11/26
ミラノ空港着は既に夕暮れ、星光子さんとの思いがけぬ再会を感激しつつ一路ホテルへ・・
今回はツアーのためホテルは選べません、ツアーの謳い文句はAランクホテル、さっすが~偽り無し。
ディナーは機内で既に終ってます、ホテルのバーでワインをチョッピリ安着記念に初カンパ~イ!
元東宝三人娘、ともにスッピンゆえセピアカラーにて失礼しま~~~す(笑)
11/27
時差関係なくグッスリ眠れました~。
メイクの志保ちゃんと同室をイイことに、私だけ抜け駆けしてメイクをやってもらったのン。
お部屋もイイでしょ?イヒヒ・・気分は最高~♪
ミラノ市内観光の始まりです。
ドゥオモ広場で今回の旅の友4人娘全員集合~~~~。
ミラノのマクドナルドは世界で唯一赤を使わない、周りの景観に合わせた黒と金の看板です。
ミラノの一等地なのでしょう、このアーケード四つ角の対角線上にPRADA本店がありました。
はて、この四つ角・・ミラノの何て言う場所だったっけ?
ゴメ~ン、旅の言い出しっぺの私なのに旅立ちまでボウ~っとしてて下調べいっさい無し、
他の三人は出国前にイタリアガイドブックを購入して勉強しているっていうのに。
所詮私は子供の頃から勉強嫌いな行き当たりばったりなこんな奴なんです。
(京都・奈良、中学時代の修学旅行思い出しちゃったナ)
ただただ、カラダで思った事、感じた事を写真とともに載せるだけですので、
つまらない奴とお思いでしょうが、そのつもりでついてきて下さいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/53d017eceed8f2ef75c37d1987290985.jpg)
ここは何処?私はだあれ?状態。天井のフレスコ画が有名な教会の中で~す。
教会の名称は、調べりゃ解るんだろうに・・手抜きなブログですんません。
昼食にリゾットとミラノ風カツレツを食べて・・ウ~ンお味はいまいち。
途中、大学生のデモか広場にピケをはっていて自衛隊とのにらみ合いが印象的だった。
今どきの日本じゃ見ない光景、私たちの時代を思い出しちゃった。
さてバスは遠路170KM あのロミオとジュリエットの舞台ベローナへ・・
フ~~ッ11/27の午前の部はこんな感じでした、午後の日程へとつづく。。つもり