リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★ブンクス開ける前・・・★

2010年07月13日 19時33分13秒 | バリ島の食べ物

ブンクスを開ける前・・・
「何が入っているのかなドキドキ・・・」

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ブンクス★

2010年07月13日 18時52分17秒 | バリ島の食べ物
こんばんは

昨日の夜から物凄い量の雨・・・
途中、雨の音で何度も目が覚めてしまいました

今日のお昼は、買ったお弁当~
いつもは前の日の残り物を適当に詰めて持って来ている私

でも最近お弁当も安くなってます。
「これで、298円~
そんな訳で今日は、298円のお弁当でした・・・

上の写真はR君宅で、ご馳走になったお昼ご飯ブンクスです~

そえてあるバナナの葉っぱが食欲をそそりますぅ~ by私・・・
ちょっとのことなんですけど南国って感じでワクワクしちゃいます

「今度、芭蕉の葉っぱで試してみようかな
ひそかに思ったりして・・・

さてブンクスを開けると・・・
ご飯の上に、おかずが何種類かあり、混ぜ混ぜして食べるのですが
さすがバリ 口の中が燃えてきます

「辛い・・・とっても辛い・・・」
でも混ぜているので何が辛いのか全くわからないといった状態なのです。

いろんなおかずが楽しめて辛いけど・・・
「私は結構な味です

そんな訳でR君宅でも全て残さず頂きました
「ごちそうさまでした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ココナッツジュース★

2010年07月03日 19時34分18秒 | バリ島の食べ物
そうそう

他にもR君宅で収穫したというココナッツジュースもご馳走になりました

実は私・・・前に観光地で飲んだときはいまいちだったのですが・・・
「甘くて、とっても美味しかったんです~
「なんといっても新鮮さが違いました

美味しいのを飲ませてあげようと前もって用意してくれていたんでしょうね

「たくさんだから、全部飲まなくていいからね~」とR君。

でもR君家族のおもてなしが、とってもとっても嬉しかったので
全部飲みつくしてしまった私なのでありました

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ランブータン★

2010年07月03日 18時25分49秒 | バリ島の食べ物
こんばんは
やっと雨があがりました
昼間はバケツをひっくり返したくらいの雨と雷までなりだして・・・
ちょうど車で外出していた私は、こわかったです。
帰るなり「大丈夫でした」とyukiちゃん
私が出かけたとたん物凄い量の雨が降ったので心配してくれたみたいです。
yukiちゃんの優しさに感謝です~

さて今日は撮影に大忙しのアンジン

アタのランチョンマットの撮影だったのですが・・・
私が前にバリ島へ行ったとき、帰りの荷物になることをすっかり忘れて買った
ジェンガラの食器を使っての撮影

スイカやサクランボなど季節のフルーツを盛りつけアクセントに
アンジンハーブ園より収穫してきた摘みたてミントをのせたら
「なんとなくいいんじゃない~」の出来栄え

抜いても抜いても大量に増えすぎて困っていたミントだったのですが
今日ほど愛らしく思えた日はありません
重たいジェンガラ食器も苦労して持って帰った甲斐がありました・・・

そんな訳でアンジンの今日のおやつは
撮影に使ったオレンジジュース&季節のフルーツでした

上の写真はR君宅へお邪魔したとき、ご馳走になったランブータンという果物
毛むくじゃらの赤い皮をむいたら真っ白い果実が登場
「ライチみたいな味で、美味しかったです
これが庭で収穫できるとは、なんとも羨ましいと思った私~
でもR君たち家族は、もうすっかり飽きてしまっているそうですけど・・・
そんな訳でお土産にも、ちゃっかり頂いちゃいました~
冷蔵庫で冷やして食べたら更に美味しさ

