goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

屋久島の食(ほとんど写真)

2019-05-16 23:33:56 | Trip
今日は気圧の関係か、頭痛が酷かった😓 
ま、なんとか終了、良かった良かった。

さて、フォルダが一杯になっておる屋久島の写真を整理していたよ。
何といっても、ペンションのママさんのご飯が非常に美味しくて幸せでした。
一気にいきますぜ。

晩ごはん↓


朝ごはん↓

発酵食ベジタリアンの『ひよりやさん』でのランチなど↓

お茶屋さんのソフトクリーム(無農薬なのでかな、味が濃い!)

で、飛行機飛ばず延泊した民宿のご飯↓(The民宿的)

どんだけトビウオ食べてるねんって感じですけど。

ペンションのご飯は本当に美味しくて、完食出来ないことも多々あったけど。
それでも、ちょこっとずつ出てきて、メインは結構なボリュームで。
で、わかった人いるかしら?
1日めと2日めでビールやお皿の位置が違うのよ。
そうなの、パパさんがね、左利きっていうのを見ていて、翌日から変えてくれていたの。
おまけにコーヒー飲まないってのも見てて、翌日からは紅茶もサーブしてくれて。
細やかなご夫婦でした、本当に。
レッスン出来るスペースがあるというのも大きいけれど、ご夫婦が素敵で、また行きたくなる。
がんちゃんもいるしね!

去年は、美味し過ぎて&残すのも悪くて、酷い胃痛のまま帰京して、その後大変だったなぁ。
今年は、よく食べてくれる人もいて助かりました。

帰京してからは、マイペースでご飯食べてますが、内容がね・・・😰 
でも、この春ごろから、胃痛もリバースも減って、快調です!
恵命我神散のおかげもあるかもね、続けているので。

とにかく屋久島は(いや、このペンションは)美味しい物が一杯です。
来年も行くぞぉぉぉ!!

ペンションはルアナハウスです。
4部屋あるので、今回のように貸切出来ると1棟丸ごとフリーな感じになるよ。
ググってみてください。
予約の際に私の名前を出すと・・・懐かしんでくれる(笑)