鳶色の瞳 

あなたには、あなただけの魅力があるのだから、
…やっぱり自分は こう想う。と…
想うとおりに生きて良いのだよ〜 

朝焼け〜虹🌈 旧友へ手紙を出しに📮

2024-10-22 18:47:35 | 日記

夜中に目覚めてから書いていた手紙を✉️ 

夜明け前にポスト📮に出しに行くと

上のような朝焼け が ↑

 

すっかり明るくなってからは、

いつのまにか降ったの?☔️

 

虹が出ていると教えてもらって 🌈 

急いで撮る!

 

 

…よく観ると……… 二重、三重に?

 

 

 

 

 

それからは、

今日いちにち中、雨が本降りだったのだけど ☔️ ☔️ 

 

平日で朝の支度のために早起きした おかげ? で

今朝は

綺麗な空の色を観れて

なんか得した? 感☺️

 

……… ……… ……… 

 

中学生の頃からの友人、

元気で居ると良いな………

 

この間の手紙では、

お姑さんの介護をしつつ、旦那さんの仕事も手伝っていると。

 

頑張れ!……… そして…少しは楽になって、、

自分の楽しみの時間も⏳

確保出来ますように…🙏 ✨ 💛 ☘️

 

…と、

私は遠くから祈る。。。

(もうずっと会えてないけど、数十年以上の😅 友達だよ〜☺️…)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 
 

100gのソックヤーンでショールの進み具合🧶(追記)

後ろから見れば、なんとなく三角形のショールらしく見えてきたかなぁ?前から見た方は、適度な離れ具合になったかと思う位置で増し目をして(ねじり増し目を、右側ねじりと...

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バテ解消の週明け?(追記)

2024-10-21 08:47:00 | 日記

薄曇りの朝、

一瞬の朝日の光が建物の窓に映っている。

 

 

けっこう冷え込んだ。

冬の掛け布団を肩まで上げて

ちょうど良かった。

 

空の雲は、淡い色合いを組み合わせたようで……… 

 

 

 

山々の標高の高いところ、上半分あたりが紅葉🍁?

下半分は、まだ深緑の濃淡だけのように見える。

 

……… ……… ………

 

昨日は… 

せっかく涼しい快適な温度になった日曜日だったのに、

眠くて…ひたすら惰眠を貪ってしまって💤

 

なんか虚しい気分の週明けの日ですσ(^_^;)

 

まぁ、これで少しは秋バテを解消出来てたら良いか………?😅

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

12:04 追記:

こちらも↓更新しました↓

 

 

100gのソックヤーンでショールの進み具合🧶

後ろから見れば、なんとなく三角形のショールらしく見えてきたかなぁ?前から見た方は、適度な離れ具合になったかと思う位置で増し目をして(ねじり増し目を、右側ねじりと...

 
 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『適した運動量』は…人それぞれ違うのでは? 

2024-10-17 17:07:40 | 日記

この何日か、また昼間は夏のような蒸し暑さが続いている。

例によって、

すぐ夏バテに なりやすいワタシ。

 

また用事を済ませられる体力が無くて、

転がって本ばかり読んでいる。

 

そんな時、求めていた内容に出会えた。

 

 

『ゆるい生活』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター

群ようこ『ゆるい生活』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。

読書メーター

 

↑こちらの、群ようこ さんの著書を読むと、

 

ああ!こんなトコ、ワタシも当てはまる!?

…なんて、

今まで謎だった《自分の身体の不調の原因》…がわかった気が。

 

以下、抜粋してみますと………

 

 

>散歩も、ただ長ければ良いのではなく、

 

>私は『陰の気』が やや強いので、

>自分の体に合わない過度な運動をすると、

>せっかく体にある『陽の気』が抜けて余分に疲労する

>のだと言う。

 

>誰でも運動が適しているわけでもないし、

>個人個人、適した運動量が違う。

 

>私の場合は なるべく陽の気を減らさないように、

>体を温めて激しい運動は避けるのが良いらしい。

 

…そうそう!

他人に「運動量が足りないから体力がつかんのよ。」とか、

「ダイエット(体重を減らし)たいなら、もっと運動しろ!」とか

今まで散々、言われてきたけど、、

ワタシの場合、、

 

運動し過ぎると、むしろ体重は増え疲ればかりが溜まる。

ちなみに、何かの病気か怪訝か?で入院した時には、

ずっと安静にしていたのに(運動量は勿論、足りないよね)

体重が減り(しかし日常の暮らしに必要な筋肉は衰えてなかったし)

 

適正体重に戻れた経験が

何度もあった!

ワタシの体質なのだ。

 

あれは………もしや、

腎臓の疲労が限界に達して、(体が水分過多に?)

安静にする日数を充分に確保することによって腎臓が復活し、

水分の調整が上手く出来る身体に戻れた?

 

と言うこと なのでは?

…なんて推測する。

 

(勿論、適度な運動や湯船で温まることで《汗をかく》のも大事なことだけど)

 

 

まぁなんにしろ、

 

『人それぞれ違う』

ことは、いつも覚えておきたい と思う。

 

 

…この本の内容の

漢方の先生の言葉に、随分と安心させていただいて☺️

ホッとするワタシでした😅……… 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

↓ こちらも更新していました ↓

 

 

襟の立ち上がりの高いショールを編みたい

朝晩は、けっこう冷え込むようになったので(まだ昼間は暑い時もあるけど)ちょっと襟元の詰まった衣類が欲しい季節になってきました。でも、ちゃんとした袖付きを着るまで...