その日から朝と夜の最高のデザートとなりましたなんて贅沢~

今日撮った写真は、明日ぐらいには掲載できると思います。
少々お待ちくださいませ

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★バリ島の家庭の味★

2010年06月06日 18時05分17秒 | バリ島の食べ物

こんばんは

今日は朝からいい気分~

それはハイビスカスの花が咲いていたのです

温室を作ったのは去年の事・・・
暖房代は、かなりの費用で・・・参りましたけど

そのおかげで、少し早くいろんな花が楽しめる今日この頃です。

去年は、ひと房程度だったデラウェアも今年は

「ぶどう狩りができるじゃ~

というくらい、たくさん生っていて今から楽しみなんです~

そんな訳で私が植えたかったゴーヤのスペースがなくなってしまいました

最近いうか去年頃から「ゴーヤが大好き」になってしまった私です。

昔は、あの苦味が嫌いだったのですが、年をとると味覚がかわるというのか
wayan共々「あの苦味がいいよねぇ~」になっています。

でもバリ島で食べたCちゃんのゴーヤ料理は美味しかった

一緒に市場に買物に行って私が「ゴーヤじゃ~」と言うと
すぐに購入してくれて、それがお昼のメニューになりましたっけ

それがゴーヤだけの炒め物だったのですが、苦味もなく
誰でも美味しく食べられる味で感動したものです

「本当にCちゃんの料理は美味しかった

ベジタリアンの彼女の作る料理は、肉・魚いっさい入っていません

なのに「どこからこの味がでるの~」と思ってしまうほど
特に初日に食べたトマト系のスパゲッティは感動ものでした

実は昨日の夜、パスタにした私・・・
そのとき、ふとCちゃんの料理を思い出し、懐かしく思ったのです。

明日はです。
モルトでお洗濯がんばります

新しく900mlが入荷しました

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★パパイヤ発見!!★

2009年10月18日 17時48分54秒 | バリ島の食べ物

こんばんは

朝晩めっきり寒くなってきた今日この頃・・・
毎朝パパイヤを見ては「今年は食べられそうもないねぇ~
なんてつぶやいております。

実は私パパイヤを食べたことがなくて気になって仕方ないのです。
青くなった実がついたとき「もう少しで食べられる

と期待してしまったのですがwayanに「まだまだ
と言われてしまいました。

これくらいにならないといけないのですね

ちなみに我が家のパパイヤはこんな感じなのですが・・・

上の写真を見たら恥ずかしくてお見せできない気もします。

そしてこれからやってくる冬
なんといってもこの冬の温室作りはパパイヤが難題です

「こんなにも伸びてしまって、どうしたらいいのか

パパイヤのサイズにあわせて温室を作らないと
いけなくなってしまってる現実・・・

つい成長しているパパイヤが嬉しくて、そのままにしていたら
こんなになってしまったのですから仕方ありません

明日はお休み

「対策考えますね

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・★
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★パパイヤ伝説?★

2009年09月08日 19時19分32秒 | バリ島の食べ物
こんばんは

明けの今日はバタバタしておりました
気がついたら、こんな時間・・・ 外は、もう真っ暗です
私の休日もこんな感じでものすごいスピードで過ぎて行きます


そういえば最近、私事ですがソトアヤムにはまっております。
「ソトアヤム

何を隠そうインドネシアの鶏肉のスープとでも言いましょうか

バリ島での味が忘れられず・・・
(バリ島の懐かしいお話はこちら)

注意ちなみにこちらの画像は私が食べたものではありません
ちょっとびっくりの写真つきです。

今回ソトアヤムのペースト状のタイプの素を買ってきてもらった私。

ちなみにCちゃんは、スパイスを潰して、自分で作るそうですよ

実は昨日の我が家の夕食にも登場したのですが・・・
残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました

間食した後、そのことに気がついてしまった私・・・
次は必ず、写真つきで、ご紹介したいと思います。


そうそう

上の写真を見たR君が、びっくりしておりました。
この大きさに・・・と思いきや「違うんです

なんでもバリ島では、このように2つに分かれると良くなくて
切り落として1本にするんだとか・・・
1本にして成長を良くするのかと思いきやその理由を聞いて
「びっくり

お化けが出るんだそうです・・・

本当に信じているところが憎めません

そんな訳で・・・

お化けが出てはいけないので1本になった我が家のパパイヤなのでした。

でも挿し木で育たないかと思い、切り落とした方も捨てておりませんよ

ってもらわなきゃ

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・★
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★収穫したマンゴー★

2009年05月20日 19時02分46秒 | バリ島の食べ物
ちなみにwayanが収穫したマンゴーです

きっと、このときは「美味しくない
と思わなくて、たくさん収穫してしまったのねぇ~

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・★
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます