はちみぺーじ

2007年12月生まれの黒ラブMIX・ルイの成長記♪
素朴なヘルシースイーツや、犬用おやつなどのレシピも研究中です。

夏といえばスイカ!

2008年07月16日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

たくさんの方に応援していただき、はちみはとっても嬉しいです。
コメントしてくださった皆さん、温かいお言葉をありがとうございました!

仕事を始めてこれから少し忙しくなるかもしれませんが
書くのもたのしいし、ブログで皆さんと交流できるのもたのしいので
できるだけこれまでのように更新していきたいと思っています。


*  *  *


さて、7月も中旬となった今日このごろ・・・暑さも本格的になってきました!

わが家では昔からエアコンがないので、扇風機とうちわで暑さをしのいでいます。
「夏は涼しいけど、冬は寒い」という家だから、なんとかなるのです。


ルイはというと?





ソファで優雅にお昼寝~♪





と、思いきや





ずるずるとフローリングの床にずり落ちてゆくのでした・・・
(夏には向かないソファだもんね)


暑さ対策を考えなくてなりません!

やっぱりクールマットが必要かも・・・
でも、ビリビリに破いてしまうわんちゃんもいるという話も聞き、ちょっと悩んでいます。

今いちばん涼しいらしい場所は・・・縁の下
日陰のコンクリートはひんやり冷たいんですよね~
散歩のあとは一目散にもぐりこんでいます。

それと、暑い日は保冷剤を入れたバンダナを首に巻いています。
少しはましかな??


そんなルイのために、夏らしいおやつをあげましょう!




つめた~く冷やした スイカ だよ~♪


地元で採れた大玉スイカ \1000
私はそんなに好んで食べる方ではないけれど、甘くて美味しいスイカです!

シャリシャリいい音をたてながら食べるルイを動画にしました。





たいていの犬は、冷たいもの・甘いものが大好きだと聞きます。
スイカはうってつけですね!
体を冷やす効果もあるし、なによりルイが好んで食べてくれるのが嬉しい~


ルイにとって初めての夏・・・思い出いっぱいつくろうね♪



~ おまけ ~

最近、阿波踊りをするような変な寝相でよく寝ています。




ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


あなたに ありがとう

2008年07月15日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

ここ数日、母が仕事でパソコンを使っていたので
記事の更新やコメントの返信、みなさんのブログへの訪問もできず・・・うずうずしていたはちみでした。


そして・・・
そして、その間に、なんと!





はちみぺーじが、にほんブログ村 MIX大型犬のブログランキングで 1位 になっていました・・・!


今年5月にブログ村に登録してから、はや2カ月。
皆さんの応援クリックをいつも励みにして記事を書いていました。

1位にランクアップしたということは、応援してくださる方が増えたということ。
それが何より嬉しい・・・!
皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!


さて

今日は、これまでのことを振り返り、はちみ自身のことについて書きたいと思います。
長い話になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。



くちなし 08/07/14撮影


実はちょうど1年前、私は軽度のうつ病になり仕事を辞めました。

仕事や日常のあらゆることに対する意欲も関心もなくなり、体もだるく、情緒不安定ですぐに涙が出て
頭も心も働かない状態でした。
自分が自分でないような感覚で、笑顔も忘れてしまいました。

なんとか自分なりに解決させようと
旅に出たり(たびに記しています)、朝の海を見に行ったり、音楽を聴いたり・・・
それでも症状は悪くなる一方で、10月末に心療内科に行き、約3カ月通院しました。
処方された薬を飲みながら、先生に言われたとおりに何も考えずに休みました。

年が明け、その頃にはだいぶ回復してきたけれど、まだ不安感や無力感は消えませんでした。


そして2月23日・・・ルイと出会ったのです。



ルイ 生後2カ月


親戚の友人のお家で生まれた子犬の話を聞いた翌日、車で1時間かけて見に行きました。
3匹いた真っ黒な子犬のうち、飼い主さんお薦めの子ではなく、一目見て惹かれた子のほうを譲り受けました。
それが、ルイでした。


ルイをわが家に迎えてから、お互い慣れるまではいろいろと大変だったけれど
私は自然に笑顔が出るようになり、元気を取り戻していきました。

4月、しばらく更新していなかったブログにルイの成長記を書き始めます。

それが楽しくて、楽しくて!
ブログを通じて知りあった方々と交流したり
アクセス数が増えたり、ランキングが上がったり、温かいコメントを頂けるのが嬉しくて
ますます私は元気になって・・・

