大相撲春場所10日目。
前日まで全勝を守っていた平幕の魁聖が逸ノ城に敗れ初黒星。
一方の横綱・鶴竜は万全の相撲で全勝を守って、
初めて単独トップに立ちました。
後半ガタガタに崩れた先場所が思い出されるせいか、
大相撲中継ではテレビでもラジオでも、
「鶴竜は全勝だが、優勝ラインは12勝か13勝」
なんて言葉が多いのですが、
今場所の鶴竜はちょっと違うのではないかと思っています。
先場所よりも何か肩の力が抜けて、
ピーンと張りつめた感じがないように見えます。
先場所は一人横綱ということもあり、
張り詰めた糸が切れてしまった後半にガタガタと崩れましたが、
今場所はいい意味で糸に弛みのある(余裕のある)精神状態のようで、
それゆえ『崩れないのでは・・・・』という感じもします。
しかしここまでは、
対戦相手に恵まれているのも確か。
これからの5日間は、
胸突き八丁になりそうな感じです。
今日はまず逸ノ城。
難敵中の難敵です。
ここでどんな相撲っぷりを見せるのかで、
今後がかなり占える気がしますね。
その逸ノ城は、
昨日全勝の魁聖を力相撲の末寄り切りで破りました。
今やがっぷりになったら、
栃ノ心と並んで「角界一」の安定感と言われる逸ノ城の相撲。
その威力を見せつける一番でした。
栃ノ心と逸ノ城は、
ワタシの中ではすでに「実力は大関クラス」の力士。
これからの横綱、大関戦で、
どんな戦いぶりを見せてくれるのか、
大いに注目しています。
その一方の雄でもある栃ノ心。
昨日は大関・豪栄道との一番でしたが、
豪栄道が立ち合い大きく変化。
栃ノ心がついていけずに、
痛恨の一敗を喫しました。
痛い一敗でしたね。
昨日勝って、
今日からの優勝争いに向かいたかったのですが、
残念でした。
豪栄道についてはもう、
「栃ノ心には勝てない」
と思っているからこその立ち合いの変化ですから、
すでに栃ノ心との「現在の立ち位置」がわかろうというもの。
これ以上は、言わずもがなですね。
一方の大関・高安は、
初日から連敗の時は「ひょっとして休場か?」なんて思いましたが、
そこから状態を上げてきましたね。
今日の栃ノ心との一番、
大一番です。
鶴竜を筆頭に、
高安、逸ノ城、栃ノ心が追うという展開。
ある程度場所前から予想できた展開ですが、
それだけに残りの5日間は、
面白いことになってきそうです。
上位同士のつぶし合いの5日間。
これこそが大相撲の醍醐味です。
どうなるかわからないところが面白い大相撲。
今日からは、毎日が”決戦”です。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
- 大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
- どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
- 大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
- 横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
- 大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
- 嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
- 相撲2題+ちょっぴりボクシング
- 大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
- 衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
- 大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!