アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

だから好きなんだ

2018年05月05日 14時28分34秒 | diary

9連休も明日で終わり。
何もしないと9連休なんて、瞬きした瞬間に終わる感じw
でも、9日間仕事のことを考えないでいられただけで
十分素晴らしい9連休です


連休はボランティアで溜まった資料の整理が出来て
色々溜まってた用事が済んで、ホッとしております。

 

Twitterは有難い。

昨夜のワッツも、今日の王様のブランチも
ツイ見なかったらスルーだった。
忙しくてもツイだけは必ずチェックして見てるから。

王様のブランチ....
検察側の罪人の予告をそのまま流して欲しかったなぁ。
若干編集してるし音楽も違うし、ナレーションが邪魔だったし
って文句言ってごめんよ

 

https://youtu.be/wzvmvESzuv0 ←予告

 

いや、あの静寂な感じそのまんまをあの音楽で
流して欲しかったから.....でも、取り上げてくれて
ありがとう。
公開近くなったら、ガッツリ宜しく!
リリコさんがまだ見てない、出来てないしって言ってたねぇ。
木村さんや平さんたち出演者が見たのはゼロ号とか初号とか
いうやつなのかもね。
6月ぐらいまでには完成するんでしょう。

 

早く色々な関係者の方に見てもらいたい。
リリコさんは木村さんとLINEで繋がってるから
感想LINEするんだろうな





昨日はダウンタウンの番組見終わって、寝ようと
スマホいじってたらTLが「ワッツだよ~」って叫んでる
フォロワーさんがたくさんいた。

そうだ!!!と慌ててradikoのアプリを起動して
ギリギリセーフ!!!

やっぱTwitterは有難いツールだよ。
見たくもないツイートも目にしてしまうけど
いいことも悪いことも全部リアルで見れるから
そこをどう自分の中で判断するかは、自分次第。
そう、色々な情報に振り回されないようにすればいい。


昨日のワッツは韓国のイベントの話やアンバサダーの話や
映画の話や、新しい仕事の話とかは一切なかったけど
とても楽しい30分だった

タイトルにもしたけど
「だから好きなんだよ」木村拓哉。

そう思うことがファンになって22年になるけど
いまだにあるから彼の進化はすごいと思うよ。
グループ解散してひとりになって、これからの自分どうするのか
自分を見失わずにとにかく目の前の仕事にコツコツ全力で取り組んで2年目。
映画「検察側の罪人」はある意味ター二ングポイントな作品になること
間違いないと思う。

何か自分に自信が持てた時、そこからまたひとつステップアップ
していく。彼はどんどん前に進んで行くと思うよ。
派手な宣伝や、印象操作でいくらでも良く見せることは出来る。
でも、売り出し中の若者ならともかくもう40後半になる男。
本気でぶつかってやってる気がする。


今回のワッツで印象に残ったのがこのメールの木村さんの答え。


旦那さんは現在47歳。
40代も後半を迎え自分自身がトップに這い上がってみると周りが気を使ったり
機嫌をとったり、気がつくと誰も自分にダメ出しや意見してくれる者がいないようで
寂しささえ感じているようです。
上になればなるほど孤独になるなー。と思っているようです。

 

「”誰からも叱られなくなった”というよりも、要は役目ってあるじゃないですか?
旦那さんは、誰からも何も言われなくなったということに寂しさを感じてしまってますけど
旦那さんがやるべき役目、部下の皆さんに対して旦那さんがするべきこと、誘導すべきこと
役割が変わっていることに気付いてほしいなっていうのはありますね。

もう一個、”まだまだ上ありますよ”っていうことも忘れないでほしいし、そこが頂上ではない
と思うので。もっと上を目指そうと思えば、目指せる年齢じゃないかと思いますけどね。
旦那さんに贈る曲は、Queenで『We Will Rock You』じゃないですかね。


やっぱり、旦那さんお一人でお仕事が成立してるわけではないので、”We will”で考えて
ほしいなっていう、個で考えるのではなくて、”俺らでやってるんだぜ”っていうことを意識して
いただけたら、寂しいとかそういうことではなくて、やるべき事がどんどん生まれてくるんじゃないかと
思って、こんな感じにしてみました!」


素晴らしい!!!
木村さんやべ~~~!そうなの、そうなの。
上に立つと孤独で寂しいとかじゃなくて、上に立ったらそこでの役目・役割が
あるわけで、仕事はひとりでしていくものじゃないし、それこそ自分が
みんなを誘導していかなきゃいけないし、声をかけてもらえなかったら
自分から声をかけていけばいい。
TOPという位置に甘んじてはダメだと思う。

木村さんのアドバイス的確です。
だから好きなんだよなぁ

 

以前ツイで教習所での目撃情報は新しいライセンスの追加更新
だったんだね。何のライセンスなんだろ?大型?何?
なんだろ~~~~!?

いつも言いたいことは山ほどあって、でも、どこまで発信すべきか悩んで
まとまりがなくてダラダラ長くて、グダグダになる私
文章力が欲しい

って、毎回同じこと言う私。
進歩なしwww

 

冷蔵庫が空になってきた
買い物行かなくては!!!

 

TOP写真は、にんじんのしりしり丼と味噌汁。
にんじんしかなくて、どうしようと思った時の1品。
にんじんのシリシリは作り方色々あるけど
私はスライサーでシリシリ風に切り、ごま油で炒めて
みりんと本だしと醤油少々。
ご飯にのっけて食べるの。美味し過ぎます~~~~!

凍ったご飯が冷凍庫に沢山あったので、ネギ入れて
本だし、醤油で焼き飯。
秋刀魚の七味で漬けたのをやいて
胡瓜の浅漬け。うま~~~し

なんか食べ物の写真ばかりで飽きる
でもなぁ.....特別出かけてないからな。
友達がインスタに上げる為になんとかっていう食べもの屋に
行った。表参道。
誘われたけど、いや~インスタに上げるためだけに
表参道行くエネルギーはないし、行列したくもないし。
検察側の罪人の予告でさえ、見に行くの悩んでるのにw