昨日12月7日、アジタイ・イベント『アンヌの友達の和』が開催されました。今回はウルトラセブン第4話「マックス号応答せよ」のゲスト・ゴドラ星人=水上竜子さん、フルハシ隊員=毒蝮三太夫さんです。
水上さんは海外生活がお長くこの様なイベントにご参加下さるのは初めてだそうです。また、毒蝮さんも毎日ラジオの生放送、大学客員教授etcとお忙しく飛び回っていらっしゃる為ウルトラ関連のイベントは殆どお顔をお出しにならない。こんなレアなお二方が快くお引き受け下さってアンヌも幸せ~☆
さて、会の雰囲気をアルバムにてご紹介いたしましょう.....
アルバムを見て頂いただけで一目瞭然でしょ!?とっても愉しい会でした!
竜子さんは相変わらず気品漂う女性でした。初めてのイベントでお疲れになった事でしょう。有難うございました☆
それにしてもフルハシ隊員のお元気なコト、まさか今年喜寿(77歳)をお迎えになったとは!!とてもとても思えません。
若いころから変らずにサービス精神旺盛なのはちっともブレてないです。頭の回転が早く例によって饒舌で、お客様は大喜びでした。
ところで私の恰好、分りますか??ゴドラ星人に変身する前のコスプレを気取ったつもりでした~
おまけの一枚...
水上さんは海外生活がお長くこの様なイベントにご参加下さるのは初めてだそうです。また、毒蝮さんも毎日ラジオの生放送、大学客員教授etcとお忙しく飛び回っていらっしゃる為ウルトラ関連のイベントは殆どお顔をお出しにならない。こんなレアなお二方が快くお引き受け下さってアンヌも幸せ~☆
さて、会の雰囲気をアルバムにてご紹介いたしましょう.....
アルバムを見て頂いただけで一目瞭然でしょ!?とっても愉しい会でした!
竜子さんは相変わらず気品漂う女性でした。初めてのイベントでお疲れになった事でしょう。有難うございました☆
それにしてもフルハシ隊員のお元気なコト、まさか今年喜寿(77歳)をお迎えになったとは!!とてもとても思えません。
若いころから変らずにサービス精神旺盛なのはちっともブレてないです。頭の回転が早く例によって饒舌で、お客様は大喜びでした。
ところで私の恰好、分りますか??ゴドラ星人に変身する前のコスプレを気取ったつもりでした~
おまけの一枚...
のみすぎてしまい、今朝は 二日良いでした。
次回も楽しみです!
ひし美さんのコスプレも、とてもナイスです(^_-)
水上竜子さんが好きで、出演された映画やTVドラマのDVDも探して見ていたので、今回のイベントには是非とも参加したかったのですが、都合によりできませんでした(>_<)
1度呼んだゲストはおしまい、ではなく、また機会があれば、素敵なゲストは何度でも是非よろしくお願いいたします!
ホントに楽しい時間を共有させていただき
感謝感激です
水上さんも上品で素敵なままでしたし、
蝮さんはオーラーバリバリで
オフレコなお話には久しぶりに声を上げて
笑ってしまいました
懐かし話の時の楽しそうな雰囲気が
嬉しく、羨ましくも感じました
ゆり子さんのご衣装は初めお二人でクリスマスを
意識したものかな?っと思っていましたが・・
ゴドラ星人カラーだったのですよね
事情はともかく、とてもお似合いでしたよ
料理も相変わらず美味しかったです、
ご参加の皆様&スタッフの皆様もありがとうございました♪
水上竜子さんも気品のある方で丁寧に接してらしたのが印象的でした。
そしてゆり子さん、スパナを片手にゴドラルックを着こなしてしまうのは、さすがです(^o^) 次回も楽しみにしています。
今まで何度もイベントに参加しましたが、こんなに愉しかったイベントは初めてだ.....って♪
皆さまコメント有り難うございます。そしてご参加頂きました皆さまお疲れさま&有難うございました
今から待ちきれな~い!!
蝮さんにはお会いしたことはまだ無いなぁ。
(パワフルな喜寿だぁ 笑)
ゴドラ仕様のアンヌさんも素敵です。
年明け友達の和、参加させて戴きます。満田監督、アンヌさん、そして冬木先生にお会いできることを、今からとても楽しみにしています!
ひし美ゆり子様の素敵な装いも、また毎回の楽しみのひとつですねぇ~♪
どなたか専任のスタイリストさんがいらっしゃるのでしょうか?
ファンの楽しみ、喜びは尽きません。
http://blog.goo.ne.jp/anneinfi/d/20070509
蝮さんの鹿児島イベントでの話を苦笑いして見てらしたかも知れませんね。
水上さん 石井さん ひしみさん お三方の 揃い踏みなんて…奇跡に近いと 思います。いいなぁ いいなぁ
しかし ひしみさん…ホントに 六十まわってるのでしょうか?
何故に そんなに 若いのかと ゴドラルック また
似合う似合う(^O^)
石井さんといい 古谷さんといい ウルトラ警備隊員の方々は 歳とらない…
こういったイベントは
ひしみさんの 人徳の賜物ですね…続けていって 欲しいです。