はよーん!!
生理中の、ひろりんでございます。
もう元気すぎて困ってます・・・。
昨日はセカオワの東京ファンタジーの前売り券を買いに行ってきたぁ~
その後、高崎イオンに寄ったけど駐車場が満車で入れず・・・。
仕方なく太田まで帰ってきてベルクでお水もらって、家で相棒観てた。
いつも思うけど、相棒って正月スペシャルだけ異様に出来が良いよね
いや、普段の話も、ちょいちょい好きな話あるけど・・・
ボクが1番好きな回は??って訊かれると・・・・
大塚寧々の出てた「バベルの塔」と(相棒は薫ちゃん時代)、
大橋のぞみの出てた「ピエロ」(相棒は神部くん時代)。
この2話、神回でしょ?マジ・・・。
まずバベルの塔、聴覚障害者の娘はるかをもつ楓が、娘を人質にとられて最愛の婚約者を殺そうとする。
でもその最愛の婚約者は、とんだ喰わせ者で、元旦那のほうが・・・
ネタバレしたくないので、ここまで。
そうそう。大河内首席監察官が、臨時管理官として来た事件でもありました。サイテーの管理官だったなwww
で「ピエロ」。
吉田栄作の演じた草壁、格好良かったあ~。
日本の未来を憂いてテロ?誘拐を企てた犯人。ただ犯人同士にも思いの違いはあって・・・。
この後はネタバレだから書かない。
ミッチー(及川光博)の神部君、大好きなのよ
あと、この作品、大橋のぞみの引退作品らしすw
うーん・・・ボクとしては「白い春」も「ポニョ」も大好きだったから、彼女には引退してほしくなかったんだけどね。
あの何とも言えない昭和臭のする(いや、彼女は平成生まれだけど)正統派子役・・・なかなか居ないよね。
ってことで・・・
正月スペシャルだけDVDにしてほしいwww
ぶっちゃけ映画版より正月スペシャルのが泣ける。感動する。
生理中の、ひろりんでございます。
もう元気すぎて困ってます・・・。
昨日はセカオワの東京ファンタジーの前売り券を買いに行ってきたぁ~
その後、高崎イオンに寄ったけど駐車場が満車で入れず・・・。
仕方なく太田まで帰ってきてベルクでお水もらって、家で相棒観てた。
いつも思うけど、相棒って正月スペシャルだけ異様に出来が良いよね
いや、普段の話も、ちょいちょい好きな話あるけど・・・
ボクが1番好きな回は??って訊かれると・・・・
大塚寧々の出てた「バベルの塔」と(相棒は薫ちゃん時代)、
大橋のぞみの出てた「ピエロ」(相棒は神部くん時代)。
この2話、神回でしょ?マジ・・・。
まずバベルの塔、聴覚障害者の娘はるかをもつ楓が、娘を人質にとられて最愛の婚約者を殺そうとする。
でもその最愛の婚約者は、とんだ喰わせ者で、元旦那のほうが・・・
ネタバレしたくないので、ここまで。
そうそう。大河内首席監察官が、臨時管理官として来た事件でもありました。サイテーの管理官だったなwww
で「ピエロ」。
吉田栄作の演じた草壁、格好良かったあ~。
日本の未来を憂いてテロ?誘拐を企てた犯人。ただ犯人同士にも思いの違いはあって・・・。
この後はネタバレだから書かない。
ミッチー(及川光博)の神部君、大好きなのよ
あと、この作品、大橋のぞみの引退作品らしすw
うーん・・・ボクとしては「白い春」も「ポニョ」も大好きだったから、彼女には引退してほしくなかったんだけどね。
あの何とも言えない昭和臭のする(いや、彼女は平成生まれだけど)正統派子役・・・なかなか居ないよね。
ってことで・・・
正月スペシャルだけDVDにしてほしいwww
ぶっちゃけ映画版より正月スペシャルのが泣ける。感動する。
白い春も自分はとても好きですね。
特にバス亭の看板を戻すシーンとかw
最近、信長のシェフというドラマを見始めました。
zzz
織田信奈の野望のBDも出るし、
ムロツヨシの新解釈日本史のDVDも出るし、
これから(個人的に)日本史ブームや~www
白い春・・・いいよね。
あーwバス停運ぶのウケた。
どっちかと言うとオジサン派なので、さっちゃんが作った「パンと飲み物無料券」をお父さんが破るシーンでカチン!って来たの、おぼえてるww
「お父さん嫌い・・・」が可哀想すぎて。
それでも父親か!!!!
逆上がりの話とか、みんなでwiiやるのも良かったー。
でも最終回の逆転劇が、また大波乱。
まさかの、アイツが犯人(諸悪の根源)www
相棒いいよね~。相棒歴1年くらいだけど、すっかりハマッてます。
踊る大捜査線の池神以上に、相棒の内村が大嫌いなんだけどww
なんで警視庁の刑事部長って、あんな性格悪いんだ!!!!