要らぬお世話だけど... 2019年07月12日 19時35分15秒 | 地谷子のひとりごと きょう、孫一家が夏休み旅行にでた。要らぬお世話でしょうけど心配で心配で...歳のせえだわね〜、私も若い頃は怖いもの無し&アクティブに足取り軽やかに旅に出たものデス。最近の私は如何に行動範囲が狭まったことやら。やだやだ。。 午前中に娘からきた羽田からのメール写真。そろそろ着くでしょうから安心メール頂戴!! #海外旅行 « はや7月! | トップ | 嘘も方便... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 攻守交替^^ (クワトロセブン) 2019-07-12 22:37:17 お疲れ様です!恙ないご様子で安心しました若い頃は皆、考えるより行動が先でしたよね(笑)今は待つ身が多いのも、世代的に皆同じかと;;かく言う私も、高校生の息子の外泊に「ひと言言ってやってよ!」との細の要請に内心「前もって断り入れるだけ(昔の自分より)まともだよなー」と思ったり。。攻守交替、世代交代は世の常。親の記憶と共に、昔の自分を見るように・・少しの眩しさとノスタルジーを感じながら見守るのもひとつの楽しみかもしれないな、と最近は思っていますちや子さんにおかれましては、行動範囲が狭くなったとおっしゃいますが、影響力は絶大ですよ!ネット社会もあれば、それこそ精神世界は無限大、まだまだ老け込むにはお早いです(^^)さて、梅雨も後半、気温が乱高下していますので、ご体調にはくれぐれもご注意くださいね!本音のつぶやき、ありがとうございます^-^いつもいつまでもお慕いしております長文失礼いたしました(*- -)(*_ _) 返信する Unknown (M・エイスケ) 2019-07-13 02:05:30 「孫一家」・・・から始まるコメント・・・ひし美さんの中では、お孫さんが中心人物になっていらっしゃるわけですね。幼子が日々の生活の中で成長していく姿は、見ていて楽しい&面白いですね。なかなか思い立っての旅行とか、即行動に移るのは難しくなります。私も、小中高の修学旅行で行った、日光東照宮、東京タワー、長崎・大浦天主堂には、もう一度行ってみたいなと考えています。昔に行った所を大人になって行くと、昔見たイメージとは変わっているかもです。東京都内も行きたい所がいっぱいあって、その計画を考えるだけで自分一人ワクワクしてしまいます。ひし美さんさんへ、計画的な御旅行はお勧めです。ひし美さんもいずれ、お孫さんに引っ張られて、また、行動範囲が広がるかもです。これから本格的な夏・暑い日々が来ます。出来る限りアウトドアされて、この2019・夏を乗り切ってください。 返信する 要らぬお世話だけど... (Wagner A Pelegrine) 2019-07-13 07:32:38 Hai, Yuriko-san!In my opinion, you should not be afraid of facts like that.You need - I always comment it - enjoy your time so much with omago-chan.Jä mata.Kisu 返信する 今どき (ハリー) 2019-07-13 13:20:22 今どきの人は違うのでしょうが我々世代にとって飛行機に乗るのは非日常!何だかドキドキしますよね 返信する Unknown (くりくり坊主の栗太郎) 2019-07-15 09:16:09 ひし美さまのこと、図書館の本で知りました。ぼくは、ウルトラセブンのテレビは知りませんが、プラモデルはありますし、ウルトラセブンやウルトラマンレオの解説書もあります。ぼくは、それを読んで知りました。すばらしいロマンだったんですね。ひし美ゆり子様や当時の俳優のかたの、お幸せを祈ります。 返信する 優しい素敵な貴女へ (おさむ) 2019-07-16 08:10:57 地谷子様 blogの更新ありがとうございます。お元気そうなご様子嬉しく思います。私は文才もなく無知にて粗雑なコメントお許しください。地谷子様 お孫様ご夫婦の夏休み旅行 少しご心配な気持ちを抱かれるのは年齢に関係の無いこととして良く分かります。私も子供や孫に日々同じ思いです。お孫様より旅行先での素敵な出来事を色々お話下さる時にその旅行に一緒に同行出来た様な嬉しさが伝わり幸せな気分になれるのが楽しみですね。地谷子様 お孫様は今月18日にお誕生日でしたね。間違えていましたらゴメンなさい。少し早いですがお誕生日おめでとうございます!blogの可愛いお写真はお孫様だと思いますがご家族様も含め素晴らしい一年になりますことをお祈り致します! 私は子供や孫にとって自分の経験など万能ではなく自分の思い出は後で誰かが懐かしく思ってくれれば幸い 令和の時代の今は孫と一緒に学び新たな大人へと成長しようと思ます。地谷子様 私は過日お昼休みに隣の局にお邪魔してARCHIVESで市川森一氏脚本の「新・坊っちゃん」を視聴させていただき「他人の星」の「この星で生きよう、この星で一緒に!」の言葉が頭をよぎり少し切なく懐かしく思えました。あの当時のアフレコ(吹き替えや特撮の場合に限っては普通アフレコとは言わずアテレコと言うのかな?)は今ても凄いと思いました。地谷子様 の度は TBSradio にゲスト出演されおめでとうございます!優しいお気持ちからのお気遣いでご本人から告知下さりファンとして嬉しいです。私は TBSradio を聴くことが出来ませんでした。電波の関係で夜は TBSradio 聴けるのですが残念です。どんな質問がなされどの様にお答えになられたのか聴きたかったですね。私は、「ゆ」「り」「こ」から始まる質問メール送りました。質問ならぬ本心の理不尽な筆問になりましたが嘘は嫌いですから!地谷子様 ボクシングで村田諒太(帝拳)さんがWBAミドル級タイトル戦2回2分34秒TKO王座を奪還され卓球のオーストラリア・オープンで石川佳純(全農)ちやんが女子シングルス世界ランキング1位の陳夢(中国)を4―3で破り準決勝で負けたけど頑張っていました!テニスのウィンブルドンはセルビアのジョコビッチ選手優勝でしたね。ジュニアの男子シングルスで16歳の望月慎太郎選手が優勝され凄いです!野球はDeNAが2位で私のチームも同位どちらも首位は強いのでこのままCSに進んで是非日本シリーズでお会いしたいです!地谷子様 私先日帰宅時に街中の鹿のオブジェを見て雄は『ダン』という名がついているのて親近感をもって雌の頭をなでたら周りの人達が私を見るのです!孫が一緒なら不自然でなかったのに変なおじさんに見られてしまった?仕事の顔では孫がいる歳には見られなかぁ~。息子は6月に帰郷のはずが異動の希望叶わず遠くにご栄転。それが昨日の午前中孫を連れ突然帰郷し4月末の連休以来の嬉しい対面のはずがお嫁さんの父親の危篤が理由で夜には亡くなり『海の日』はどこかにいってしまいました。地谷子様の東京の今朝はどの様なお天気ですか?お出掛けの際はお気を付け下さいね!『嘘も方便...』へのコメントは後程させて下さい!地谷子様のTwitterへの私のtweetで相応しくないと思えるものを削除させていただきましたゴメンなさい!良いtweetが出来る様努力致します。地谷子様の全ての方々への優しさと気遣いがある素敵な貴女が好きです💖 ご自愛下さい。『思ひ寝の夢になぐさむ恋なれば 逢はねど暮れの空ぞ待たるる』【宜秋門院丹後】『万葉集』千載14-898 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
恙ないご様子で安心しました
若い頃は皆、考えるより行動が先でしたよね(笑)
今は待つ身が多いのも、世代的に皆同じかと;;
かく言う私も、高校生の息子の外泊に
「ひと言言ってやってよ!」との細の要請に
内心「前もって断り入れるだけ(昔の自分より)まともだよなー」と思ったり。。
攻守交替、世代交代は世の常。
親の記憶と共に、昔の自分を見るように・・
少しの眩しさとノスタルジーを感じながら見守るのもひとつの楽しみかもしれないな、と最近は思っています
ちや子さんにおかれましては、行動範囲が狭くなったとおっしゃいますが、影響力は絶大ですよ!
ネット社会もあれば、それこそ精神世界は無限大、まだまだ老け込むにはお早いです(^^)
さて、梅雨も後半、
気温が乱高下していますので、ご体調にはくれぐれもご注意くださいね!
本音のつぶやき、ありがとうございます^-^
いつもいつまでもお慕いしております
長文失礼いたしました(*- -)(*_ _)
ひし美さんの中では、お孫さんが中心人物になっていらっしゃるわけですね。
幼子が日々の生活の中で成長していく姿は、見ていて楽しい&面白いですね。
なかなか思い立っての旅行とか、即行動に移るのは難しくなります。
私も、小中高の修学旅行で行った、日光東照宮、東京タワー、長崎・大浦天主堂には、もう一度行ってみたいなと考えています。
昔に行った所を大人になって行くと、昔見たイメージとは変わっているかもです。
東京都内も行きたい所がいっぱいあって、その計画を考えるだけで自分一人ワクワクしてしまいます。
ひし美さんさんへ、計画的な御旅行はお勧めです。
ひし美さんもいずれ、お孫さんに引っ張られて、また、行動範囲が広がるかもです。
これから本格的な夏・暑い日々が来ます。
出来る限りアウトドアされて、この2019・夏を乗り切ってください。
In my opinion, you should not be afraid of facts like that.
You need - I always comment it - enjoy your time so much with omago-chan.
Jä mata.
Kisu
我々世代にとって飛行機に乗るのは非日常!
何だかドキドキしますよね
ぼくは、ウルトラセブンのテレビは知りませんが、
プラモデルはありますし、ウルトラセブンやウルトラマンレオ
の解説書もあります。
ぼくは、それを読んで知りました。
すばらしいロマンだったんですね。
ひし美ゆり子様や当時の俳優のかたの、お幸せを祈ります。
地谷子様 お孫様ご夫婦の夏休み旅行 少しご心配な気持ちを抱かれるのは年齢に関係の無いこととして良く分かります。私も子供や孫に日々同じ思いです。お孫様より旅行先での素敵な出来事を色々お話下さる時にその旅行に一緒に同行出来た様な嬉しさが伝わり幸せな気分になれるのが楽しみですね。
地谷子様 お孫様は今月18日にお誕生日でしたね。間違えていましたらゴメンなさい。少し早いですがお誕生日おめでとうございます!blogの可愛いお写真はお孫様だと思いますがご家族様も含め素晴らしい一年になりますことをお祈り致します! 私は子供や孫にとって自分の経験など万能ではなく自分の思い出は後で誰かが懐かしく思ってくれれば幸い 令和の時代の今は孫と一緒に学び新たな大人へと成長しようと思ます。
地谷子様 私は過日お昼休みに隣の局にお邪魔してARCHIVESで市川森一氏脚本の「新・坊っちゃん」を視聴させていただき「他人の星」の「この星で生きよう、この星で一緒に!」の言葉が頭をよぎり少し切なく懐かしく思えました。あの当時のアフレコ(吹き替えや特撮の場合に限っては普通アフレコとは言わずアテレコと言うのかな?)は今ても凄いと思いました。
地谷子様 の度は TBSradio にゲスト出演されおめでとうございます!優しいお気持ちからのお気遣いでご本人から告知下さりファンとして嬉しいです。私は TBSradio を聴くことが出来ませんでした。電波の関係で夜は TBSradio 聴けるのですが残念です。どんな質問がなされどの様にお答えになられたのか聴きたかったですね。私は、「ゆ」「り」「こ」から始まる質問メール送りました。質問ならぬ本心の理不尽な筆問になりましたが嘘は嫌いですから!
地谷子様 ボクシングで村田諒太(帝拳)さんがWBAミドル級タイトル戦2回2分34秒TKO王座を奪還され卓球のオーストラリア・オープンで石川佳純(全農)ちやんが女子シングルス世界ランキング1位の陳夢(中国)を4―3で破り準決勝で負けたけど頑張っていました!テニスのウィンブルドンはセルビアのジョコビッチ選手優勝でしたね。ジュニアの男子シングルスで16歳の望月慎太郎選手が優勝され凄いです!野球はDeNAが2位で私のチームも同位どちらも首位は強いのでこのままCSに進んで是非日本シリーズでお会いしたいです!
地谷子様 私先日帰宅時に街中の鹿のオブジェを見て雄は『ダン』という名がついているのて親近感をもって雌の頭をなでたら周りの人達が私を見るのです!孫が一緒なら不自然でなかったのに変なおじさんに見られてしまった?仕事の顔では孫がいる歳には見られなかぁ~。息子は6月に帰郷のはずが異動の希望叶わず遠くにご栄転。それが昨日の午前中孫を連れ突然帰郷し4月末の連休以来の嬉しい対面のはずがお嫁さんの父親の危篤が理由で夜には亡くなり『海の日』はどこかにいってしまいました。
地谷子様の東京の今朝はどの様なお天気ですか?お出掛けの際はお気を付け下さいね!『嘘も方便...』へのコメントは後程させて下さい!地谷子様のTwitterへの私のtweetで相応しくないと思えるものを削除させていただきましたゴメンなさい!良いtweetが出来る様努力致します。地谷子様の全ての方々への優しさと気遣いがある素敵な貴女が好きです💖 ご自愛下さい。
『思ひ寝の夢になぐさむ恋なれば 逢はねど暮れの空ぞ待たるる』【宜秋門院丹後】『万葉集』千載14-898