こんにちは
今日は朝から寒くてたまりません・・・
そんな中アンジンには朝からお客様が来られ・・・
外は寒いというのに感謝の気持ちでいっぱいです
きのう友達に『旅サラダ』でバリ島をやっていたときののビデオをみせましたぁ。
(注意強制ではありませんよぉ~)
さっそく「バリに行きたい~」と言っていました
友達も雑貨なので絶対はまると思ってます
私もそうですが一度バリにはまってしまうと何かの引力に引き寄せられるように
何度も訪れたくなってしまうのです。
何かの本で読んだのですが、不思議なんだけど、バリを何度も訪れてしまう人のことを
「バリマジックにかかった」と言うそうです。これもバリマジックでしょうか
そしてバリの人が信じてやまない、呪いのブラックマジック・・・。
いい大人が呪いを信じているなんて信じられますぅ~
でもバリでは、それもありなんです。
なにか悪いことがおこると「ブラックマジックにかけられた」と言うバリの人たち。
日本人からみれば「子供ならともかくいい大人が~呪い」と笑ってしまいますが
真剣な顔をして言ってくるのでこれが笑ってもいられないのです。
コップにたくさんの蜘蛛が入っていた話やお金がなくなった話など盛りたくさん
それを呪いだと信じているのですから説明しても無駄なんです・・・
これぞお国の違いとでも言うのでしょうか
信仰心のあついバリの人たち。津波やテロなどが起こっても
自分たちのお祈りがたりなかったから・・・と思うようです。
そんな話を聞くと、なんだかせつなくなってしまいます
どちらもその人たちには罪のないこと・・・。
きのうビデオを見終わった友達が一言ぽつり・・・。
「この人たち(バリの人)の方が、よっぽど人間らしい生き方を
しているのかもしれないね・・・」
バリの魅力それは、少しでも人間らしく生きたいからバリに行くのかな
なんて思ってしまった私です。
ただいまバリで満喫中のwayanが、人間らしくなって帰って来ることを
mikiちゃんと2人で祈るのでありました・・・
アンジンがブラックマジックにかかりませんように~ヾ( ̄ ̄*)えいっ
いつもご声援ありがとうございます!!
よかったらご協力おねがいしまぁす
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをクリックしてね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます
今日は朝から寒くてたまりません・・・
そんな中アンジンには朝からお客様が来られ・・・
外は寒いというのに感謝の気持ちでいっぱいです
きのう友達に『旅サラダ』でバリ島をやっていたときののビデオをみせましたぁ。
(注意強制ではありませんよぉ~)
さっそく「バリに行きたい~」と言っていました
友達も雑貨なので絶対はまると思ってます
私もそうですが一度バリにはまってしまうと何かの引力に引き寄せられるように
何度も訪れたくなってしまうのです。
何かの本で読んだのですが、不思議なんだけど、バリを何度も訪れてしまう人のことを
「バリマジックにかかった」と言うそうです。これもバリマジックでしょうか
そしてバリの人が信じてやまない、呪いのブラックマジック・・・。
いい大人が呪いを信じているなんて信じられますぅ~
でもバリでは、それもありなんです。
なにか悪いことがおこると「ブラックマジックにかけられた」と言うバリの人たち。
日本人からみれば「子供ならともかくいい大人が~呪い」と笑ってしまいますが
真剣な顔をして言ってくるのでこれが笑ってもいられないのです。
コップにたくさんの蜘蛛が入っていた話やお金がなくなった話など盛りたくさん
それを呪いだと信じているのですから説明しても無駄なんです・・・
これぞお国の違いとでも言うのでしょうか
信仰心のあついバリの人たち。津波やテロなどが起こっても
自分たちのお祈りがたりなかったから・・・と思うようです。
そんな話を聞くと、なんだかせつなくなってしまいます
どちらもその人たちには罪のないこと・・・。
きのうビデオを見終わった友達が一言ぽつり・・・。
「この人たち(バリの人)の方が、よっぽど人間らしい生き方を
しているのかもしれないね・・・」
バリの魅力それは、少しでも人間らしく生きたいからバリに行くのかな
なんて思ってしまった私です。
ただいまバリで満喫中のwayanが、人間らしくなって帰って来ることを
mikiちゃんと2人で祈るのでありました・・・
アンジンがブラックマジックにかかりませんように~ヾ( ̄ ̄*)えいっ
いつもご声援ありがとうございます!!
よかったらご協力おねがいしまぁす
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをクリックしてね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます