エクレアのあのねのね

大と為せば、以って大と為すに足らず

















なページ

必殺2007

2007年07月10日 11時36分09秒 | 徒然日記の50
パチンコ必殺は結構な人気のよう。
パチンコは18歳で引退していますので”人気のよう”という風説の流布でしか分からないのですが。
昔のパチンコ屋さんはタバコの煙がモクモクで演歌に軍艦マーチなんてのが普通の光景でしたが今はどうなんですかね?タバコをとうにやめてしまっているのであの空気の中に入る勇気は今はありませんので試しに入る気もしない今日この頃です。

この前の日曜日にやっていた「必殺2007」はよかった。
東山が主役ってのがどうか?と思いましたが以外に上手く演じてます。これなら中村主水からの受け渡しが上手くいきそうな感じがしましたね。
「中村さん」って突っ込む山内さんに当たる人が今のところいないのでその辺りを作って「渡辺さん」ってのを定着させれば何とかなりそうかと思いました。


TOKIOの松岡とくのいちが二人とも伊賀の抜け人って位置付けになっていますが抜け人には追い人による追っ手がかかるものなのでその辺りも波乱の要素で良さそうです。
殺し方がイマイチですが恋仲に発展するのかなどと、面白い要素もありますね。

ジャニーズが二人も入っているのでスケジュール的に新シリーズとなると結構難しいのかも知れませんが個人的にはいいと思います。
ただし新シリーズにはやはり中村主水はスポットでもいいから登場させてキッチリ人気と役の受け渡しをして欲しいと思います。

前シリーズで中村主水は爆死したような終わり方もあるのでもう登場させなくてもいいといえばいいのですが、個人的にはやはり藤田まことの中村主水ってのがこのシリーズの一番のポイントです。
その点中村主水を他の人が演じるのではなく新キャラに引き継いだ今回の2007は正解だったと思います。

でもなぁ・・・こんな見たいシリーズが続いたら新しい地デジ対応のテレビがいるかもと・・・思っていたら総務省が今のテレビでも受信可能な地デジチューナーを5千円以下の格安で作るようにメーカーに要請しました。
メーカーもいいとばっちりですがお上には逆らえないのは必殺のころも今も同じのようです。
もっと頑張ればきっとタダで配ってくれそうですから頑張って買わないようにしないとね。
向こうの都合でうちの受信機が映らないんだからビタ一文こちらからは出せませんぜって所です。

ちなみに今発売中の薄型のデジタルテレビでも今度始まるBS9(アナログハイビジョンで使っていた帯域)の帯域を使って始まる放送は受信できないとか?
何だかボロボロだなぁ・・・
コピーワンスも含めて規格が完全に固まる2011年のアナログ放送終了後に買うのがベストのようですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。