anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

今夜の・・

2013年07月14日 03時39分57秒 | ペット猫

昨日は午後から凄い雷雨が・・

何時もは暑い夕方が・・少し凌ぎやすい温度に・・

にゃん様にとおやつを頂いた

haya「何・・」

an「何・・」

Dsc080771

密封では何の興味も無かった子が

袋を少し開けると・・

haya「ええ匂い‘」

an「私にも」

Dsc080881

では・・ちゃんとわけましょう~

an「1・2・3・・・」

haya「1・2・3・・あっ~おねいちゃんかけた分半分多い~

えこひいきや~~」

はやと・・そんに細かいと・・萌花姫に嫌われるぞ~

haya「食べることに妥協はしない性格なので」

Dsc081101

haya「おねいちゃん・・助けてあげようか?」

an「いらん」

Dsc081321
an「お婆・見てないで・・この子なんとかしてよ」

実の姉の貴女が指導すべきですから

Dsc081521

haya「美味かった~~えっ。。何か・・」

an「ごにょごにょ・・」

あんちゃんちゃんと弟の教育宜しくね

Dsc08166

夕飯作りしていると・・何やら視線が・・

カウンタ-の上でちゃっかり・・

家のカウンタ-の下は食器棚に成っています・・普通の食器棚を買うより

カウンタ-を食器棚とした方が・・キッチンに食器棚を置く必要もないし

これから年をと取るにつれて上の方に物を置くと出し入れにが困難になり

上に置いた食器を使わなくなるのでリフォ-ムの時にしました。

Dsc08189

夕食の用意で食器を並べようとすると・・

あんちゃん何処で寝てるのよ~

an「何処って・・お婆のテ-ブルマットの上だけど・・何か問題・・」

Dsc080721
テ-ブル一杯に寝そべって・・

an「私を食べて~って・・」

今夜は・・あんずがメインデッシュか??

an「嘘よ~本間にしないで~」

Dsc080711
本日も御訪問頂有難うございます。

本日は少し出かけます・・皆様の所へは帰宅後御伺の予定です。


買い替え

2013年07月13日 03時24分47秒 | ペット猫

昨日は冷蔵庫にエラ-コ-ド表示・・

今までのは省エネ仕様に成っていなかったので

今回思いきって買い替え・・

朝からあちこち見まわって・・実家に車を止めて

JRで一駅京都駅ヨドバシへ行って来ました

Dsc05156
以前は京阪とJR駅が繋がっていて便利な駅だったのに

心無い人が「キセル」なんてするから・・

仕切りが出来て階段ばかりの不便な駅となった・・

此処の駅は紅葉の頃は人が溢れます。

夕方帰宅すると金曜日・・と言う事で

Dsc07988_2
袋を見ただけで

自主「お手」

Dsc07995
おかわり

Dsc08040
何かに「気」を取られええ加減な「ハイタッチ」

Dsc08043
大人しく「待て」をしながら目で数を数えてる

Dsc07992

最近は直ぐに配達してくれると言うので

急いで整理して待ちかまえていました

Dsc080661

夜に配達完了~

なんとか収まりました

Dsc08064

今日は簡単更新でお茶を濁させて頂きます

本日も御訪問頂きありがとうございました


買い替えの時期・・

2013年07月12日 03時34分24秒 | ペット猫

使おうと思ったら・・何時の間にか・・ちゃっかり入ってる・・

朝から退いて下さい・・

 

