エクレアのあのねのね

大と為せば、以って大と為すに足らず

















なページ

2006年度10大ニュース

2006年12月27日 14時44分49秒 | 徒然日記の50
駄目だ。精神的にも肉体的にも体調が最悪。
どうもここ数日体調がすぐれない。クリスマスに食ったケーキの所為か?(あ?食ってないやん)

世間様でも今年をあらわす漢字が”命”、流行語大賞は”品格”なと締めくくりにかかっております。
なれば私も総括して見ましょうと考えてはみたものの。
確か去年の暮れにも書いた気がするのだけど去年も大したこと書いていない気がします。普通に日常生活していればこれといって波風は立ちませんし、サプライズもそれほど多くはありません。物欲もなくなった私に何があろうか?という事実もございます。それでもあえて書くのなら

第1位は

何もない

ということです。何もない、平穏無事、人畜無害、無芸大食を地で行った今年はまさに何もないという日常を過ごせたことに尽きるのです。
事故に会えばニュースですが不自由を体験します。いかに日常が平穏無事かという幸せを実感することになります。風邪一つ引いても不自由ですしね。

第2位から10位までを順不同で書きますと、
◆退院した
◆仕事が意外と順調だった
◆携帯電話を換えた
◆ブログの読者が気持ち増えた
◆パソコンが凶悪化
◆警察官に切符切られそうになった
◆身内に離婚があり、とうとうバツイチでない夫婦は私の家だけになった
◆友人、知人が立て続けにあちらの世界に
◆いい加減大人になりなさい
う~これでいいのか?何とも平穏無事すぎていけません。
入院していた今年前半もなんだか懐かしいぐらい元気でそれが今年のことだということも忘れてしまうぐらい元気です。おかげで仕事も思うより順調に消化できてよかったです。

携帯電話を買えて失敗したと嘆いていたらTU-KAはいやがおうでも来年3月で消滅。どっちにしても換える羽目にはなっていたので仕方ないかな?

ブログも少し読んでいる人が増えて、特に気にもしていないが誰かが読んでくれるのは悪いものではありません。少しでも笑っていただければと思うのだけど、何せこのように平穏無事な生活なのでサプライズは少なくて・・・
昔楽天でずっと書いているときはとにかくアクセスカウンターが付いていたので、とにかく閲覧数を増やすために何を書いたらいいのかと必至になったもんですけど、こちらがメインになってからはそんなことも気にならなくなりましたし、アクセスカウンターなんかなくてもいいということが分かりました。リラックスして好きなこと書いているだけで肩の荷はおりますし、強迫観念もありませんので中毒にもならずいい感じです。
読んでくださっている方には感謝です。何かしらの役に立てばこれほど嬉しいことはないのですが。

パソコンの凶悪化というのは、ソフトがどんどんフリーソフト化してきて、実用ソフトがかなりの確立でフリーソフトに固まってきています。
仕事上オフィスソフトは必需品ですがその他の部分はフリーソフトが大活躍です。
名前を書けばメジャーなフリーソフトばかりなのですがこの手のソフトは社会的にギリギリの部分のものが少なくありません。まさに自己責任の範囲で楽しんでいるのですが、警察に踏み込まれれば明らかに違法ソフトだろと認定されるものが少なくありません。理力の暗黒面とギリギリのところでせめぎ合うのは悲しいかな人間の性です。

前に書いたように一時停止違反で警察に切符を切られそうになりつつも警告で許してもらった件が。今考えると俺の税金で食わしてやってんのに権力チラつかせやがって。と思わないでもない。もしかして自分の存在感誇示するためだけに止めたんじゃないの?ってうがった見方も。私がゆがんでるのか?

身内の恥をさらすわけではないけど、どうもパートナー選びに皆問題があったのか?新しい人生を歩む選択をしておられる様子。
好きにしなさいやと思うのだけど、気が付けばうち以外は親の子供の世代については全部バツイチ。兄も妹もなんだか全部。こうなるとうちが離婚の危機になっても誰も説得力を持たないわけで、「もっともだ。もっともだ。」
というのもいささか考え物・・・う~んいいことなのか?悪いことなのか?

昨年の暮れからサラリーマン時の上司や先輩、同僚等立て続けにあちらに旅立たれました。特に入院中、こちらが生にしがみついているときに逝かれたのはきつかった。せめて元気であれば何か出来たのかも?と自分のいたらずさを責めてもみた。現実には何も出来なかっただろうけど、可能性として可能ならアクションは起こせるわけで。その機会自体なかったことに悔しさを覚えました。
人間は小さな存在だね。

こんな感じでオーバー40が面白おかしく生きているので友人のおばちゃん(同級生の女の子)がいい加減大人になれよと叱咤します。ちなみに激励はないです。罵倒したまま沙汰がなくなりました。

じゃあ言うがおばちゃん。オメェが若いころ感情に任せて俺に毒突いただろ!?お前忘れてるだろうが、それはそれで俺の小さなハートは傷ついたんだよ。自分だけ傷ついたような顔しやがって。一度でも俺の気持ち考えたことあんのかよ?
と、まあ感情的になりそうな出来事もありました。お前も大人になれといいたいですね。そうすればまた友達に戻れるだろうにね。

こんな私の10大ニュースいかがでしたか?
皆さん良いお年を。・・・って早いか!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。