はちみぺーじ

2007年12月生まれの黒ラブMIX・ルイの成長記♪
素朴なヘルシースイーツや、犬用おやつなどのレシピも研究中です。

初めてのドッグラン

2008年07月22日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

もうすぐ生後7カ月になるルイ。
待ちに待ったドッグランデビューの日がやって参りました!

昨日は薄曇りで暑さも和らいでいたのでちょうどいいラン日和~
いつものメンバー(母・私・ルイ)で楽しくドライブしながら道に迷いつつ、向かったのは・・・

茨城県の美浦村にあるWANだら~です。

1500㎡の天然芝フィールドにアジリティやプールもあり、ドッグカフェやトリミングの施設も併設されています。


午後に到着。
スタッフの方達の笑顔に迎えられて簡単な案内をしてもらったあと、ランの中へ・・・
でもちょうど前のお客さん達が帰ったあとらしく、誰もいませんでした。

まさに貸し切り状態~!

スタッフさんがオモチャのボールを持ってきてくれたけれど
慣れないオモチャには慎重なルイは、投げても知らん顔・・・
持参したいつものボールには食いついていくので、しばらくはそれで遊びました♪


※ 音量注意


ルイは楽しそうにしているけれど、やっぱり他のワンちゃんがいないとつまらないな~

もうちょっと遅い時間に来ればよかったかな、と思っていたら・・・



「おやっ?」



来ました!続けて二匹のワンちゃん!





緊張気味のルイ。ちょっとこわがっています。

でも最初の挨拶が大切!
ルイは自分の匂いを嗅がせることには全く抵抗はなく、相手の匂いを嗅ぐときは控えめなようです。

そして犬同士の挨拶が済むと、飼い主さんたちのほうへ・・・




今度はまるで緊張感なし。尻尾ふりふりです!

ウィペットのジャビーくん(6歳)が、冷静なまなざしをこちらに向けています・・・





次は別の飼い主さんのもとへ向かうルイ。こういうところはすご~く積極的!





フラットコーテッドレトリバーのアンナちゃん(1歳)とルイ。
ちょっぴり似ている??





まだ打ち解けられないのか、ルイはテーブルの下・・・
でも表情はやわらいでいます。

すると、ジャビー君とアンナちゃんが面白い行動をしはじめました!
そのようすを遠くから見つめるルイ。
動画にしました。



※ 音量注意! 吠え声あり


仲間には入れませんでした~

元気いっぱいのアンナちゃんが、そんなルイを追いかけようとすると・・・





尻尾を丸めて逃げまわる~!

さらにそのあとプールに飛び込んだアンナちゃんが、濡れた体をぶるぶるさせて出てきました!
水が苦手なルイ・・・
ますます近寄れなくなってしまった・・・


初めてきた場所で初めてあったワンちゃんとすぐに遊べるとは限りませんね。
でも、ルイはルイなりに楽しんでいるようでした。

それは撮れた写真のニコニコ顔でよく分かります♪





このあともさらなる来客があり、ドッグランを満喫!

この続きもお楽しみに・・・!





ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中
いつも励みになっています・・・ありがとうございます!


それもまたチャームポイント

2008年07月21日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

昨日はわりと涼しかったので、日没後まだ明るい時間帯に散歩に出ました。

いつものように保冷剤を入れたバンダナを首に巻いて行きます。
女の子らしく赤・・・と思ったけれど、かえって暑苦しい見た目になってしまいました~









スラリと長くなった足を披露するルイ。

尻尾もふさふさ、時々くるんと丸まるところはMixならでは。
純粋なラブラドールはこんなにならないですよね?
最初はゴールデンっぽい尻尾かなと思っていたけれど・・・なんだか違うようです。
きっと日本犬の血でしょう。





顔もちょっぴり和風な感じです。

おてんばな雰囲気を醸し出している鼻の傷・・・
すっかり良くなり、触っても痛がらなくなったのですが
獣医さんがおっしゃっていた通り、黒い色素はもとには戻らないようです。

先日、噛んだワンちゃん(♂)の飼い主さんにお会いして話をしたところ
一緒に飼われている別のワンちゃん(♀)に初めて生理がきた影響で
常に興奮状態にあったことが原因だったそうです。
ルイをすごく心配して、何度も「ごめんなさいね」と言いながら撫でなでしてくれました。

よく注意していなかった私にも責任があるけれど
噛まれたことでルイが臆病になったり、他のワンちゃんと遊べなくなったりすることもなく
変わらず元気だったので安心しました。

かわいそうだけれど、これもまたひとつのチャームポイント!





