アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

SMAP SHOPへ その③

2008年12月21日 14時58分35秒 | 過去ログ~2011年2月まで

サマンサタバサの看板を堪能し、朝食を食べ、3時間半も喋り倒し
次はLevisにセコムに行かなくちゃと移動。

 

今回は、都心に住むカオナシさんのナビゲートのお陰で
時間のロスもなく、見たいところにスムーズに連れて行ってもらい
本当に感謝感激雨アララ
まるで添乗員さんみたいに「ここは昨年のSMAP SHOPだった
表参道ヒルズです
田舎っぺ丸出しの私は、ワ~~~~~イ!ヒルズだ~~~~(笑)

ぴったんこカンカンとスマスマ×ゲーム、剛の殿リーマンを思い出す(笑)
写真では、キラキラ感があまり出ないのが残念。

カオナシさんが「ここは↓去年SMAP SHOPだった場所です」と。
カオナシさんの指つきの写真(笑)

アンナ軍団4人のうち、去年行ってないのは私だけ。
ファン歴長い私ですが、ライブ以外でお出かけをしたことがない。
ジャニーズファミリークラブも行ったことないし(明日行きます)
物欲もなければ、拓哉がいないとこ行っても面白くないしって
ずっと思ってたんだけど、いなくても行くと楽しいじゃん!ってことに
昨日初めて気がつきました(笑)動かなきゃ損損!(笑)遅っ


やって来ましたLevis!
色々なところで見た写真ですが、実際自分の目で見ると感激ひとしお。
お店の中に入り、CMで拓哉が着ていた黄色のチェックの上着を見つけて
触ってみる(笑)意外としっかりとした生地で、なかなかいいじゃん。
でも、お値段を見て0が1個多い16800円!
いや、フツウなのかもしれないけど、シマムラ大好きな私には0が1個多い(爆)
買わないけどウロウロする乙女4人。
これいいよね~arielさんの息子にどう?とか言いながら、小冊子をGETして
店の外へ(笑)
信号待ちでも、遠くから拓哉に見られてる感じ?(笑)

さっ、次はセコムですよ

地方からSMAP SHOPに来る人は、入店までの間表参道を堪能すると
いいかもね。赤坂から2駅だし。待ち時間にじゅうぶん堪能出来るじゃん。

セコムショップの前を、若い2人の女性が行ったり来たり。
多分、木村班だと思います(笑)
アンナ軍団4人は、躊躇せず店内に。。。。。お客は。。。誰もいない(爆)
多分、拓哉が広告していなかったら来ることはなかった場所。
でも、実際やって来て、災害の時にこんなのあったらいいよね~みたいな
グッズがたくさんあって、セコムってこんな販売もしているんだ~と
楽しかった。拓哉のおかげでまた世界が広がった感じです。



arielさんが缶に入ったパンを購入。
お店の人に「もしかして。。。。木村さん?」と、乙女4人が拓哉ファンだと
バレバレ(爆)
3000円買うと拓哉のノートがもらえますと言われたけど
荷物になるので、今回はノート拝んで出てきました。
ノンビリし過ぎて気が付いたら12時過ぎてた。
さっ、SMAP SHOPの赤坂に戻りましょう

赤坂着!TBSのブタちゃんが可愛い~~~~
13時まで15分もないのに、途中ブタの方に行ってしまった私。
アンナさん、ブタは後にしてお店に行かなくちゃ!
あっ、そうだ!私はSMAP SHOPに来たのだ!(笑)
失礼しました~

 

いよいよSMAP SHOP入店です!


 

SMAP SHOPへ その④へ続く。。。

引っ張り過ぎ~~~~~


さんま&SMAP

2008年12月21日 14時08分51秒 | 過去ログ~2011年2月まで

SMAP SHOPの記事、まだ途中ですが昨夜のさんま&SMAPを
先にアップします。

 

昨日は朝の3時に起床して、SMAP SHOPに行ったので
さんスマの時間、爆睡してました(苦笑)

 

目が覚めたら30分くらい過ぎていて、慌てて追っかけ再生!

