たらいま。
今日は月1の糖尿病検査で病院行ってきました。
先月の採血結果ですが、ヘモグロビンA1Cの数値が更に良くなっていて、
8・3から6・9になりました。
健康な人の基準値が6・2以下なので、あと少しです。
この数値は、直前の食事や運動で数値が変わる血糖値と違い、過去2~3ヶ月の血液と糖分の結合割合をあらわしていて、通院日の直前に断食などしても、数値は下がらず、毎日継続して節制することで数値が下がっていくらしく、よく頑張ってるね!と褒められました。
これで、入院はもちろん、
インスリン注射も、やらなくて良くなるかもです🥳
一時は死を覚悟したボクですが、
なんか糖尿病は治りそうな予感がします。
見たか!!ひろりんの本気😆😆😆
でね……
体重は減ってないってか、1kg増えたの。どういうこと?!
今回の糖尿病治療、必ずしも痩せることが必須では無いらしいです。ボクが勝手に解釈してるだけだけど。
痩せてても糖尿病の人いるし、お相撲さんが全員糖尿病かと思えば違うもんね。痩せることは治療の方向性を決める手段ではあるけど、目的じゃないというか、無理に痩せなくても良いみたい。
そう考えたら、少しラクになりました。
でも、これからも節制とエアロバイク運動を頑張ります💪
ところでさ、
今日は午後の仕事ギリギリでした。
事業所に着いたの12時57分だよwww
病院混みすぎ🤣🤣🤣笑
お医者さんのアドバイスと上手く付き合うのが一番かな
無理せず今やってる事を続けるよ。