それから3カ月が過ぎた今、うつの症状はまったく無くなりました。
仕事へのやる気も出て、今月から新しいスタートを切ることができました。
ずっと閉じていた心が解放されて、気分が重くなることも、不安になることも無くなって
やっと、本当の自分に戻れた気がしました。



オシロイバナ 08/07/14撮影


うつ病は誰にでかかりうる病気です。
2002年の調査では、生涯の間で15人~7人に1人がかかるという結果が出たそうです。
再発率も高いので、一度治ったと思っても油断はできません。

私もまた再発することがあるかもしれない・・・でも

ストレスを溜めたり頑張りすぎたらいけないこともわかった

そして
私を気にかけてくれる人が
私を必要としてくれる人が
どんな私も受け入れ、愛してくれる人が・・・たくさんいることも痛感した

家族、友人、ご近所さん、退社した仕事場の先輩方、
このブログを見てくださる方々、温かいコメントをくださるブログ仲間の皆さん、
そばにはいつも、ルイがいてくれるから
ひとりじゃないから、きっと、大丈夫!

・・・そう思います


私を支えてくれるすべての人に感謝しています

ほんとうに、ありがとう

ルイ、あなたにもありがとうを言いたい
あなたと出会えた私は、本当に幸せ者です
いつまでも元気でいてね

だいすきだよ




ルイ共々、これからもよろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


夜の散歩と、手作りギフト

2008年07月12日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

そろそろ夏本番でしょうか、暑い日が続いております・・・

昨日は、夜9時ごろルイの散歩に出かけました。

家の近所はほとんど住宅地なのですが、やっぱり暗い夜の散歩はちょっとこわい気がしていつも早足です。
でも昨日は母も一緒の2人+1匹だったので、のんびり歩いていきました。




暗闇に浮かびあがる不気味な笑み・・・


闇に紛れてしまう真っ黒くろ子のルイ。

車などが来たら危ないので、反射テープをつけています(フラッシュで発光しているのがそれ)。
本当は首に巻きたいところですが・・・長さが足りませんでした・・・





黒い犬が暗い部屋のなかに潜んでいたのに気づいた瞬間なんかは、本当にビックリしますよね~

散歩中にすれ違う人に驚かれないように
暗闇でもルイの存在をアピールさせようと思います。

ルイ!そばを離れないでね!





帰りにスーパーへ寄り、アイスを買って帰宅♪

でも残念!
ルイは食べられないね~
よい子は歯磨きしてもうねんねしなさ~い


*  *  *




おととい、ルイのことを紹介してくれた親戚にギフトを送りました。

はちみが作ったお菓子を詰めました。
ガトーショコラは、三温糖や豆乳を使ってヘルシーに。
チーズスティックは、ルイのおやつでも紹介したチーズ棒に塩・ハーブスパイスをプラスして、ロングサイズで!
全粒粉ジンジャークッキーは、卵・バターを使わずにサクサクに仕上げました。

素朴だけれど、こうして贈り物を手作りするのは楽しいです。

喜んでくれるかな~?

かたわらでルイが自分のおやつだと思って目を輝かせているけど・・・
ごめんね♪
これはルイのじゃあないのよ~





ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


フロントラインと、初プール

2008年07月11日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

ダニにも犬にも噛まれたルイの厄日・・・その翌日、動物病院へ行きました。

ダニに噛まれた跡(少し赤くなっている)と、犬に噛まれた鼻先の傷を診てもらいましたが
どちらもとくに心配いらないとのこと。

でも・・・少し剥けてしまった鼻の表面の色は、もとの黒色には戻らないらしい。
かわいそうだけど、仕方ない・・・。


それから、ノミ・マダニ駆除についての説明を受け、フロントライン プラスをもらって帰りました。




一般的な薬ですが、これについてはさまざまな意見があるようです。
強い薬で体質的に合わない犬もいるらしいし・・・
ルイは初めてなので、気をつけて見ていたいと思います。


そういうわけで、薬をつける前にシャンプーをします!

避妊手術後の傷に障るため、長いことシャンプーが出来なかったルイ。
獣医さんのOKサインが出たので、やっと綺麗にしてあげられます。

・・・と、その前に

今日は暑い陽ざしが夏らしかったので、ルイをプールに入れてみました♪



~ 初めてのプール ~





ひんやりした水が涼しげ~

でも、いくら待っても水を飲むばかりで・・・一向に入ろうとしないルイ。
しびれをきらした私は、ルイを抱えて強引にプールのなかへ!





固まって動かない。



「・・・・・・」

こうなることはだいたい予想がついてたけどさ・・・
せっかくなんだから、もうちょっとテンション上げようよ!









