≪リポビタンDチャレンジ第2戦≫
日本代表 23-8 ウェールズ代表
エディー・ジャパン!
やりました!!
ウェールズ代表を破る歴史的勝利。
ヨーロッパチャンピオンのウェールズ代表を迎えての≪リポビタンDチャレンジ≫第2戦。
秩父宮に、何と2万1,000人の大観衆を飲み込み、
素晴らしい雰囲気のもとに行われました。
先週の花園での第1戦を18-22の接戦の末に落とした日本代表。
敗れたとはいえ、
この試合で『やれる』という自信をつけたことは間違いないですね。
この第2戦、
キックオフからジャパンの選手たちの顔には、
自信があふれていたように感じました。
そして、
突き刺さるような低いタックルでウェールズの大男たちを一発で次々なぎ倒し、
この【歴史的大金星】を自ら引き寄せてきました。
これまで、
強豪の外国勢と戦うと、
必ずタックルに2,3人を取られるため、
結局そこからディフェンスに穴が開き、
ずるずると失点を重ねる・・・・
というのが日本のパターンでした。
ところが、
この日の日本代表。
1-1での戦いでも、
まったくウェールズに引けを取らず、
接点での争奪で奪取したボールを、
SH田中の絶妙な球さばきで次々供給。
相手の反則を誘うと、
キッカーの五郎丸が1本も外さずキックを決め続けて、
じわじわと差を広げていきました。
見事な試合ぶりだったと思います。
試合後のエディーさんの言葉ではないですが、
実に『ファンタスティック』な試合ぶりでした。
完勝です。
さあ、
ここから強豪への第一歩を記してくれる!
そんな予感のする、
今日の勝利でしたね。
2年後のW杯に向け、
楽しみは広がっていきますね。
それにしても、
さすがは『世界の名指揮官』エディー・ジョーンズHC。
どうすれば短期間でここまで成長できるのか、
と思うぐらいの日本代表の成長ぶりだと思います。
サントリーを常勝軍団に導いたその見事なチーム作り、
今度はついに【日本代表】で発揮してくれているというわけです。
すばらしい!!!
何度でも言いたい気持ちですね。
そして、
今日の満員の秩父宮の雰囲気。
素晴らしかった。
実は今日『Tシャツデー』。
普段のチケット料金で、
日本代表特製Tシャツが付くというお得な日だったんですが、
それでもこれだけのファンが集まってくれたというところに意味がありますね。
これからもどんどん、
こんなイベント、
やっちゃってくださいね、協会の皆さん。
実はワタシ、
招待券は持っていたのですが、
事前に協会からのメールで、
『招待券の皆様へ。今日の試合は前売りがほぼ完売していますので、おいでになっても入場できないケースがあります』
と言われちゃったもんだから、
行くのを断念しました。
(用事でぎりぎりに秩父宮につける予定だったんですが、ね)
あ~残念。
入場できない知れなくとも、
行っておくんだったなあ。
後悔の念が抜けない、ワタシであります。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前