
あの時の客席の騒ぎはすごかったな~
あれは何度も見たっけ。
テープが伸びる前にDVDにダビングしました。

 

さて、次に最近の木村君に会えるのはいつかなぁ~(溜息)