北京冬季オリンピックが、
開会式に先駆け競技が開始。
昨日は女子アイスホッケー、スマイルジャパンの初戦がありました。
ワタシが2013年ぐらいから推しているスマイルジャパン。
前々回のソチ五輪で初めて「自力での」オリンピック出場を果たしたスマイルジャパン。
そのオリンピックを機に、
少しでも世間に注目してもらおうと、
「スマイルジャパン」という名称を使い始め、
その選手たちの満面の笑みと、
各選手の体は小さいながら目を見張るテクニックに魅了され、
ずっとワタシは追いかけています。
前回、前々回はしっかりとオリンピック前に強化試合が組まれましたから、
そこで現在の実力、立ち位置などを把握できたのですが、
今回はコロナでずっと国際試合、大会前の強化試合などができない中で迎えた五輪なので、
ワタシも昨日、
久しぶりにスマイルジャパンの試合を目の当たりにしました。
現在日本の世界ランクは6位。
前々回は出場して世界と戦う姿が見られたというのがうれしかったのですが1勝が遠く、
前回は2勝を挙げて奮闘したものの準々決勝進出はならず。
一歩ずつ前に進んできたスマイルジャパン。
今回は何とか準々決勝に進出し、
さらに一歩、歩みを進めてほしい大会です。
その大事な大事な初戦。
3大会連続で、
スウェーデンとの対戦となりました。
私事で大変に恐縮ですが、
相手のスウェーデン、
ユニフォームはもちろん、国旗を模した「青と黄色」のいでたち。
この「青と黄色のユニフォーム」、
今週月曜日まで必死に応援した「LAラムズ」の色と全く同じ。(色合いなども)
何だかこれまでずっと「青と黄色、頑張れ~~~~」と応援してきていたもので、
何だか昨日の試合、
ものすご~く違和感がありました。
(ジャパンの赤×黒のユニ、まるでバッカニアーズみたいだったんだもん。。。。)
そんな戯言はさておき本題に戻りましょう。
この日のスマイルジャパン、
試合っぷりを見て「ものすごく成長したな~」
という感想でした。
これまでは「あたりで負けても、テクとスピードでで勝負だ」
なんて思って見ていたのですが、
昨日の試合ではスウェーデンに全く当たり負けしておらず、
常に日本が主導権を握って試合を進めていました。
そして第1ピリオドに見事な先制ゴール。
そして同点に追いつかれた第3ピリオドには、
浮田選手の見事なゴールが決まって勝ち越し。
終了間際にも相手の無人のゴールに叩き込んで3-1の快勝でした。
浮田選手、米山選手に、
大沢キャプテン、ベテラン久保選手に常選手など、
おなじみのメンバーが勢ぞろいしていました。
今回期待されている志賀選手などの若手も揃い、
これは期待できそうな匂いが、
ぷんぷんしてきましたよ~~。
さあ、楽しみな戦いが始まりました。
今回のオリンピック。
いろいろ思うところはありますが、
ワタシは競技だけに集中し、
しっかり応援しようかなあと思っています。
だって、
なんといってもオリンピックだもんね。
競技を見ている時だけは、
様々な思惑など、
吹っ飛んで行ってしまいますもんね。
頑張れ、日本の選手たち。
そして期待してるぞ、スマイルジャパン!
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 4週間前
- さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
- パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
- パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
- パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
- パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
- パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
- パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
- パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
- パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!
- パリ五輪 いかん・・・疲れが出て、寝こけちまったあ。。。。その間に、柔道・...
- パリ五輪 またまたすごい1日になった。 体操ニッポン、そしてスケボー堀米、魂震...