悪法の最たるものの一つである定額給付金の給付が始まっている。
先週から給付が一番とかでメディアに取り上げられている町なんかもありました。
うちの市長さん、仕事速すぎだよ
私の住んでいる市から定額給付金の申請案内が来たのは、法律が衆議院を通過、可決される二日前のこと。
いくら数の論理で法案が可決されると分かっていても段取り考えると相当早くから準備してたようだね。
給付金を受け取るとか受け取らないとかよくは分からないが権利があるのなら行使しても構わないかとも思う。
残念ながらこのことで与党である自民党を支持するなんてことは全くないんだけどね。
よく国民の借金がン00兆だとかおじいちゃんから生まれたての赤ちゃんまで一人当たり800万だとか言う。
ダメリカさんなんかの場合、借金は対外債務による大赤字国家であるのに対し、日本国の場合は、国内債務、つまり国民に対しての借金が800兆ほどあるってわけ。
日本国の借金を国民が肩代わりしているわけであり、国に対して我々国民は債務の請求権を有しているわけであり、我々は返済要求をして言いぐらいなんだよね。
だから1万2千円なんて小さな還付を喜んじゃいけない。だまされてもいけない。
まだまだ国は国民に借金を返さないといけないんだよ。
だから次の政権はもっと還付しろ。半端じゃないぐらい。一人800万ぐらい。
すれば、内需拡大間違いなしだよ。
先週から給付が一番とかでメディアに取り上げられている町なんかもありました。
うちの市長さん、仕事速すぎだよ
私の住んでいる市から定額給付金の申請案内が来たのは、法律が衆議院を通過、可決される二日前のこと。
いくら数の論理で法案が可決されると分かっていても段取り考えると相当早くから準備してたようだね。
給付金を受け取るとか受け取らないとかよくは分からないが権利があるのなら行使しても構わないかとも思う。
残念ながらこのことで与党である自民党を支持するなんてことは全くないんだけどね。
よく国民の借金がン00兆だとかおじいちゃんから生まれたての赤ちゃんまで一人当たり800万だとか言う。
ダメリカさんなんかの場合、借金は対外債務による大赤字国家であるのに対し、日本国の場合は、国内債務、つまり国民に対しての借金が800兆ほどあるってわけ。
日本国の借金を国民が肩代わりしているわけであり、国に対して我々国民は債務の請求権を有しているわけであり、我々は返済要求をして言いぐらいなんだよね。
だから1万2千円なんて小さな還付を喜んじゃいけない。だまされてもいけない。
まだまだ国は国民に借金を返さないといけないんだよ。
だから次の政権はもっと還付しろ。半端じゃないぐらい。一人800万ぐらい。
すれば、内需拡大間違いなしだよ。