あとさ、
今日ストリートファイターやりながら話したんだけど、
相棒くんが、シミュレーションゲームが大好きだというので、
昔PCエンジンにあった「卒業graduation」って知ってる??
って訊いたら知らないって。
まあ、世代が違うよな。
でも、卒業って、めちゃくちゃ面白かったよね!!
プレイヤーは新米教師で、問題児を5人も抱える高3の担任。
全員を無事に卒業させなきゃいけないんだけど、それがなかなか難しくて😆😆😆
どうやって指導すれば全員を卒業させられるかは、実はオープニングの歌に全てヒントが盛り込まれてて。
タイトルは「卒業攻略法」。そのままだね😂😂😂
(この動画の最初にも入ってるから聴いてね😊)
プレイヤーが指導をミスると、
生徒が落第(留年)したり、退学になったり、SMクラブの女王様になったり、めちゃくちゃ……www
でも、それがまた面白かったよね!
全員を無事に卒業させると、生徒達が卒業式で校歌を歌うんだけど、それが、もう泣ける😭😭😭😭🩷🩵🩷🩵
ボクが初めてやったギャルゲーって、卒業graduationじゃないかな??
93年ですか。リアルは中学3年生でした😅😅
ときめきメモリアル前のパソコン育ちのギャルゲーですね
スーパーリアル麻雀と同時期で、ホント懐かしい
ボクはPCエンジンでした。
卒業の次に遊んだのが、ときメモだったなあ。懐かしいよね!リメイクしないかしら?✨