Dsc079341

haya「掃除の邪魔にならんように籠で寛いでるのにか?」

洗濯かご使うから~

Dsc079351
haya「弱きものをいじめておもろいか?」

誰が弱きものか?とにかく退け~今日は忙しからあんたのボケに突っ込んで居られないのよ

Dsc07937

カットに行って帰って来たら・・室温が
京都も36.9度とか・・

Dsc07943
夏場は夕刻にならないと2階には上がって来ない子が珍しく

2階に上がって来た

an「ここは灼熱地獄・・暑すぎ」

Dsc079541_2

2階が暑すぎて下に来たあんず・・・

冷え冷えボ-ドあるのに・・避けて寝てる

Dsc079601
haya「僕は正しく使っています」

正しくって・・その大理石製菓用の大理石でニャン用にゃ無いんだけど・・

Dsc07967
an「私も大理石の方が良い~」

Dsc079751
an「マァ~今日の所はガラステ-ブルで辛抱します」

Dsc07980
本当にあちこち。うろうろしながら涼しい所で寝ています。

自分の体温で温かくなると又移動・・

階段でも寝ているので・夜は階段の電気は消せない

そうそう8年使った冷蔵庫がエラ-なるものを

発信された・・とうとう買い替えの時期を迎えたようです・・

まぁ~冷える事は冷えているのですが

今日ヨドバシカメラまで行ってこよう~


溶けるものは・・・

2013年07月11日 03時19分58秒 | ペット猫

酷暑の連日36.8とか日本で一番暑かった所は何処とかニュ-スで取りあげられ・・実に日本は平和だなぁ~なんて思います。

一丁裏の高級毛皮を身にまとった我が御主人様も朝からあまり動かず・・

食事とトイレ・後は今いた所が暖まって来た時のみ他への移動・・

 

はやとくん~だらだらだねぇ~

 

これ~しょうよ~

 

haya「なんやねん」

Dsc078931
haya「この暑いのに・こんな遊び・・しゃ~ないなぁ~」

E・Tごっこ・はやと指をさし出すとしてくれます・・

残念な事に指先タッチじゃ無い・・

Dsc078911

haya「こ~暑いと」

本間に暑いよね

でも・・この暑い中京都に観光に来られる方も多いんそうだよ~

haya「お婆・・北欧に連れて行けとは言わない」

猫にパスポ-ト無いからいけないよね

haya「責めて軽井沢に連れて行け~よ。。近場なら六甲山でも良いでぇ~

私も行きたいは~

Dsc07912

haya「一杯詰まった、僕の脳みそが溶けだしそう~や」

Dsc079001
haya「あっ・・ごめん・脳みそのの無いお婆には無関係な事だよね」

Dsc078951
haya「さしずめ・・お婆は解けると言うより・・溶けて欲しいのは

皮下脂肪だったりして~」

そぅ~なんよねぇ~特にお腹や太ももって何言わすんじゃ~

でも・本間にとけるなら溶けて欲しいは~

Dsc079071
an「脳みその無いお婆は解けるものは無いは~」

Dsc079201
夕飯の支度をしていると

あんずがテ-ブルの上に・・

あんにゃん退いて欲しんだけど

an「端っこだから大丈夫よ」

そういう問題じゃなんだけど・・まぁ~良いか御茶わん並べる迄御自由に

Dsc07878
アイシア極楽猫フォトコンテスト参加中です

応援ポチ宜しくお願い致します。

本日も御訪問頂有難うございました。

今日はカット予約入れたので行って来ます

今まで担当して下さった方が先月結婚の為やめられて・・

今度の担当の方はどんなカットにしてくれるのか・・

追記:

手彫りガラスを好きにして下さった O先生から素敵なプレゼントを頂きました

手彫りガラスをしっかり学びなさい・・と無言の指導

クリスタルのお皿もしっかり・・はい~頑張って素敵な図案考えます。

最近アイスで飲む事が多くなり消費が早いエスプレッソコ-ヒ-カプセル

O先生好みが解ってる?一番良く使うカプセルです

Dsc07924
他の先生が彫っておられて

素敵~彫ってみたいと思っていた

クリスタルアロマスタンド・・

さてさてどんなお花が・・って

未だ4個セットの図案が・・頑張れねば~

Dsc07929
可愛い最中の味噌汁~

旦那が滅茶苦茶喜んで居た楽しませていただきます

Dsc07930


ガラステ-ブル

2013年07月10日 03時19分36秒 | ペット猫

関西地方の梅雨明け宣言があってから

朝から暑い~

何時も朝からはやとが陣取るガラステ-ブル・・・

今回はあんずが先客だった様で・・

an「ガラステ-ブルって・・結構ヒンヤリ良い気持ち」

haya「チェ・・取られた」

Dsc077971
an「はやとが陣取る気持ち解る」

Dsc077811

何時もは茶こいお腹ですが・・

今日は比較的?白いお腹をガラス越しに

Dsc07788

モフれるものなら御自由に(笑)

Dsc077751
温度が急に上がりニャん達がダウンしたらと思いク-ラ-を入れてあげると

ク-ラ-の部屋から2にゃん出て来たので・・ク-ラ-を切った

haya「基本ク-ラ-が嫌いなので・・」

Dsc07854
an「私もク-ラ-より自然の風が流れるのが好き」

私に似たのかなぁ?

でも・・あんずはんダウン??

Dsc07860
an「お婆~」

えっ・・

Dsc07866
an「出来たらこのおもちゃ冷凍室で凍られて下さい」

Dsc07863

昨日は用事で車で実家に・・炎天下の下に駐車して置いたら

帰りの車の中は・・灼熱地獄・・始まったばかりの夏・・

あんず無事に乗り切ってくれるか?毎日気をつけて見なければ・・

本日も御訪問頂有難うございました


梅雨が~

2013年07月09日 03時11分00秒 | ペット猫

はやと・・京都の梅雨が明けたらしい・・

haya「えっ~なんて」

梅雨が明けたって

Dsc077601

haya「なに・・もぅ~梅雨が明けたってか」

うん・・京都は祇園祭りが終わらなあかんと思うのやけど・・

気象庁の人はゆうたはる~

Dsc077641

haya「ぎゃ~ハハハハ・・・」

どないしたん・・急にハイテンションになって

Dsc077631

haya「こう~急に暑く成ったら・・笑うしかないは~」

そうかも~

親父はク-ラ-効かせた御部屋に入っているけど

私やにゃんはク-ラ-が苦手なので

未だ扇風機もつけていない・・

Dsc077701

haya「テヘ・・笑いすぎました」

Dsc077661

フロ-リングには白い猫が転がっています

Dsc077581

連日37度越え・・と言っても京都の暑さは・・湿度が高く

文字通り肌にまとわりつく暑さで汗が~

こんな京都に祇園祭り見学に仰山の人が

今年も京都に・・きゃはるのやろのなぁ~

今日も御訪問頂きおおきに~

アイシア極楽猫フォトコンテストはやとが参加中です宜しくお願い致します


辞書には??

2013年07月08日 03時20分35秒 | ペット猫

朝からニャンコム業に忙し?怠けてるあんずさん

Dsc074321

完全にだれけモ-ドじゃないですか

an「あっ・・カラス」

Dsc074461
すると茶こい子が飛んで来て

haya「えっ・何処?何処?」

Dsc074501

an「カラスって結構知能が高いそうだから。。はやとなんかに捕まえられないはよ~

無理~」
haya「僕の辞書には不可能って言葉は載って無いから~」

Dsc074561
an「成功の文字も載って無いよね」

haya「それは・・そうですが・・」

Dsc074531
haya「暑い~」

だらけモ-ドのはやとがガラステ-ブルでク-ルダウン中

Dsc07670
で・・テ-ブル下から・・

Dsc05141

Dsc05123

ガラスにへばりついています・・

ガラス越しですが御自由にお障り下さい。

って最近の動物園だは~

本日も御訪問頂有難うございました


通院日でした・・

2013年07月07日 03時20分36秒 | ペット猫

あんちゃん良い所に行きましょう~

車で行くのもなんなので・・バイクで~~

Dsc074871

Dsc07496

an「バイクで風をきるのは気持ちいい~

アッ・・ミラ-に婆ァ~が」

婆ァ~が??。本間やぁ~。気にしないで下さい

あんず結構大人しくバイクに乗るんで助かります。

まぁ~病院はバイクで3分くらい徒歩7~10分くらいなので助かります。

Dsc07488
an「ちょっと・・何処が良い所よ・・

私の血を抜く痛いところじゃ無い」

Dsc074701
今回の検査数値は

貧血も前回より下がって無いし安定でホッとしましたが

 血中尿素窒素が少し高いので・・夏場なので薬が少し変わりました。Dsc074811

結果が出るとひたすら受付に集中のあんず

名前を呼んで貰えるのを待っています

お薬が貰えると帰れるって解っている見たいです

Dsc074741

an「私じゃないんだ・・」

Dsc07480
an「次ね」

順番が来ると生き生きとします。

Dsc07459
相変わらずの薬の量・・

この夏をちゃんと乗りきらせるために頑張ろう~

Dsc07550
an「蒸し暑い~今日は此処で一時休息」

帰宅早々廊下でダウンのあんずさん

Dsc07510
an「何が良い所よ・騙された」

又・・お薬が切れる頃に行きましょう~

Dsc07506
haya「バ-ババァ~ミルクWで」

Dsc07518
haya「ウマウマですね~暑い日にはこれが一番」

お留守番のご褒美に少しミルクをWであげました。

Dsc07544

 

 

本日も御訪問頂有難うございました。

追記:今朝はあんずもはやともおこしに来ない?

 

おかしい?と思い下へ行くと

網戸が開いてる・・ストッパ-をかけ忘れて所から脱走・・・

慌てて部屋の灯りをつけると2にゃんの御帰還

Dsc07723

なんと開けた網戸から涼しい顔で・・

朝一からお風呂場に入れて洗いました。

朝の3時半にまさか洗うとは思っていなかったは~

私もにゃんもね(笑)

私が悪いと反省・・無事に帰って来てくれてホッとしました

朝から?真夜中?どっちだ??目の覚める出来事でした

Dsc07725

Dsc07724

ついでのおまけ?

今朝はサンドイッチ(卵サンド・野菜&ハムチ-ズ)とアイスコ-ヒ-

ヨ-グルト(バナナ・リンゴ・モモ・キュウイ)でした

Dsc07728

 


それぞれの過ごす場所

2013年07月06日 03時21分13秒 | ペット猫

最近はやとはガラステ-ブルの上で過ごす事が多い

自分のベッドと思っているのかも?

Dsc07392
机の上を横で寝るより縦に寝る方が良いと思うんだけど・・

Dsc07393

haya「こうですか?手が長く見えますか・」

Dsc07372
an「無理に長く見せなくっても良いのに」

Dsc073741

あんずはフロ-リングの掃除が終われば此処で一日を過ごす

Dsc07391

後はPC前の定位置に・・本間に・・邪魔んやけど・・んなて心に思っても口にはさせない・・

Dsc07385

an「最近画像を消したゆきこさん~

此処だけの話・・お婆もはやとに消されちゃったんですよ~しかも今までためた分の

外付けハ-ドデスクの分全部ね10年間の全部・・その時のお婆の顔は

文字通りボ~~ゼン」

Dsc07383
はやとがPCキ-ボ-ドの上を・・・?

マウスを何かしたのか・・二階へ上がって来た時は、きっちりフォ-マットの最中だった

haya「だって・・婆が毎日容量が一杯や~とか言ってたし・・

沢山入れられるようにしといたのに・・なんで怒られなあかんのか・・

意味解らん」

Dsc07378
本日も御訪問頂有難うございました。


今日の出来事

2013年07月05日 03時21分18秒 | ペット猫

朝起きると・・起こされると直ぐにあんずのお薬・・

袋状のオブラ-トを半分に切って8粒の御薬を一気に飲ませて

Dsc07298

ご飯終了後は此処でお寛ぎ・・

Dsc07353

はやとは・・・手を出しても鼻でツンツンだけですが

あんずはとことん舐めまわす・・する事が違

Dsc07337

夕飯時茶こい子が首を亀さんのように長~くして親父をガンミ・・・

 

Dsc07300

 

飛んで行って・・

haya「お父さん一人で食べたらそりや~美味しいかろ~~

で・・くれる気は無い様だね」

ひたすら見つめるはやと

Dsc072991
片付けしていたらあんずはん

何処で寛いでいるのかなぁ~

an「何処って・・可愛い花柄の上よ」

それはテ-ブルマットなんですが

an「良いじゃないごはん終わったんだから」
Dsc07306

見つめても駄目だったはやとは最近ガラステ-ブルク-ルダウンを

Dsc07331
haya「親父殿を落とす方程式を勉強しな」

そうそう日々学ばなくちゃね・・

でも・・はやと幼稚園も行って無いのに・・方程式って

Dsc07347
haya「僕のくれ~くれ~ビ~ムも効果ないし・・

なかなか手ごわい親父だは~」

Dsc07349
用事が有って出かけ出かけ先で写真を撮ったのですが・・

何を間違ったのか・・電車に中で操作を間違え全て本日分を消去してしまいました。

an「婆・・デジカメ操作を間違える・・どまんなかですか」

Dsc07358
それは言えてます。

御訪問ありがとうございました。本日は簡単更新でごめんなさい

アイシア極楽猫フォトコンテスト参加中です宜しくお願い致します

追記

皆さんかき氷器に興味が此処で売っていますが

お近くの大きな電化販売店でもあります。

商品名はドウシシャ DOSHISYA DKIS-130WH です。


やっぱり・・ゴミ?

2013年07月04日 03時17分37秒 | ペット猫

昨日朝から・・たまった紙ごみを袋に入れていたら・・

紙袋が・・動いてる~

Dsc071701
良くみると・・

茶こい耳・・

何時の間に入ったの・・こう言う事は早い・・

Dsc071751
はやと・・捨てるぞ~

Dsc072051
だから・・ゴミに出すよ~

Dsc072131
そのまま入ったままなら・・朝一にゴミステ-ションに出します

haya「捨ててみ~帰って来たらへんぞ~」

帰って来るぞ~じゃないんだ~

そりや~困るから出さないで・・って言うより

あんたの重みで紙袋底から破れるからそっちの方が困る

Dsc072091
an「やはりはやとは茶こいゴミだったんだ~お婆木曜日の朝に出すの忘れないようにね」

あんちゃん・・

Dsc066111
本日も御訪問頂感謝ありがとうございます

本日急用が出来朝からちょこし出かけます

最近何かと用事が増え自分の時間がなかなか持てない・・

はやとがアイシア極楽猫フォトコンテスト参加中です

お一人様一回・・まだ応援頂いていない通りすがりの御方様

宜しくお願致します

 

最近やたら旦那がハマってる

ミルクを入れてぎゅうぎゅうにかき氷・・その上からエスプリッソを2個・・

大人のかき氷だ~と

Dsc07152

優れものだはこのかき氷器

Dsc06153


マタタビに酔いしれて

2013年07月03日 03時40分53秒 | ペット猫

あんずはんマタタビキッカ-を持参・・ひたすら

別世界への旅立ち状態・・

Dsc05071

Dsc050791
手のつけられない恍惚状態

Dsc050831

haya「あ~~おねいちゃん」

Dsc070491
haya「別世界へ行っちゃっていますねぇ~」

Dsc070211
an「フッ~行っちゃってないよ~」

ため息交じりでひと休み?

Dsc050921
火曜日は・・はやとくん自主的に芸を磨かれていました。

Dsc070751
今日も一日平和な日でした。

an「何時もと変わらない一日だった」

Dsc071401

やっと4分の1彫れました・・

後の図案考えて無い・・

Dsc07147

本日も御訪問頂有難うございました。

はやとがアイシア極楽猫フォトコンテスト参加中宜しくお願い致します。

追記;昨日の記事で髪型は?と言う御質問が

Dsc05032

御稚児さん達の髪型は決まっています。

確か「うろこ」と呼ばれる髪型で襟あしが三角形に揃えられるとか・・

私は後ろ姿を写せなかったので・・ごめんなさい