始終うつろな目・・・


オモチャを持ってきてもまるで反応なし。

ルイはやっぱり水嫌いなのか?
海や川で一緒に泳ぎたいという私の夢は・・・実現できないのだろうか。

こうなったら、ルイの好きなジャーキーの出番!







おやっ 顔色がちょっと良くなったかも!?

ルイちゃ~ん、笑ってみて~







いいじゃな~い♪

さあさあ!その調子で水ばしゃばしゃしてみて~
そしたらジャーキーもっとあげるよっ♪











断固拒否。
ヘラヘラしてても甘い言葉にはだまされないルイでした。


逃げるようにプールから出てしまったところで・・・今日はおしまい。






ルイに応援クリックおねがいします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


まさに厄日

2008年07月10日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

平穏な日々を過ごし・・・
お気楽な笑顔のルイちゃん。





しかし 事件はとつぜん起こるもの。


それは昨日の昼間のことでした・・・。


いつもと変わらぬようすで、部屋の中でオモチャをカミカミしていたルイ。
私はルイの頭を撫でながら、何気なく耳のなかをのぞきました。

すると、米粒のような黒い何かがくっついているのを発見。
なんだろう?とよく見てみると・・・
ま、まさか・・・


ダニ!? ヒエ~ッ


初めて見た私は思わずギョッとしてしまいました!

でも少し前に、nobuさんのブログ「黒ラブ・ラ~のあしあと」で
ダニの取り方について書かれた記事を読んでいたのが幸いしました。

もし何も知らないままだったら、即つまみ殺してしまっていたことでしょう・・・。
(ダニを潰すのは厳禁!詳しくはこちら→マダニの生態

ダニはルイの耳の内側にガッチリ食いつき、今まさに吸血中

私はひとり焦りながらも、なんとか取ってあげなきゃ!と思い
怖がって暴れるルイを必死で押さえて
ティッシュに消毒用エタノールを染みこませてダニを弱らせる作戦に出ました。

そのとき、棚にあった沖縄焼酎・泡盛の瓶も目に入ったので
それもたっぷり湿らせてダブル攻撃!


すると・・・数秒後

そっとティッシュごしにひっぱったら、取れました!!




(泡盛に酔ったダニ)


このあと厳重なる火あぶりの刑でダニを処分し、ルイの耳も消毒しました。


ルイはとつぜん押さえつけられ、耳の中をいじられたのがショックだったようで
一件落着したあともしばらくの間
廊下の隅に逃げて、私のそばに近寄りませんでした。

私も怖くて気持ちが高ぶっていたので、もっと冷静に対処するべきだったと反省・・・
ルイを優しく抱きしめたら安心したようで、尻尾を振って一緒についてきました。


これまでノミダニ予防をきちんとしていなかったのがいけなかったのです。
ごめんね、ルイ・・・
すぐに動物病院に行って相談するからね・・・



ところが 今日の事件はこれで終わらなかった!

ダニ退治のあと、夕方のお散歩に出かけたルイと私。

最近めっきりおともだちのワン達に出会えなくて寂しがっていたところ
今日は偶然、会えたのです。

かなり久しぶりでルイは大興奮!
クンクンしあって和やかな再会を楽しんでいたと思ったら・・・


いきなり ガウッ っと吠えたおともだちワンが、ルイに牙を剥いたのです!


すぐに離したけれど、ルイの鼻の先には噛まれた傷が・・・
でもそんなにたいしたことはなく、ルイも平気そうな顔だったので
心配する飼い主さんに「大丈夫です」と言って別れ、家に直行しました。

止血をして、傷を水で洗い、またまた消毒用エタノールと脱脂綿で消毒です。
このときはさすがに痛そうだった・・・



↓ おとといのルイ





↓ 昨日のルイ



痛くて悲しそうに見えますが・・・ただ単に眠いだけ(笑)
ルイはいたって元気です!


それにしても、一日に二度、ダニにもおともだちワンにも噛まれるとは。
まさにルイの厄日でした・・・

彼女は一生忘れないでしょう・・・消毒用エタノールの匂いを・・・





ルイに応援クリックおねがいします~っ

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


はちみが作成した にほんブログ村 トラコミュ すくすく育て♪成長期のわんちゃんへすくすく育て♪成長期のわんちゃん にもTBお待ちしてます!

【参加メンバー】はちみ・hiyokoさん・ちわわブリーダー☆Mdogブログさん・トイプーグッズさん・PURIMAMA さん・mogumoguさん・hanna-mama さん・マリーさん・リーマさん・Primroseさん・チワママちゃんさん