あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

ウチの孫・・?

2008年02月24日 23時55分06秒 | アンヌのひとりごと
アンヌの孫で~~~す!
あらあら大泣き!おばあちゃんになついて居ませんネェ。
って、ホントはかのプロレスラー高山善廣選手のベイビーなのです。
我が店アジアンタイペイにご家族でよくお見えになって下さいます。
夕べ、フラダンス発表会終了後お店で遭遇しました。
長身の高山さんに、これまた美人で長身の奥様、
高山ベイビー(ヨシヒロ君・パパと同じ名前・字が違うらしい)
さぞや大きくなられる事でしょう、今は標準の大きさなんですって、
まさか3メートルにはならないでしょうが(笑)将来が楽しみですねぇ。
(写真掲載はパパさんに了承を得ています)

さて、フラは無事終了いたしました。
写真や画像はまた後でね~。

最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (もくば☆彡)
2008-02-25 02:58:46
ちょっと暖かくなったと思ったら、また寒くなっちゃって…。でもそんな日のフラダンスもいいかもですね
『PUAMANA』プアマナは上手に踊れましたか?

プロレスの高山選手のお子さんですか?
元気よさそうー!!
高山選手のお子さんなら、4メートルぐらいいくんじゃないのかなー、なんちゃって(笑)
返信する
一人タイスキ! (たりがあ)
2008-02-25 03:03:51
めちゃくちゃ
贅沢な時間を
今日は過ごしました笑

憧れの
一人タイスキも

そして
当然
その前の
フラダンスも
素敵な笑顔でしたよー



当然
その模様は
動画で
永久保存で決定ですが

ただ問題は
せっかくの動画が
全体を写せばいいのに
ANNEさんしか写ってないという事ですね汗

電車は下田が
最終駅なので
酔っ払っても寝過ごす事なく
無事に帰って来れました



今日はありがとうございました!
(高山ファミリーにも
お世話になっちゃいました汗


返信する
手記原稿の執筆でした・・ (乃ディ(イチロー))
2008-02-25 05:49:39
伺えず、すみません。篭(こも)って仕事を進めました。
段落つきましたら、お邪魔を致したいです。
晴れてその日には、パッとお願い致します(三木のり平さんの調子で・・・)。
返信する
子供と笑顔 (サイケおやじ)
2008-02-25 06:51:07
ひし美ゆり子様、素敵な笑顔です♪
近年、最高じゃないでしょうか!
やっぱり子供を抱いている時の女性は美しいですね。
本当のお孫さんを抱かれる日も近いかと思いますが♪

フラダンスの映像、楽しみにしております。
返信する
お疲れ様でした! (サミー)
2008-02-25 07:27:36
フラダンス、すんごくよかったですよ~!
ご挨拶もできて感激でした~
ありがとうございました!
アンヌ写真館も新設いたしましたのでご覧くださいね!

ところで、高山選手のお子さんですか~
将来強くなるんでしょうね~エベレスト・ジャーマンの後継者ですね!
返信する
Unknown (やまだ)
2008-02-25 07:35:49
いい写真ですねー。
抱いてる方はとても「お婆ちゃん」には見えませんが^^;
(さすが高山選手のお子さん、おっきいわ^^)

子供ってホント、可愛いです。子供はこの世の一番の宝ですよね。ヨシヒロ君に限らず、みんな元気に育ってほしい。

フラダンス、お疲れさまでした~画像up、呑気に待ちまーす^^/♪

返信する
お疲れ様でーーす (中野区民Y)
2008-02-25 08:18:00
去年の2月にお会いした時も、お店のスタッフの方の
お子さんを抱っこしてましたね

お目めが治りましたらまた、あのメンバーで乾杯しましょう
返信する
プアマナが巡る~(笑) (げんちゃん)
2008-02-25 08:52:21
昨日はお疲れ様でした。
会場が凄いことになるかと思いきや…

あらら?お花もファンも少なっ(笑)
強風で断念したのかしら?大人なファンは遠慮したのかな?
とか思考を巡らせつつ、ANNE様御一行入館確認して、コンビニにダッーシュ(笑)
ドリンクの差し入れ間に合って良かったです。
仕事が無けりゃ、UWF時代からの麒麟児、高山さんとANNE様に会いに行けたのに…残念。
また駆け付けまーす。
げんちゃんより。
返信する
良い感じ(^_^)v (モモ)
2008-02-25 09:45:28
アンヌさんの笑顔がとても素敵です。

泣いている子供との対比も何となく微笑ましいし・・・

お婆ちゃんには見えないですよ!
返信する
いい写真だなぁ (うろ)
2008-02-25 10:41:42
子供は泣くのが仕事ですね。

発表会お疲れさまでした。
やっぱり緊張しましたか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。