 

久しぶりの生!拓哉のビジュアルがすごく気になっていたのですが。。。

 

おっ!DJオズマ(爆)
ルイ何世?(笑)モーツアルト?芸術的(爆)
いや~あの髪型似合う人は、そういないと思うよ素敵

 

さんまさんが2日会わないだけで、お前何をした~(笑)
メリークリクリスマスだから、クルクルヘア~
多分、ああいう髪型にセットしてもらったんだと思うんだけど。

 

 

けいさん的には、モジャ倉の茶髪版だそうで(笑)
でも、可愛いけどね

 

 

クリクリのすごい頭に真っ黒に日焼けした拓哉だけど
最近の拓哉のビジュアルは、とにかくいい!
あれでスウェット着て、浜辺にいたらメチャクチャカッコイイサーファーだよ
今のビジュアルの良さは、精神的に充実しているんじゃないかと思います。
肌が綺麗でシャープ

 


心に残る名言集?

 


えっと。。。。どこが心に残る名言集なのかわかりませんが(笑)
いっぱい笑顔が見れたから、まっ、いいやって感じです甘々~
超!甘々月間中
まあ、ぶっちゃけ番組の内容は大して面白くなかったけど(爆)

 

 

「木村拓哉です」←名言らしい

 

今昔庵のマスターがVで出てきて、思いきり受ける拓哉。

今回のゲストの女性たちは、去年よりもマシだけど
高島さんの、みんな面白かったら押そうねってのがツボ(笑)
名言って言うより、面白ければOKって感じかな?

 


「見る時は、見なきゃね!」
この文字に「進」の一字を加えて書いてくれた武田双雲さんの書道は
溜息もんでしたね~あの屏風、拓哉君お家に飾られるそうだけど
和室に置いたら、素敵だろうな~

 

双雲さんのブログにも書かれていた拓哉の印象。
深い生き方をされてる人なんだろうって。。。
わかる人には、わかるんだなぁ。

 

一昨日のワッツは時間がなくて、アップ出来なかったけど
つくづくこの人は、すごいと思った。
だてに木村拓哉やってないよ。

文句ばっか言ってないで、とにかく前へ進もうよ。
楽して幸せになんてなれないんだよ。。。ってことですねぇ。


だけど来年もしあるとしたら、もう少し内容考えて欲しいな~って
言い続けてもう何年?(苦笑)
1995年からスタートしたこの番組、すごいよね~13年?

 

私が一番印象に残ってるのが、川島なお美さんに
マッサージしてあげた時。。。その手に色気を感じたんだよね~


 

最後の歌は、何故か?SHAKEにどうか届きますように

 

歌の時、女性ゲストはいらない気もしたけど、高畑さんの嬉しそうな顔(笑)
殆ど高畑さんが拓哉に絡みついているって感じでしたが。

可愛いDJオズマを堪能しました(爆)


SMAP SHOPへ その②

2008年12月21日 12時02分36秒 | 過去ログ~2011年2月まで

朝5時台に並んで7時過ぎに整理券が配られ、13時の回に入店となった私達。

 

取りあえず朝食を食べに表参道へ。。。

 

地下鉄千代田線「表参道」に着き、エスカレーターに乗り地上へ。
エスカレーターを上がる途中で、まず目に飛び込んできたのが
サマンサタバサの看板

 

目に飛び込んできた瞬間に、すうさんと私は同じタイミングで

 

「うわぁ~!!!!!」 ←もう、悲鳴に近かった(爆)

 

前にいたおっさんがビックリして振り返ったぐらいキャハハ、スミマセン



もう、あちこちで看板の写真はアップされているので
初めて見るわけじゃないのに、実際目のあたりにすると鳥肌もん
アンナ感激(笑)

 

すうさんと同じタイミングの悲鳴に大笑い
私は悲鳴をあげた瞬間、ヨダレが出てしまった。ジュル。。。(爆)
地下鉄のエスカレーター、あそこはオススメだ
もう一度下に降りてあがってこようかと思ったくらい

 
四方八方に拓哉君表参道に住みたいって言ったら
みんなが「家賃高いよね~」と真面目に回答(笑)

サマンサタバサを堪能して、朝食を食べようとお店に行こうと思ったのですが
朝は殆どが8時から。。。しばし上を見ながらウロウロ

やっぱ、たまには都会に出てこなきゃダメよね~なんて言いながら歩く。
土曜日の早朝、表参道をうろつく乙女4人(爆)
4年前まで都心で働いていた私ですが、辞めてからすっかり山奥に引きこもり。
たまには出てこなきゃいけないな~って思いました死んでた細胞が生き返った
ようです(爆)でも、都会はたまに行くからいいんです

このショップの近くに、やっとあいているお店発見!
ここ↑ネコグッズが可愛かったネコ好きな私、また来るね

4人ともモーニングのオムレツセット。
8時に入り、3時間半ぐらい喋ってた(笑)
多分、ほっといたら延々と喋ってたかも
一番盛り上がったのが「携帯」の話。


4人の中で一番付いていけなかった私SDカード?赤外線?フォント?
電話がかけられて、メールが出来るだけで満足完結してしまっている私は
カオナシさんと、arielさんの話に「へぇ~へぇ~へぇ~」と頷くばかり(笑)
そして、すうさんとふたりで「へぇ~」を連発(爆)

arielさんの携帯ストラップのカエルちゃん
写真を撮らせてもらいました(笑)
arielさんのドコモF-01Aは、ランキング1位だとか。。。
操作を見せてもらいましたが、素晴らしい
携帯マニア?のカオナシさんは、拓哉が宣伝していなくてもこの機種は
買いたいと言ってました。


拓哉が縁でお知り合いになった皆様。
ホント、楽しかったです~時間があれば、もっとお話したかったのですが
(3時間半も喋ったのに・笑)私達の目的は「SMAP SHOP」そろそろ次に
行きましょう

さっ、次はLevisとセコム(笑)

 

SMAP SHOPへ その③に続く。。。


SMAP SHOPへ その①

2008年12月21日 00時56分56秒 | 過去ログ~2011年2月まで

うわ~~~~~ん!さんま&SMAPも、SMAP SHOPも
アップしようと思ったら、誤って消してしまった脱力

なので気を取り直して。。。


 

さんスマは、あとで
まずはSMAP SHOP!行ってきました~!
3時に起きて、タクシーと電車乗り継いで。。。いざ赤坂へ!

始発に乗るために、タクシーを予約して行ったので4300円も取られた(泣)
始発に乗るなんて、高校生の時以来(苦笑)

 

3時半に起きる自信がなかったので、ずっと起きてようと思ったんだけど
しっかりワッツ聞いた後、爆睡してました(笑)
目ざましは3時半にかけてたのですが、何故か3時に目が覚めた!
これを愛と呼ばずして、何と呼ぶんでしょうか
3時半にモーニングコールしてくれた方々、お付き合いしていただき
こんな時間にありがとうございました(アンナ感激


思ったよりも早く、5時台に赤坂着!
すでに到着していたカオナシさんと合流。
その後arielさんが来て、すうさんが来て、アンナ軍団4人組勢ぞろい!

 


私達の前後は、まるで場外馬券場のようなおっさん軍団!
どう見ても、こんな朝早くからスマショに純粋に行きたいと思う人たちではない。
とにかく、、、、鼻がひんまがりそうなくらい、くちゃいのです、おっさん
そしてグチャグチャうるさい。。。金儲けの為に並んでいると思ったら
ムカついたので、聞こえるように言っちゃった「どうせオークションか何かに
出すんじゃないの?」って。そしたら、それまでうるさかったおっさん達が
シ~~~~~ンとなってしまったのでした(笑)

 

arielさんと、すうさんが椅子を持ってきてくれたので
4人で椅子に座って、しばし談笑
yukikaさんの差し入れ
居君が食わず嫌いでお土産に持ってきたカステラのカット版。
みんなにお裾わけしました。トナカイのお饅頭もね。いつもありがとう

私の中居ファンの同僚に
雑誌も送ってくれてありがとう!今度会った時に、渡します

4人で椅子に座ってお喋り
昨日は1年分ぐらい喋ったんじゃないかと思うほど喋って、拓哉の看板を見に
原宿へ行ったり、本当に楽しい一日を過ごしました。
カオナシさんにはナビゲーターになっていただき、本当にありがとうございました。

4人で楽しくお喋りしてたら夜が明けて。。。7時には、もう並んでも
整理券がありませんと言われてましたね~
オープンしてからこんなことは初めてみたいです。
やっぱり土日は人が多い!7時までに来ないと整理券もらえないかも。
私達は13時の回の整理券をもらいました。
5時台で13時の整理券でした。

7時過ぎに整理券をもらったので、朝食を食べに表参道へ。

昨日はそんなに寒くなかったですね。

前日は慎吾ちゃんが来店してイラストを描いていきましたが
この白いスクリーンを下げられて、中の様子は見れなかったと。
昨日は吾郎ちゃんが来たようですが、拓哉はいつ来るんでしょうね。
私は月曜日にも行きますが。。。運のない人なので、考えないようにします(笑)

ほな、サマンサタバサの看板がある表参道へレッツゴー!

SMAP SHOP その②へ続く。。。。