大相撲夏場所が始まりました。
何と言っても注目されているのは、
大関の貴景勝の動向。
初日、2日目と盤石の相撲っぷりで、
新大関の重圧を感じさせませんでした。
それにしても、
連日の懸賞の束の厚さったらどうです。
すごいですねえ。
一人横綱の重圧を担う鶴竜も、
今場所は元気っぷりがなんだかいつもとは違うようで、
期待が持てますね。
そんな、
白鵬が休場にもかかわらず上位陣がおおむね充実する中、
ワタシが最もフォーカスしているのが、
先場所大関を陥落した栃ノ心です。
ケガを負いながらも苦労して番付を上げ、
段々相撲を覚えてついに開花したのが昨年。
初場所でまさかの初優勝を飾り、
その後春場所、夏場所と連続で二けた勝利を飾って、
直近3場所での成績が37勝という「だれにも文句をつかさせない成績」を残して大関へ昇進しました。
しかしその大関での土俵は、
またもケガの連続でした。
その地力からワタシなんぞは「すぐに横綱に上がるだろう」と思っていましたが、
ケガに打ち勝てずに5場所中3場所で負け越し。
勝ち越しを決めた場所も9勝、8勝どまりで、
期待された成績を残せずに先場所、
千秋楽で貴景勝と究極の『大関入れ替え戦』を千秋楽に闘い敗れ、
失意の大関陥落となり今場所を迎えました。
しかし持っている力は破格なので、
ケガさえ癒えればまた上位で戦える力は十分。
そしてそのハングリー精神は幕内のだれにも負けるものではないので、
今場所10勝しての「大関返り咲き」は十分に可能だと思います。
そして迎えた今場所。
どうやら栃ノ心、
強さが戻ってきつつありますよ。
初日、2日目とケガの影響を感じさせずに連勝。
対戦成績の悪い白鵬が休場というラッキーにも恵まれているので、
十分に10勝は可能だと考えています。
それどころか、
波に乗ることができれば、
2度目の優勝もありうるかも・・・・・・と思わないでもありません。
わが家では、
というかワタシは特に、
栃ノ心がお気に入りの力士。
勝手に「しんちゃん」と呼んで、
熱烈応援しています。
先場所も応援に力が入ったのですが、
今場所はさらに、
応援がヒートアップしています。
がんばれ がんばれ し~んちゃん!!
何とか大関に返り咲いて~!
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
- 大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
- どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
- 大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
- 横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
- 大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
- 嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
- 相撲2題+ちょっぴりボクシング
- 大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
- 衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
- 大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!