プレエコ アップグレードが出来ない
ANAプラチナ会員のアップグレードの定義は何なのか。
今回のドイツ出張、主目的地が本社のあるフライブルク近辺のため、スイス.バーゼルまでミュンヘン経由で飛んだ。フライト予約した段階で既に通路側はすべて埋まっており、足の伸ばせる非常口座席の窓側を確保した。
携帯をリムジンバスに忘れるということ
リムジンバスの座席網ポケットに携帯を忘れるという失態。そのバスが戻って来る1時間後に受け取る段取りに。
窓側最前列は狭い
機体右側の窓側だったが、機体の作りが内側に曲線を描いており、膝が引っかかる。

とはいえ前が空いているだけで充分なスペースだし、頻尿問題も解決。溜まりに溜まっていた仕事を一気に片付けることが出来た。座席指定の際の重要なポイントだ。
機内食


1食目。ビーフシチューはなかなかしっかりした味で美味しい。

2食目
約12時間のフライト、ほとんど睡眠が取れなかったが、前述の通り仕事がとてもはかどった。
ミュンヘン→バーゼルはビジネスにアップグレード!
ミュンヘンからバーゼルへはルフトハンザ航空。ANAとはコードシェア便。55分のフライトだ。

搭乗口のチェックインバーコードをかざすと一枚のレシートがでてきた。座席変更だ。見るとビジネスに。広い座席なわけではなく隣が空いているだけ。ちょっとした料理も供された。

バーゼル上空で旋回し続け、随分と時間がかかった。ランディングしてみて納得。霧で視界がかなり悪かった。着陸できて良かった。
バーゼルからリムジンバスでフライブルクへ。ホテルには10:30ころチェックイン。先乗りの同僚と少し話をしてベッドに倒れこんだ。