今朝ネットを見たら......
おおおおお!カンヌで日本作品が最優秀賞に選ばれるの
久々だね。21年ぶりだって。
是枝監督は7回目の参加で受賞。
おめでとうございます
なんとな~く、今年は日本かな?って気がしたんだ。
是枝監督は常連なので、そろそろかな?とも思ったので
ビンゴ!
カンヌと言えば、去年招待作品で上映された
無限の住人が昨日WOWOWで放送された。
大袈裟かもしれないけど.....
万次を演じる為に生まれてきたんじゃないかと思うくらい
木村さんの万次ははまり役だと思う。
ツイで男性の方が
「これ、面白いのに、何で評価低いんだろなぁ…
ちょっと地上波では放送できんかもしれんが、もっと見て欲しいよね。
中年期になったキムタクの代表作だと思うけど、違うかな?
今回、惜しげもなくぶち込んだので続編は難しいかもしれないけど
マジ続編キボンヌ」って。
評価が低いのではなくて、評価しようとしてないもの。
R指定みたいな、グロいのは問題外なんでしょうか?
しかもネットでの印象操作が酷くて.....。
私も木村さんの代表作と言ってもいいぐらいだと思いますよ。
いや、私の中では万次さんを演じる木村さんは「神」のレベル
冒頭の100人斬りとラストの300人斬りと主題歌導入からのラストは
鳥肌もんです。
「無限の住人を見た。なかなか面白かった。
なんやかんや言ってもキムタクは格好エエな。
シグルイを実写映画化してくれないかな。
変なチャラいアレンジとかは無しで。
私の中で虎眼先生は緒形拳だったけど、今だと誰だろう?」
この感想も男性。
無限の住人が実写化出来たのなら、シグルイも可能でしょ。
後は誰が監督で演じるのが誰かだけどねぇ
「天津の声は中空に浮いたようだけど
閑馬の声は地中深くからぬるりと滲み出てきたかのよう
万次さんの声は敢えて地を這っているよう」
あぁぁぁ、これ岡田君のファンの方がツイしてたけど
すごい的を得てる。
万次さんの声は渋くて泥臭く地を這うようなんだよね。
あの渋い声にツンデレな感じがたまらなく色っぽくて
好きな人をどこまでも守るその姿が愛おしくて
たまらん
映画「検察側の罪人」のモニター試写会の感想がいくつか流れて来たので
みんなの感想がもっと知りたくなり、ツイを検索した。
そんなに数はなかったけど、感想を見ていくうちに
本当に見て良かったのか少し考えてしまった。
モニター試写は見る人の主観が入るから
推しが違えばまた感想も変わってくるし....ちょっと複雑な気持ちになった。
まあ、それでも楽しみに変わりはないけどね。
これから公開まで時間があるので、色々言われるだろうけど
木村さんとニノを比較して語られるようなことがありませんように。
番宣で色々な番組に出ると思うけど、それが今一番の楽しみなんだ
もう、テレビに出る木村さんに飢えてますからw
金曜日はMステの
親から教えてもらったドラマ主題歌ランキングで
2位にロンバケの主題歌。
木村拓哉、連続ドラマ初主演の主題歌
なんで好きなのか?キムタクドラマだからと
木村さんの名前は出るものの、映像では木村さんの部分だけ
うまくカットして放送。
山口智子さん、竹野内豊さん、りょうさんだけが流れた。
(この3人研音所属)
この映像がものすごく不自然で、主役なのに映像にないから
知らない人が見たら山口智子と竹野内豊の恋愛ドラマと
勘違いする、いや、私はしないけど
ものすごい不自然で違和感しかなかったけど
案の定これが事務所の陰謀だのもうすぐ事務所を辞めるからだの
飯島やテレ朝の圧力だの、本当にもう何も知らないんだから
憶測で決めつけて言わないで欲しい。
何かあれば鬼の首取ったようにガーガー言うの
うんざり。
映像使用権だの使用料だの、色々問題がクリアされなかったのかな?と
いい方に取って自分の中でおさめた。
でも、ロンバケに瀬名が映らなかったこととむげにんの宣伝を一切スルーした
TBSの闇は別だと思うので今後ともTBSに関しては恨み続けたいと思います(≧▽≦)
って友アハハハハ、同じく。あれこそ説明して欲しいな。
ワッツの時間、半分寝てたのでウロ覚えだけど
平和に30分過ぎたような....
いいとものオープニングテーマが流れた時
ああああ、またあちらがうるさくなるなぁって思ったけど
私のTLには一切流れてこないので、平和ですw
もう少しMARK&LONAのアンバサダーのあれこれ
聞きたかったけど。
このメーカーのオーナーと海友達で直接依頼されて
引き受けさせていただきましたと。
仕事のやり方変わったのがすごいわかる。
ジュニアや20代のアイドルじゃないもん。
もう45歳、世の中でいったら管理職世代。
自分の責任の元、仕事をしている感じがすごくする。
ジャニーズ事務所に所属はしているけれど
その中で個人事務所にいるみたいな感じ
BGが終わって空白の今、多分次なる仕事はドデカイものなんじゃ
ないのかな?嵐の前の静けさじゃないけれど
待つことを楽しもうじゃないか
今日はいい天気。
午後から出かけます。
TOP写真は金曜日のお弁当
得意のたけのこご飯。
ご飯を炊く時にグリコのたけのこご飯の素を
入れるだけwwww
それをおにぎりにしました。
手をかけない私のお弁当作り
中段の写真はジョナサンで食事した後
夕日が綺麗だったのでパチリ。
フィルターを通すと綺麗に撮れないねぇ