散歩中に見かける花も変わってきました。
華やかに咲き誇るノウゼンカズラや、夕闇に甘く香りたつクチナシ、ムクゲ、オシロイバナ・・・
好きな花ばかりで、いつもその咲きぐあいをながめながら歩くが楽しいです。


*  *  *




家に帰ったルイは、ぐで~っとだらしなく横たわり、夕ご飯までひと休み。


気がつくと・・・
またまた変な格好で寝ていました。




おかしなルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中
いつも励みになっています・・・ありがとうございます!


虫除けアロマスプレーの作り方

2008年07月20日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

全国で梅雨明けし、夏の陽ざしと青空がまぶしい週末!

これからは、アウトドアでの楽しみもたくさんありますね。
山や森を探検したり、川遊びをしたり、キャンプをしたり♪

愛犬と一緒に草むらで思いきり遊びたい・・・
でもやっぱり気になるのが、蚊やノミ・マダニの存在。

ルイもダニに噛まれたことがありましたが、駆除するのに一苦労でした。
まずは虫がつかないように予防するのが大切だと感じ、あれからいろいろ調べた結果・・・
ハーブで虫除けが良さそう!

ということで、作ってみました~




虫除けアロマスプレー
ハーブの香りが嫌いな虫を寄せつけない!
保存料無添加なので、人も愛犬も安心して使えます♪


材料
エッセンシャルオイル(精油)     5~20滴 【希釈率0.25~1%まで】
精製水(又はミネラルウォーター)   100ml

スプレーボトル(遮光ビンやプラスティック素材のもの)

※無水エタノール等も入れるのが一般的ですが、なくてもOK!
 できるだけ刺激が少ないほうがいいので、私は入れませんでした。

精油の効果
(蚊)ラベンダー・ゼラニウム・レモンバーム・ユーカリ
(ノミ)シトロネラ・ペパーミント・レモン・シダーウッド・ティートリー
(ダニ)ゼラニウム・ラベンダー・ローズウッド・ティートリー

これらの防虫効果のあるエッセンシャルオイルを、いくつかブレンドします。
私は【ラベンダー5:ティートリー4:ゼラニウム3】の割合で作りました。なかなかよい香りです。

作り方
1 スプレーボトルをよく洗い、アルコール消毒して乾燥させる。
2 そこにエッセンシャルオイルを入れる。
3 精製水を注ぎ、ボトルをよく振って混ぜる。

保存と使い方
冷蔵保存で2週間くらいを目途に使い切る。
使用直前によく振ってかき混ぜ、地面に近い足・おなか周りを中心にスプレーする。
その他、虫がつきそうな犬小屋やベッドやカーペットなどにも。

【注意事項】
精油は天然素材ですが、成分が凝縮されているため取り扱いには十分注意すること。
スプレーする前に犬に香りを嗅がせて、極度に嫌がるようなら使用をひかえること。
皮膚が敏感になっているとき、痒がる場合も使用をひかえること。
目・鼻・肛門に直接かからないようにすること。
猫には使用しないこと。

(参考サイトは→こちら




実際に一週間使ってみた感想は・・・「良い感じ」です。

家の庭は半日陰で木が多いので、蚊取り線香を焚いていないときはいつも
ルイの周りに蚊が何匹もまとわりつきます。
そこでこのスプレーをシュシュッとしたら・・・見事に蚊が逃げていくではありませんか~!
また、水に精油を数滴たらして打ち水すれば、蚊よけ&暑さ対策にもなって一石二鳥!!
ノミにもマダニにも噛まれていないようだし、これは確かに効果があります。


さまざまな病気の原因にもなりやすい、虫への対策をしっかりしたいですね。

大切な愛犬のために
ぜひ皆さんもお試しください♪




ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中
いつも励みになっています・・・ありがとうございます!


ルイと私の相性診断

2008年07月18日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

ルイのおやつに、ヨーグルプリンを作りました。

無糖の低脂肪ヨーグルトに豆乳を混ぜて、ゼラチンで固めただけの簡単レシピ!
リキュール入りのシロップをかければ、私のおやつにも♪

ルイにはベビー用のスプーンで食べさせます。

「はい、アーンパクッ  ・・・と、実際そう上手くはいきませんが(笑)

でも、おねだりの眼差しを向けてくるところをみると、気に入ってくれたようです。


最近、砂肝ジャーキーやらスイカやらヨーグルプリンやら・・・
色々なおやつを食べさせていますが、与える量には気をつけています。
避妊手術後は太りやすいと聞くし、特に大型犬は関節の病気にもつながりやすい。
ルイは普段の食事も美味しそうに食べるけれど
おやつの与えすぎで偏食・・・なんて話もよく聞きます。

なにごとも程よく!ですね!


