アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

今日も赤坂へ♪

2008年12月28日 09時31分59秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日が仕事納めだった私。

 

お疲れ~お疲れ~お疲れさま~自分\(´∀`)丿\(´∀`)丿

 

夜は恒例のホテルでの忘年会
今年は後半、世界的な金融不況の影響を受けて色々大変でした。
経営者の隣にいるので、会社を経営していくことがどれだけ大変なのか
ひしひしと感じています。社長ガンバレ!
冬のボーナスもスズメの涙でしたがもらえるだけまし。
この年になると働ける場所があるだけで、ありがたいと思ってます。

そんな飲んだつもりはなかったんだけど、今朝は頭ガンガン!
ちょっと二日酔い(苦笑)


でも、今日はまたまた赤坂に行きます!
赤坂で彼とふたりだけの忘年会
その前にSMAPショップをのぞいて行こう(笑)
夜は、わりと待たずに入れるようなこと言ってたけど???
運よく入店出来たら、カレンダー狙いで何か買ってこようかな?


今日は日刊スポーツ映画大賞の授賞式が、ホテルニューオータニで
行われる!拓哉から中居君へトロフィーの授与。
本人も何か変な気持ちだと言ってましたが、トロフィー落とさないようにね(笑)
明日のワイドショー&新聞は要チェック!

 

今年も残りわずか。。。
2008年を振り返って色々と記事にしようと思ったのですが
思いのほか忙しくて
みんなのところにも、なかなか行けずスミマセン。



2008年はどんな年でしたか?
私にとっての2008年は。。。。ありきたりの言葉になってしまいますが
家族みんな健康で無事に過ごせて良かったなって。
壮絶な父との介護生活を味わってから、特にそう思うようになった。。。
当たり前な日常を過ごせることが、一番幸せなんだって。


拓哉がTV JAPANで願いなんて大袈裟なものじゃなくて
ご飯が美味しく感じられて、夜ぐっすり眠れる。。。そういう日々が
過ごせていればいいなって思う。。。と言ってたのを思い出した。

これ読んだ時、あぁ。。。この人はそんな当たり前なことも出来ないくらいの
日々をたくさん過ごしてきたんだろうな~って思っちゃってね。
今年の後半は、別人のように拓哉に甘々だった私(笑)
キャラ変更したの?って何人かの人に言われたけど
もともと愛は深いから(笑)
それが今年後半、ブログでたくさんの出会いがあったお陰で
表に出ただけです


さっ、今夜は叙々苑で焼き肉だ~!
スマショにも行ける~!
彼よりも肉!彼よりも拓哉!何か間違ってるゴメンナサーイ