![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/0ac25abe09378ead98e953a32fd7f815.jpg)
何気にマイドキュメントフォルダを見ていると何だか呪文のようなフォルダが出来ている。
「ウリスシ ヌテキッアラ」
文字化け?ウィルス侵入?まさかね。うちはちゃんとフリーのウィルススキャンソフト入れてるからね。(弱!でも金出しゃいいってもんでもない)
恐る恐る開いて見る。何もない。ナンだ?このフォルダ。作成した記憶なんか勿論ない。
とりあえず名前を入れて検索。原因判明。
何でもオンラインのネットゲームをインストールすると自動発生するフォルダだと言うことが判明。最近CMなんかでも流れているNEXONっていう会社の「ルニア戦記」というオンラインのネットゲームが原因でした。
そういや試しに入れてみたんだよね。2時間後には削除されてますが。その残りのフォルダだけが残っていたようです。
さて「ウリスシ ヌテキッアラ」って何って思いました。特に詳しく調べてもいませんが、どうやら韓国語の文字化けがこんな感じに出るようです。韓国語フォント入れてたら違う表示になるのかもしれません。NEXONは韓国の会社なので日本語展開にしたときに対応できていなかった模様です。
とにかくわけの分からないものってとりあえず怖いです。
「ウリスシ ヌテキッアラ」
文字化け?ウィルス侵入?まさかね。うちはちゃんとフリーのウィルススキャンソフト入れてるからね。(弱!でも金出しゃいいってもんでもない)
恐る恐る開いて見る。何もない。ナンだ?このフォルダ。作成した記憶なんか勿論ない。
とりあえず名前を入れて検索。原因判明。
何でもオンラインのネットゲームをインストールすると自動発生するフォルダだと言うことが判明。最近CMなんかでも流れているNEXONっていう会社の「ルニア戦記」というオンラインのネットゲームが原因でした。
そういや試しに入れてみたんだよね。2時間後には削除されてますが。その残りのフォルダだけが残っていたようです。
さて「ウリスシ ヌテキッアラ」って何って思いました。特に詳しく調べてもいませんが、どうやら韓国語の文字化けがこんな感じに出るようです。韓国語フォント入れてたら違う表示になるのかもしれません。NEXONは韓国の会社なので日本語展開にしたときに対応できていなかった模様です。
とにかくわけの分からないものってとりあえず怖いです。
すっごい気になってたので 謎が解けて 不安が一気になくなりました^^:
ありがとうございますb
安心しました(^^
最近NEXONのカウンターストライクオンラインやったからかい
安心しました♪
某所でこの言葉を見かけて、ググったらここが一番上でした。ところで
>恐る恐る開いて見る。
なんだかわからない物をとりあえず開いちゃうのは非常に危険ですよ・・・
気をつけてください^^;
それだけ言いたかったので。失礼しました~。
自分もこのフォルダがあって怖くなったのでググったらここに行き着きました。
そういうことだったんですね。安心しました。
ありがとうございました~。
ググってこちらを見せてもらったら、、、カウンターストライクに心当たりがあります
あーホッとした…
「ウリスシ ヌテキッアラ」検索したら貴ブログがトップぐらいに表示されてました。
僕の場合もやはりネクソンで、「カウンターストライク」入れたりなんかしたあたりがその「ウリスシ ヌテキッアラ」というお化けの誕生時間帯です。
心当たりはそれしかないとは思っていましたが、どうやら韓国語のお化けらしいということでこのブログで謎が完全解明した格好。
ためになるブログありがとうございます。
それにしてもこの「ウリスシ ヌテキッアラ」、いきなりの登場には何事か!?と考えさせられますよね。
オンラインゲームのアイテム売主の名前が「ヌテキッアラ」? さりげなく斬新なネーミングだなあ、何もアイテム買わなかったから空のフォルダなのか。でもよく見ると「ウリヌシ」じゃなくて「ウリスシ」だし、そこも斬新な名前なのか、みたいな。
カウンターストライクをインストールしたときに出来たファイルだったみたいです。
ありがとうございました。
うちは、CSOでかな?