*  *  *


さて今日は、一風変わったルイをお見せします。




まあるい頭がつるっつる♪



ほっかむりルイちゃんで~す






黒だから分かりにくいですが・・・頭に三角巾、かぶってます。
あんがい嫌がらなかったのが意外~!






目を細めてみてください
青いバンダナを首に巻いたアシカに見えませんか?


・・・


そうそう、いつもお世話になっているcocoママさんのブログで紹介されていた愛犬との相性診断

自分の生年月日・愛犬の生年月日・愛犬の名前を記入するだけなので
私も、ルイとの相性を診断してみました!


そして気になる診断結果は・・・



【愛犬との相性 93% まさに分身のような存在】
【ごく自然に一緒にいるだけで、厚い愛情で結ばれることでしょう】 (詳しい診断結果は→こちら



すご~い!嬉しい~!!
やっぱりルイとは運命の出会いだったんだ・・・ なんて思ってしまいました!

でも確かに、何気なく接していても心が通じあっているような感じを覚えることが多いような・・・


ルイ、どう思う?
私たちっていい関係??
だとしたら、これからもずっとそうでありたいね!





笑顔のルイに応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
 ブログランキング参加中 


ワンちゃん大集合

2008年07月17日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

最近あまりに暑くて、散歩は夜の時間帯に行っていたので
なかなかお友達のワンちゃんに会えることが少なくなったルイ。

だからこそ、久しぶりに会えたときは喜びも倍増します!




思わず顔がにやけちゃう~ ♪♪


写真左のみみちゃんは、10歳を越えたおじいちゃんです。
会うのは3回目くらいですが、まったく吠えられないのでルイも安心しています。

初めて会ったときのみみちゃんは
飼い主のおばあちゃんといっしょに、公園で近所の子どもたちに囲まれて楽しそうにしていました。
そんなふうに犬を中心にして人が集まっていると、私もルイも仲間に入りたくなっちゃいます!


みみちゃんにご挨拶したあとは、飼い主のおばあちゃんにもご挨拶♪
撫でてもらってごきげんなルイです。




ルイが他のワンちゃんと出会うと、たいていいつも同じパターンです。(吠えられない場合)

1 体を低くして尻尾&おしりフリフリ近づき、ワンちゃんとご挨拶
2 飼い主さんにも同じようにして近づき、ご挨拶
3 なでなでしてもらうとすぐにお腹を出しちゃう
4 飼い主さんの足もとにくっついて離れない

・・・と、こんな感じ。
そういうとき、誰が飼い主??と思っちゃうはちみです。

でもいろんな人に可愛がられて、ルイは幸せな犬ですねww


*  *  *


この間、またまた嬉しいことがありました!

涼しい日だったので夕方6時ごろ散歩に出ると・・・いつもの広場にお友達ワンズが大集合していました!!






私たちが加わって 6匹+6人 となり、ちょっとしたドッグラン状態に!

みんなと会うのは本当に久しぶり。
喜びが爆発したルイが駆けだしてゆきます!




も~じっとなんかしていられません!!
6匹全員がみな同じように舌を出し、ゼイゼイゼイゼイ・・・
それでも元気よく駆けまわったり飛び跳ねたり(?)、楽しそうに遊んでいます。

そして・・・
例のごとく5人(私を除く)の飼い主さんたちに自らご挨拶しにいくルイ。
それも、ひとりひとり順番に回っていくのです。

みんなになでなでしてもらって嬉しそう!
しまいにはこんなデレデレの顔になっちゃいました。




お久しぶりのラピス君にあきれられちゃったよぉ!

彼はルイの初めてお友達です。
初めて会ったのは2カ月前くらいだったけれど・・・大きくなったなぁ~(出会った頃のお話は→こちら




もうすぐ去勢手術をするそうで、またしばらく会えなくなりそうです。

ラピス君の手術が無事終わりますように・・・




別れを惜しむふたり・・・



そして同じくルイと同世代のプリンちゃんとも仲良しです。
遊び好きで天真爛漫な彼女は、プロレスごっこをしても簡単にルイを負かしてしまう腕前をもっています!






しばし見つめあったかと思うと・・・





プリンちゃんがおかしな格好で笑わせてくれました~


このあと一緒に穴を掘り掘りしたり、かけっこしたりして
たっぷり遊んだあと、帰りました。


こうしてみると・・・
ルイもいつのまにかたくさんお友達が出来たんだなぁと、しみじみ感じます。
いろんなワンちゃんと触れあえて、飼い主さんたちともお話できて、私も楽しい♪

これからもみんなと仲良くしていこうね、ルイ!





ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
 ブログランキング参加中