 
 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街へ〜久しぶりにサイゼリヤでランチ🇮🇹

2024-10-12 11:57:16 | 日記

この間、久しぶりに街へ出て

↑いつものコースを行くと🚙、川の向こうにエディオン・ピースウイング,そして 

スタジアムの右側ちょっと離れた処に見えるビルが、

リーガロイヤルホテル。

 

↓ サダコの像(原爆の子の像,折り鶴の塔)の前には大勢の子供達が。

遠足か修学旅行かな?

 

 

 

そう言えば、

ノーベル平和賞に、

日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が決まったと言うニュース 

↓ 

 

「世界で一つの賞もらう」 広島県被団協の箕牧さん(共同通信) - Yahoo!ニュース

 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)へのノーベル平和賞授与が決まり一夜明けた12日、被団協代表理事で広島県被団協の理事長を務める箕牧智之さん(82)が取材に応じ、...

Yahoo!ニュース

 

 

 

「核なき世界へ」広がる被爆地の願い ノーベル賞決定から一夜明け | 毎日新聞

 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協、本部・東京都港区)のノーベル平和賞の受賞決定から一夜明けた12日、被爆地では平和や「核なき世界」への願いが改めて広がった...

毎日新聞

 

少し進歩かな?

 

……… ……… ………

 

 

用事を済ませたあとは、サイゼリヤでランチを 

                     

(追記)(私が選んだのは、この日のランチメニューではなくて

一品ずつ単品で選んだものですが)

 

どの品も お財布に優しくて、

しかもバランスを取って自分の必要な食べ物を選びやすくて、

ワタシは満足出来るのが嬉しかったです。😊

 

食後は、他の同行者が あちこちを回っている時間⏳、

カフェ・ヴェローチェ で ひと息 ☕️

コーヒーはランチの後のドリンクバーで飲んでいたので、

ここでは ルイボスティー🫖のホットを

 

マグカップに、たっぷりの量で

小1時間、本を読みつつ📚

皆が駐車場に戻る時間まで🕐を寛いで過ごせました。

 

 

朝晩は冷え込むようになったとは言え、

昼日中は、まだまだ27度とか暑くなる。

 

外国から来られた方々には、

まだ半袖やタンクトップに短パン🩳の真夏ファッションも多かったです。

 

皆さん、リラックスした格好で 

観光地を巡ってらっしゃるのは

疲れを少なくする意味で正解だと思う(´・∀・`)👌

 

 

日中と朝晩との気温差に負けないように、

体調を維持しましょう ☘️ 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《夜鳴きそば》が懐かしくなる夜の冷え込み(旅の思い出) 

2024-10-10 05:07:13 | 回想

 

夜中に目が覚めた時に、

なんか寒い?

と思ったら、部屋の温度計でも19度 だった。

これくらいの気温まで下がれば、

ワタシのような暑がり でも

掛け布団の中に潜り込みたくなるらしい…

 

…ふと、思い出したのが… 

↑ の写真の 《夜鳴きそば》

 

……… ……… 

 

今年の夏、しまなみ海道を渡って四国の愛媛に宿泊した時の

ホテルの 

夜間だけのサービスでいただける

『夜鳴きそば』

 

あっさりしたスープが美味しかった🍲!

 

また、食べに行きたいなぁ。

 

 

 

しまなみ海道を渡った日  - 鳶色の瞳 

8月に入ってから実は何年ぶりかで『しまなみ海道』コースのドライブを楽しめた今年の夏なのですが…(この酷暑の時期、やっぱりワタシには熱中症が避けられず💦その...

goo blog

 

 

 

【公式】天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山 - ベストレート保証 | ドーミーイン・共立リゾート

 

無料サービス|【公式】天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山

 

↑ この時の宿泊の話題、まだ書いてなかった💦

 

……… ……… ……… 

 

 

天然温泉♨️の、奥道後のお湯を引き込んであるので、

ツルツル、スベスベ感が豊かな肌触り☺️

 

↑ ↓ 休憩室の窓からは松山城が見えて、ハトさん達も寛いでいて 

 

↓ ウエルカムスイーツも美味しかったし 😊 

               

 

 

モーニング・ビュッフェでは、ヘルシーな料理も ↓

豊富に選べて(もちろん、ガッツリ肉系や揚げ物系も豊富にありました!…ワタシが選ばなかっただけで😅)

…そう言えば、

愛媛の美味しい『鯛めし』もあったのに!

 

ついつい普段の習慣で納豆ご飯の方を選んでしまうワタシ… σ(^_^;)

 

と、まぁ

 

せっかくの良い宿泊経験が出来たのに、

 

暑がりのワタシが猛暑日に行った、

あのタイミングが禍いして

温泉とか、十分に堪能できなかったので😭

 

 

…ワタシは暑い時期に入るより♨️

 

また寒くなってから🍂

ゆっくり浸かりに行きたいなぁ。

 

…と、

 

《自分が楽しみなコト》を覚えておく。

(自分が苦手だと気づいたコト)も、記憶しておく_φ(・_・ 

 

またひとつ、経験値を踏みました。(`・ω・´)v

 

それに、

ホテルから直ぐに出た通り(大街道)には、

毛糸が豊富なボタン店が

確か、あったので

寒い時に行くのが楽しみかも😊🧶

(今度こそ、お墓参りも行くんですよ!)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

 

↓ こちらも更新しました↓

 

また何か編みたいな,と思う気温に 

夜中に目が覚めて、なんか寒い?と、日頃から暑がりのワタシでもやっと掛け布団 に 包まる幸せ感 ☺️ を味わえる季節に なりました。 そうすると、自然と 何か編もうか...

 
 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする