goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

白いのと紅色と

2019-03-13 21:20:40 | 徒然

食物アレルギー持ちとしてはミラクルに花粉症の症状がないので、春は花の香りを鼻で辿る

 

やっぱり沈丁花の香りは格別ですな

 

父の最後の後ろ姿が、まだちらつくけど、ちょっとぼんやりしてきたかも…年を重ねるって素敵やん

 

白いの見つけた

王道の紅色も。

 

帰り道はダウン着てきて正解しかし、首筋が寒いから明日は巻物も持ってこ。

 

 

とにもかくにも、春だねえ。

 


懐かしの鰈

2019-03-12 23:33:03 | Yummy♪

料理が苦手なことは御存知の通りですが。

やはりというか、なんというか、母も苦手なんですよね

まぁ、私は食事制限がありましたから、ササミやプロテイン、フルーツにキャベツでOKだったのですが…薄々知ってた

 

でも、その母が大好きでよく焼いてたのが『鰈』です。

私も少し覚えています。

私は鰤の照り焼きが好きだった➡近所のおばあちゃんが、たまに届けてくれたの、美味しかったー

多分、うちの母は照り焼きとか出来ないと思われるよ、ええ、本当。

ま、母子家庭で忙しかったから、しゃーないな。

で!

今日のピノコ弁当が『なめた鰈』だったのー

めーちゃーくーちゃ美味しかった

他のお惣菜も、もちろん美味しかったけど鰈がふっくらしてて!

…母のは焼き過ぎやったんやなーと知るアラフィフおっそ!

 

大満足でお腹いっぱいです

 

ピノコ母さん、そしてピノコよ、虹の橋に引っ越したのに、いつも、ありがとう


デトックス祭り開催してました

2019-03-11 21:10:09 | 徒然

一昨日遅く、へとへと帰宅

昨日午後遅くにはマッサージ行って、ふらふら…からの、デトックス祭り

相当、浮腫んでたもんなー

 

で、喉が渇く、珍しくお腹が減る。

こういう時は体感に任せましょと、きっちりご飯炊いて、温かい番茶と常温の水を摂取し寝る➡トイレ➡摂取し寝るを延々繰り返した2日間。ご飯がっつり&水分は3Lぐらい摂った!

 

本当は今日もマッサージ行こうかと考えていたのだが、担当の方に『多分、この後ダルくなるし、トイレから出るのが不安になるかも?』と言われてさ、ぴったりだったね、びっくり

30分➡60分➡90分とデトックスする間隔開いてきたから、今夜は熟睡出来そうだ、多分。

 

でね、ついでに体もなんやらベトベトしてさ

今日は、このミルクと塩のパウダー状スクラブで全身擦った!プーケットのお土産

ツルツルッ

で、覚えのない傷に染みて悶絶した

 

覚えのない傷とか痣とか増えてくるお年頃

 

でも!元気

さー早寝しよ、しかし、ツルツルッやで

 

 


さすがクナイプ!

2019-03-08 21:22:51 | Favorite♪

今日も冷えたーっ

やっと美容院に行けて(2ヶ月ぶり!)担当の方に『なんかストレスありました?頭の形が変わってる!』と

いえね、自覚あったんですよ。

シャンプーの時に、『なんか頭、ゴツゴツしとれへん?』と。

 

こりゃね、もー、あなた、確定申告と歯医者でしょ

歯医者はもうちょっと頑張らねばならぬので、時間作って頭蓋骨調整に行かねば!ですな。

 

さて、先日クナイプを頂き、やっぱりいいなぁ…で、買ってきた!

これ、香りが凄い好みゼラニウムやベルガモットとか大好き

最近は温まれば良いかと、専ら伯方の塩どさーっどばばーっでしたが、クナイプさすが良いお値段するだけある

頑張った日はクナイプ入れよ。今日は頑張ってないけど入れよ

 

つーかさー、日々、頑張ってるもん!みんな、そうでしょ!?

 

明日はレッスン➡スクール➡レッスン➡ヨガマスターと続くよ

5時間半動くのね…私、頑張ってるやん。

この冬はインフルエンザにも酷い風邪にも罹患せず、なんとかやってます

 

さーて、テト抱っこしてお湯溜めてこよ


天使か?!

2019-03-07 22:35:15 | Family(ほとんど猫だけど)

冷たい雨になりましたね

こうも気温差が激しいと…そりゃ体にも影響ありますわよ。

しんどいなー、という方、

 

しんどいの普通です!ゆっくりゆったりしてください!

ってことですな

 

さて、申告完了まで数日間は、部屋も机も本当に、ぐっちゃぐちゃでした

でも、そのぐっちゃぐちゃの所にテトも小町も来ないんですよ。

ピノコやなちゅなら、必ず書類や領収書の上に乗って、更にぐっちゃぐちゃになるのが普通だったから、いつも書斎で作業してたんだけど。

『書類がないーっ!』『暗証番号ってどれやねんなーっ!』って愚痴りながら作業してる間。

テトと小町は、こうやって待ってます

小町はテトに比べて堪えることが、まだ難しいので、たまにこうやって薄目で見ます。

まーだー?(見えます?小っさい目が開いてるの?小っさ過ぎてわからんかなー?)

うん、まだ、全然まだやしなてキレ気味に答える。

 

そしたらテトと本当にこしょこしょ話すように頭を突き合わせて、諦める。

こんな感じ。

で、『終わった-!よっしゃー!!』って叫んだ途端、2匹ともムクッって起きてオヤツのある棚の前に移動

丸ごとカツオをはむはむ食べて、シャワー上がりの私をベッドで待つ

 

もー、なんなん?天使なん?あんたら?

と呟きつつベッドに倒れたら、右にテト、左に小町in

短時間ですが熟睡しましたよ。

 

多分、テトと小町は『お仕事』って言う単語を理解してる模様。

『これ仕事の大事な書類やしな、触らんといてな』って言うと本当に触らない

ひーひー、るーるー鳴いてても『お仕事やねんで』と言うと鳴き止むんです。

 

もー、愛しくてたまらんですよ。

今夜はナチュラルローソンのお高いご飯と丸ごとカツオとちゅ~るをあげました。

私は美味しい餃子焼いて(上手に焼けた!)ピッコロサイズのスパークリングワインを開けてご機嫌です

マッサージにも行きたいが、その気力は残ってませんので…お風呂へ

 

もうね…うちの子達、天使(親バカ最高!)


申告終了!

2019-03-07 04:57:39 | 徒然

e-tax、送った・・・。
先日、設定してきた暗証番号がエラーになってしまい、区役所に再度出向く羽目になるギリギリで、今までの暗証番号入れたらクリア。

どないなっとるのぉぉぉん
暗証番号の案内と税務署の案内、文言が一致してないから、わからん
そのあたり統一しないと・・・
画像で載せるとかさ。
暗証番号、いっぱいあるんだから、どれがどれやら

来年は出来る気がしない
そもそも、もうログイン出来る気がしない

 

ま、とにかく、頑張った、私。

目はシパシパ、頬はカサカサ、我ながら汗臭い

しかし、これで!

ひと段落~いやっほーぃ

今日は夕方のレッスンまで、寝てる(つーか、起きれないと思うのよ)
お風呂入る、クナイプ入れるよぉ

おやすみなさい

 

 


しゃく『へそ天』

2019-03-06 18:08:17 | 徒然

私の撫で方がお気に召した模様。

しゃくらんの『へそ天』、初めて見たわ

そして、なかなか解放してくれなかった➡実は嬉しい猫変態

次回はファーミネーター持って来ようかと血迷った考えを…捨てきれない私。

 

今夜には、また雨みたいだから、上手に仲良く暖を取ってなー

 

さて、三茶へ


やめて寝にゃさい!

2019-03-05 01:36:25 | Family(ほとんど猫だけど)

今日も歯医者、頑張りました

くどいようだが、クリーニングなのにぐったり

今回は笑気麻酔を効かせるべく、『楽になるー、楽になるー』って必死で鼻呼吸しました

 

帰って確定申告準備作業で部屋も机もスーパーに散乱

途中、お風呂入って、『さて、もうちょっと片付けるか』と椅子を引こうとしたら…

小町と目があって『ひゃー』って

 

ホットクッション、ばれたかー!温かいよね

 

もう、やめにゃさい

 

ですね。

明日に備えて一緒に寝よ

 

昔、よくQが、寝るのに呼びに来たなあ

小町の中、ちょっとQが入ってるかも

 

どちらにしても可愛いから良し


淋しく賑やかに偲んできました

2019-03-03 16:34:34 | 徒然

冷たい雨の中、法事は無事終了。

住職の説法?説教?が良かった

 

場所移して、故人のお気に入り中華料理店へ。

海老はNGでしたが、全て美味しかったなぁ、さすが美食家(偏食とも言う

 

写真を見ながら話して食べて。

淋しいけれど賑やかな会でした。

 

お土産に大好きなマッターホーン

リーフパイ美味しいー

涙はあれど、涙の温度が上がった感じがしたな。

 

悲しみは丸くなっていくのだろうか。

悲しみに囚われずに、毎日を一生懸命生きていけば、丸くなるのではないか?と思うこの頃。

 

それでも、やっぱり淋しい。

 

多分、ずーっと淋しいね。

 

それでも前を向いて、しっかり歩こう。

 

再会した時に胸を張れるように。

 


じとーっ(--)

2019-03-02 23:30:47 | Family(ほとんど猫だけど)

ヨガマスター初日終了しました!

参加者の皆さんのエネルギーが後半に行くにつれ集中力と共に上がっていった

 

『知る』、とか『やる』とか、やっぱり凄いね

 

これからも楽しみです。

 

初回なので講師の打合せなどしていたら、こんな帰宅時間

 

慌てて寝室開けて飛び出してきたテトと小町も

テトは『るるるる』喋って空腹を訴えるけれど、小町の場合はこう⬇

ジーッ、じとーっ

ね?なんか哀れみを感じるでしょ


あーちゃん、あたち、さすがにお腹減ったにょ。

 

ごめん、ごめん、今日はモンプチデラックスにしよう!

 

あーちゃんもお腹減ったぁ、けど、こんな時間に食べられる物は…うーん

 

明日は朝から法事です、準備しないとね。

お疲れさまでした


色々やらかして来ました

2019-03-01 15:43:12 | 徒然

朝一番でのスタジオ予約争奪戦に負け

がっくりしたまま1本仕事して歯医者へ

もうね…さすがに諸々恥ずかしい

 

治療前のチェックで『先生!液体の麻酔お願いします!』と泣きを入れ

笑気麻酔がなかなか効かず。

先生が『こんな感じしてきてますかー?

』って優しく聞いてくれるのだけど。

 

私、喰い気味に『いえ全然。』

 

先生、苦笑いしつつ、『あんまり長く笑気麻酔するのも嫌だから今日は半分だけ頑張ってやりましょう。』と、あくまで優しい。

液体麻酔して貰って痛くないはずなのに、体強張る

終わる頃(1時間経過)に、やっと笑気麻酔効いてきた!

 

で、治療後、気持ち悪くなって

 

でもって、治療費、現金足りなくてカード払い(そーだよ、そーだよ、自費治療ふたつ追加してたんだったよ!)

ここで、もう相当恥ずかしいんだけども。

 

その後、ふらふらで市役所行って手続きして帰って来て鏡見たら、口周り真っ白だった

市役所の方が、なんだか目を合わせないな-とは思ってたんだよね。

治療後、先生が拭く用のシートくれたから、しっかり拭いたつもりだったし鏡も見たのよ?

 

言い訳ですが、朦朧としてたんでしょ

 

騒ぐわ、気持ち悪くなるわ、現金は足りないわ、口周り真っ白のまま堂々と人と話すわ…

 

ね?

恥ずかしいでしょ?

わかってる。

で、未だに気持ち悪いし、首と肩が力みすぎて痛いのよ。

 

あんまり眠れなかったからなー。

ずーっとテトが添い寝してくれてさ

うとうとしてテトがいないと『テートー、どこー??』って情けない声で呼ぶ度、添い寝に来てくれたわ。

 

いい子だよ、本当。

 

だからテトにご褒美というかvalentineに頂いた、ちゅ~るを。

普段は2日で1本なんだけど、今日は1本丸ごとあげといた。O&Sさん、あざーっす

 

私にもご褒美、パイナップルケーキ、これ好きー

 

とりあえず小町も出てきた。

お前は何にもしとらへんやないか!女の子は、こういう時、冷たいよね。

 

ちょっと仮眠というか、ベッド行きます。

月曜日に、もう半分、クリーニング。

耐えられるかな…。

 

あ、お金おろしてこないと。

歯医者って…お金が飛んでくね

 

でも、いいの。

恐怖心と痛みが軽減されるならいいの。

猫があと3匹、いや5、いや、10匹ほど増えたと思えばいいのよ。

今のところニャンズは健康だし、転んだ母も骨折してなかったので、これまた有り難いことです。

 

確定申告で還付金沢山戻ってくるように頑張ろ

 

しかし、未だ、手つかず。怖ろしい

 

怖ろしいけど寝る。

 

とりあえず頑張った。