行ってらっしゃい〜ひしみかん! 2017年04月06日 15時19分39秒 | 地谷子のひとりごと 毎年たわわに実をつけてくれた我が家の子供(ひしみかん) きょう嫁に行きましたぁ。 植木屋(美容師)さんにすっきりカットして頂いて.. 家を出ました。 隣町まで...着いたそう!玉の輿婚だモノ。可愛がってもらえるね❤️ « 行ってきました!枚方パークへ♪ | トップ | アンヌ今昔物語、出版について。 »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大きく育て ひしミカン!! (アニキ) 2017-04-06 16:04:06 早く根付いて、大きな実を付けてくれると良いですね!!{/apples/ 返信する びっくりしました (mayoko) 2017-04-06 16:26:02 最初、みかんの実がお嫁に行ったのかと思ったのですが、まさかの木、本体そのものがお嫁に行ったのですね。でももらわれた先もものすごく馴染んでていいです 返信する 行ってらっしゃい〜ひしみかん! (おさむ) 2017-04-06 17:30:54 行ってらっしゃい〜ひしみかん!ひしみかんお嫁にいったんですね!隣町まで...着いたんですね!玉の輿婚ですから可愛がってもらえますね!今年の秋に実ったら里帰りもありますね!秋が楽しみですね! 返信する ひしみかん (タイガー) 2017-04-06 18:18:09 お嫁に出したのですね(笑)実を付ける頃になったら、みかんの旦那さんの家に行きましょう。お嫁に出したのですから、みかんの旦那は義理の息子です。歓待してくれますよ。 返信する 寂しくなりますね (ひろりん) 2017-04-06 20:02:28 今晩は!☆彡今年はどちらかに桜を見に行かれましたか?ひしみかんちゃん、お嫁に出しちゃったんですか?寂しくなりますね。ハーブはその後お元気でしょうか。これから気温が高くなるので園芸作業も楽しくなりますね。 返信する 玉の輿^^ (クワトロセブン) 2017-04-06 22:45:52 おお~こういうのって嬉しいですね(^^)育てたお子様の旅立ちに通じるものがありますねゆり子さんの優しい感性が嬉しいです健やかなご成長をお祈り申し上げます 返信する ひしみかん(๑>◡<๑) (きく(菊川勝也)) 2017-04-06 23:00:50 ひし美さんが愛情を込めて育てたひしみかんのなる木ですので嫁ぎ先でもたわわに実った美味しいみかんを喜んでもらえるでしょう! 返信する ひしみかん (きばっち) 2017-04-07 00:40:56 きっと新天地でこれからも元気に美味しい実をつけ続けるんでしょうね♪(´ω`)でもやっぱり寂しいものですね(´・ω・`) 返信する あらら (やまだ2007-) 2017-04-07 02:47:28 ひしみかん、お引っ越しですか!…どんな経緯か分からないので(^^;)ゞ?なのですが。…でもひしみかんさん、幸せなお引っ越しならオーケー、かと。でもやっぱりちょっと、寂しいかなぁ…。 返信する ひしミカン (くっち) 2017-04-07 06:27:10 玉の輿ですから🎵実をつける頃が楽しみですね🎵 返信する おはようございます (辻川 貢正) 2017-04-07 08:48:44 ♬この木何の木気になる木ひし美さんちひしみかんひし美さんの木だからひしみかんが出来るでしょう♬(某電機メーカーのCMソングより)手塩にかけて育てたひしみかん…寂しくなりますね。嫁ぎ先でもたくさん実を付けてくれるでしょうところで、ひしみかんの隣に映ってるのは葉蘭ですか?自宅にも鉢植えがあって子供の事、お弁当にバランの代わりに母が使ってました。 返信する 門出を祝いましょう! (AB) 2017-04-07 10:03:16 旅立った先でも、たわわに実りますように! 返信する 元気に育ってねぇ~! (浩幸~より) 2017-04-07 11:57:24 玉の輿婚なら、可愛がって貰えますねぇ!隣町なら会いに行けますよー。(^。^)y-.。o○元気出して下さいね~ひし美さん! 返信する ちょっぴりさみしくなりましたね。 (マミ) 2017-04-07 12:31:31 こんにちは(^^)/みかんちゃん、お嫁入りですか。玉の輿だから、今年も沢山の実がなることでしょう。楽しみですね(*^_^*) 返信する 元気に育ちますように! (関東ぺんぎん) 2017-04-07 13:48:38 お嫁に行かれましたか。樹木の移動と言うのは結構、大変な作業なのですよね。暫くの間は、何かポッカリと穴があいたように寂しいかもしれませんね。でも、きっと、大事にしてくれますよ。ひしみかんが、元気に育ちますように! 返信する もう1年経つんですね (ユタカ) 2017-04-07 22:49:10 早いものですね~確か昨年だか ついこないだのブログで拝見したような。あ~ それにしても僕んとこには未だ「嫁」が来ん。こんな条件のイイおとこは、そうはいないっつーの。 返信する ちょっと (石黒隊員) 2017-04-09 00:59:45 ワイアール星人ぽい木ですね近くにナゾの石はないですか? 返信する ひしみかん (ぞろ目) 2017-04-11 13:28:18 ひしみかんさんの門出に乾杯。嫁ぎ先でもきっと可愛がってもらい末広がりに子孫繁栄しますよ。今は少し寂しいと思いますが、元気に過ごされているはずですので、門出をお祝いいたしましょう。 返信する しつれいしました (石黒隊員) 2017-04-14 01:12:32 つまんないジョーク、しつれいしました。ひしみさんの大事なお子さんになんてことを!また、たわわな実(マジで美味しそう)がなりますようにお祈りしております! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まさかの木、本体そのものがお嫁に行ったのですね。
でももらわれた先もものすごく馴染んでていいです
行ってらっしゃい〜ひしみかん!
ひしみかんお嫁にいったんですね!
隣町まで...着いたんですね!
玉の輿婚ですから可愛がってもらえますね!
今年の秋に実ったら里帰りもありますね!
秋が楽しみですね!
実を付ける頃になったら、みかんの旦那さんの
家に行きましょう。
お嫁に出したのですから、みかんの旦那は
義理の息子です。
歓待してくれますよ。
今年はどちらかに桜を見に行かれましたか?
ひしみかんちゃん、お嫁に出しちゃったんですか?
寂しくなりますね。
ハーブはその後お元気でしょうか。
これから気温が高くなるので園芸作業も楽しくなりますね。
こういうのって嬉しいですね(^^)
育てたお子様の旅立ちに
通じるものがありますね
ゆり子さんの優しい感性が嬉しいです
健やかなご成長をお祈り申し上げます
でもやっぱり寂しいものですね(´・ω・`)
…どんな経緯か分からないので(^^;)ゞ?なのですが。…でもひしみかんさん、幸せなお引っ越しならオーケー、かと。
でもやっぱりちょっと、寂しいかなぁ…。
実をつける頃が楽しみですね🎵