第90回選抜高校野球大会が、
きょう開幕します。
寒かった冬を過ぎて、
桜が開花するのと同時に選抜も開幕。
いよいよ日本の春がやってきたことを実感できますね。
今年は記念大会ということで、
10年に一度の「出場校増枠」大会。
例年の32校から36校に出場校を増やし、
ビッグな大会となります。
いつも注目される行進曲は、
センバツの大会歌でもある「今ありて」。
♪ 新しい季節のはじめに、新しい人が集いて・・・・
で始まるこの歌詞は、
高校野球をこよなく愛した阿久悠氏の「高校野球愛」がいっぱいに詰まった、
渾身の作品だと思います。
この歌での行進は、
ワタシはとても好きですね。
例年のヒット曲での行進よりも。
さて、
昨日までは日本列島、
季節外れの寒さに震える日も多かったのですが、
今日からはずっとお天気で暖かな日が続くという予報。
今年は穏やかな天候の中で、
白熱の戦いが繰り広げられることになりそうです。
優勝予想は、
実にすべての媒体で「大阪桐蔭の1強」と言われています。
ある意味大阪桐蔭の”集大成”ともいえるチームなのかもしれません。(後になって振り返ってみた時)
KKのPL学園や松坂の横浜のときもそうでしたが、
過ぎ去ってみた時、
こんな強さを持ったチームはなかったなあと思い出を語れるチームって、
そんなに出てくるものではありません。
ということで、
大阪桐蔭の「キョーレツな印象」を胸に焼き付けておきたい大会と、
ワタシは位置づけています。
さあ、
どんな戦いが繰り広げられるのか?
いよいよプレーボールです。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
- センバツ2025 出場校決定 かなり意外な選考にビックリ❗️
- 今年最後の野球 明治神宮大会は、大学は青学大の春秋2冠。高校は横浜が、あの松...
- 神宮の森がすごいことに。。 そんな中、明治神宮大会観戦記
- さあ各地区の優勝校決まった! 明治神宮大会で腕試し。
- 高校野球秋の陣 今日6地区で準決勝 ほぼ選抜の出場校が見えてくる
- ふと、ふと感じちゃったことなんだけど・・・・・・
- さあこい大尊時代! 幕内では大の里が、十両では尊富士が全勝でトップをひた走る!
- ヤクルト青木 ついに引退。
- 侍ジャパンU18 壮行試合 まあ、やっぱり実力の差は顕著だわなあ。。。。
- 100年の甲子園 第106回全国高校野球選手権を振り返る。