スポーツの世界では、
週末も様々なニュースが、
飛び交いましたね。
まず驚いたのがテニスの大坂なおみ選手。
決勝も終始リードを奪う安定した戦いぶりで、
ツアー初優勝を遂げました。
まあ、すごい戦いぶりでしたね。
ランキング上位の選手を軒並み破っての優勝。
しかもその試合っぷりが、
「もうランキング世界1位じゃないの?」
と思ってしまうようなすごさ。
これからが本当に楽しみな選手です。
ワールドカップのスケートでは、
平昌五輪の金メダリスト、高木美帆選手が1500メートルで優勝。
ワールドカップの総合優勝という、
金字塔を打ち立てました。
ものすごいことです。
あのさわやかな笑顔、
変わることなく今季を駆け抜けてくれましたね。
その二人の「世界一の女子」に負けじと、
ボクシングのWBOミニマム級タイトルマッチでは、
山中竜也選手がTKO勝ちで初防衛に成功。
「これからは俺が世界チャンピオンの山中と認識させる」
と鼻息が荒い?かどうかはわかりませんが、
とにかく素晴らしいですね。
こちらの山中選手のボクシングも、
ワタシ結構好きです。
カーリングではペアの日本選手権があったそうで、
あの藤沢選手と山口選手が組んだペアが、
優勝を飾ったみたいですね。
おめでとうございます。
冬季五輪の代表選手たちは、
まだまだシーズンがオリンピックで終わりというわけではないので、
ツアーを回ったりと、オリンピックイヤーは大変ですね。
そんな中昨日BSで、
高梨沙羅選手の密着6年間という番組をやっていました。
いろいろな心の動きやら何やら、
非常に楽しく見ることができました。
やっぱり日本の期待を背負うアスリート、
本当に大変です。
力強く「次の北京まで、頑張っていきたい」と答える沙羅ちゃん、
変わらず応援してますよ。
ルーティンの競技では、
サッカーJ1では川崎が首位に立ちました。
数日前のワタシのブログで、
どうもフロンターレがパッとしないと書きましたが、
今季はJ1連覇を遂げて、
日本での地位を確固たるものにするシーズンにしたらいいと思います。
そのためには過密日程は厳しいので、
ACLはちゃっちゃと終わらせて、
日本のタイトル、J1+ルバンなどにターゲットを絞ってほしい・・・・
そんな風に思っています。
大久保もようやくチームになじんできましたかね?
一方野球では、
まだオープン戦ですが、
どうやら巨人に待望久しい「和製大砲」が現れた感じがしますね。
4年目の岡本、
ブレークの予感がします。
なによりも、
打席に立った時のどっしりとした構えがいいですね。
シーズンに入って、
うまく滑り出せれば今季、期待できそうですね。
一方別立てで書きますが、
「ピッチャーのコマ不足がどうにもならん」
という評価の西武が、
まずまず形になってきたようにも感じます。
辻監督が昨年野手に強いた厳しい競争と我慢の采配がたくさんの新しい野手の出現を後押ししたように、
今年は投手陣でその兆候が見られるからです。
辻監督というのは、
「持たざるチームの監督」としては弱者の戦法を駆使出来たり、自前の選手を徹底的に育てることなどに長けたりと、
なかなかの名将かもしれませんよ。
SBはオープン戦連敗しているということですが、
心配ないどころか、
あえてやっているようにも見えてしまいますね、ワタシには。
盤石だということに、変りはありませんよ。
いっそ10連敗ぐらいしたと想定して、
ハンデをつけてから開幕したら、
パ・リーグも面白くなるかもしれません。
そのぐらいの差は、十分にありますね。
最後に大相撲。
土俵上は、
盛り上がっています。
”手負いの”鶴竜が連勝を続けて、
それをたくさんの力士が追うという展開です。
2敗には、
両大関をはじめ、
栃ノ心も逸ノ城もいて、
まったく予断は許しません。
最近の大相撲は、
幕内に入ったら最初から面白い取り組みが続きますから、
見ていて全く飽きることがありません。
面白いですよ、実際。
しかしながら、
「何をしているんだよ?!」
ということも起きたりしていますね。
マスコミが殊更騒ぎ立てているということを差し引いても、
貴乃花親方の一連の行動や、
またぞろ出てきた貴公俊の付き人殴打事件など、
なんだか正常な方向に動いていないような気がしています。
せっかく盛り上がっている場所に水を差すことがないよう、
お願いしたいですね。
さあ、
今週は選抜も始まります。
プロ野球も開幕間近だし、
大相撲も千秋楽に向けて盛り上がってきます。
盛り上がる1週間、
桜の開花とともに、
楽しみにしましょう。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「複数競技 」カテゴリの最新記事
- J1は最終節 NFLはいよいよ佳境
- 代表の快勝に沸くサッカーファン、大谷・山本と今永・鈴木の夢の対決に酔いしれる...
- 大相撲秋場所は今日初日。ラグビー日本代表はアメリカ撃破も、まだまだかなぁ。
- さあプレーオフ。 Bリーグ、リーグワン、決戦は今。
- カウンター一閃 マリノスが突破!! 大相撲・剣翔には悲劇が。。。。
- リーグワン全勝対決はパナ完勝。 町田ゼルビアは鹿島に勝ってホーム初勝利。
- お正月のスポーツ 青学大まさかの圧勝、往路V。 大学ラグビーは帝京大と明大が...
- 明治神宮大会は星稜と慶応がV。 大相撲はまたも混とんとしてきた。
- サッカー日本代表 上田 綺世のハットトリックで快勝。 若き侍ジャパンも初陣。
- オリックス、パ・リーグを3連覇。 大相撲は熱海富士が初優勝に向けひた走る。