年末から激闘が続く高校サッカーと高校ラグビー。
年始には箱根駅伝、大学ラグビーと、
ビッグイベントが目白押しなんですが、
この高校サッカーとラグビー、
欠かせない正月の風物詩ですね。
高校サッカーは4日に準々決勝が行われ、
国立競技場に進出する4校が決まりました。
神村学園 岡山学芸館
東山 大津
今年の高校サッカー界では実績を残してきた4校ですが、
いずれの学校も優勝するとなれば初優勝。
フレッシュな顔ぶれとなりました。
神村学園と大津は、
今大会の有力校として戦前から名前の挙がっていたチーム。
特に神村の攻撃力は、
なかなか鋭いものがありますね。
なんだか野洲が初優勝した時を、
ワタシは思い出したりしています。
確かな技術に裏打ちされたポゼッションサッカーは、
見ている人をコーフンさせてくれますね。
あの青森山田に逆転勝ちとは、
ホント恐れ入りました。
大津は苦しい試合をモノにしてきました。
初戦の浜松開誠館戦は、
ほぼ負けたかなと思って見ていましたが、
最後の最後に追いついてPK勝ち。
前橋育英との準々決勝も、
互角の攻防からまたもPK勝ち。
昨年に続いて決勝進出を狙いますが、
その視界は良好です。
この九州の2強に対するのが、
岡山学芸館と東山。
岡山学芸館は、
国学院久我山戦で押されながら最後の一線は越えさせず、
PKでの勝ちを拾い、
準々決勝で爆発。
サッカーではあまり聞いたことがない岡山代表ですが、
初の優勝に向かって突き進んでいます。
東山は最近京都で力を付けてきたチーム。
久御山、京都橘と最近全国で活躍していたチームを倒しての全国大会で、
その攻撃力は注目されていましたが、
初戦で名門の星稜を破って乗りましたね。
準決勝は、
どちらの試合も接戦が期待されます。
青森山田のいない準決勝、
なんだか久しぶりの感じがします。
いずれのチームが勝っても初優勝なんて、
なんだか夢のある展開になってきましたね。
さて、
高校ラグビーは昨日準決勝。
高校3冠を狙う報徳学園と、
優勝候補筆頭に挙げられていた東福岡の、
まさに「頂上決戦」となりました。
春の選抜では東福岡のコロナにより、
対戦が行われなかったこのカード。
最後の最後で、
まさに「雌雄を決する」というのがふさわしい対決です。
こうしてみると、
サッカーもラグビーも、
近畿勢と九州勢が強いですね。
九州勢はバスケットでも昨季は優勝、今季は準優勝ですし、
どの競技でも強いというのはすごいですね。
さあ、
この週末3連休。
いろいろな競技の「決戦」が、
ドドド~~~っと行われます。
さらにワタシにとっては、
NFLの最終週だったり、
大相撲初場所も始まったりと、
全く息つく暇がありません。
しかしまあ、
今週が終わるとすこ~しまったりした空気になりそうな気もします。
楽しむことにしましょう、
この3連休の「決戦」を。。。
最新の画像[もっと見る]
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 4週間前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
「複数競技 」カテゴリの最新記事
J1は最終節 NFLはいよいよ佳境
代表の快勝に沸くサッカーファン、大谷・山本と今永・鈴木の夢の対決に酔いしれる...
大相撲秋場所は今日初日。ラグビー日本代表はアメリカ撃破も、まだまだかなぁ。
さあプレーオフ。 Bリーグ、リーグワン、決戦は今。
カウンター一閃 マリノスが突破!! 大相撲・剣翔には悲劇が。。。。
リーグワン全勝対決はパナ完勝。 町田ゼルビアは鹿島に勝ってホーム初勝利。
お正月のスポーツ 青学大まさかの圧勝、往路V。 大学ラグビーは帝京大と明大が...
明治神宮大会は星稜と慶応がV。 大相撲はまたも混とんとしてきた。
サッカー日本代表 上田 綺世のハットトリックで快勝。 若き侍ジャパンも初陣。
オリックス、パ・リーグを3連覇。 大相撲は熱海富士が初優勝に向けひた走る。