anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

わざわざ・・

2023年03月16日 01時00分00秒 | 
朝は相変わらず・気温はいまだ少し低め
日中との気温の差が・かなりある・・
hibi「いいお天気・・ちゅぎる・・」
hibi「お昼は はるでちゅね~」
桜の開花宣言も東京で有ったから 徐々に各地で
桜の開花宣言も続くでしょね・・関西は・・来週ぐらいかなぁ~
おもむろに・メンテに入る子
 
見てると・あんよが少しずつ上がって・・
メンテも終わると・・
hibi「あちゅ~すぎる~~」
って・・文句言うなら そこで寝るな・・
お日様の当たっている身体を触ると・・
響の毛皮・・暑い‥いいや熱い・・・
hibi「なぬ・・文句を言うな・・って・・・」
わざわざ・・暑いところで寝なくっても・・・
hibi「・・ちゅいまが・・おちょって・・きまちゅ・・・」
hibi「・・・・」
睡魔には勝てなかったのね
この後‥暑いのに・・夕刻まで寝ていた・・
ちゃんと水分補給はちゃんとしてね
本日もご訪問おおきに
 
 
 

にえきらない・・・

2023年03月15日 01時00分00秒 | 
火曜日の朝・・??妙に寒い・・
花冷えという言葉もあるけど・・桜はまだ咲いてない・・なぁ~
掃除の時に 避難?していた響
掃除も終わったので・・降りてくる・・
hibi「降りようかなぁ~」
hibi「こっち・・に降りる?」
an「どっちにしろ 早く決めなさい」
hibi「もどる・・」
an「にえきらない子ね~」
hibi「やっぱり・・」
an「男の子でしょ~」
どっちかというと・・中立かなぁ~(笑)
hibi「降りるは~~」
 
お天気が良いけど‥花粉が・なので
あまり出て欲しくは無いんだけど・・
やはり出るのね・・
hibi「だれも・・・」
hibi「いない・・」
お昼近いから 誰も外には出てないよ
hibi「つまんない~」
朝には通学の子達が居るけどね
hibi「自分て いい子 いい子だは」
自分でスリスリいい子って・・
hibi「だって・・誰も・・してくれないもん~
僕は 褒められると伸びるタイプですから~」
hibi「ついでに‥顎もすりすり~~」
本日もご訪問おおきに

のび~

2023年03月14日 01時00分00秒 | 
週明け・・雨が・・雨足はかなり強く
風も強かった・・一応雨合羽を着ていたけど・・傘も持参して出かけたら
田んぼ周辺は 風をまともに受けて・・傘の骨が折れた・・雨の日にウォ-キングに出るなですよね
娘の残した傘だったので・・折れた骨を帰宅を修理・・しました。
以前・傘修理のを友人から一個もらっていたのを思い出して)
気温は・・
比較的 高目だけど・・・
何故か?肌寒いような感じでした。
雨は陽が昇る頃には 雨足も緩み・雨が上がりました
雨が上がって 風の影響で・・角は落ち葉が・・で掃除していたら
hibi「う~~~ん」
思いっきり 気持ちよく伸びるね~~
ヨガで言う 猫のポーズ 流石本猫うまいね~
hibi「ちゃてと」
さてと・・じゃ~ありません
昨日・・洗濯?じゃない 洗ったばっかりだから お外でないでください
ゴロニャンもやめてよね
するなら お家の中でしてください
hibi「なぬ・・出るな・・ゴロニャンするなとな」
hibi「雨も・・あがった・・」
はい 上がりました
雨の為・・少し寒く感じたのか・・ 洗わなかった ひざ掛けで・・・
ぐっすりお休み響・・
このひざ掛け・・もう少し片づけるの後にしましょう~
キッチンに居ると・・
起きて来た・・
hibi「か~しゃん おやちゅ~」
 
又・・体重が・・微妙だから
おやつタイムは量を減らしてだから‥我慢だよ
 
本日もご訪問おおきに
 
 

予感的中かも

2023年03月13日 01時00分00秒 | 
朝の気温はさほど冷たくもない・・
いいお天気が・と言うか 暑いくらいのお天気が続くので
連日 冬布団 毛布・こたつ布団・敷き物等等・・大物洗濯を朝から・・干す所も考えずに
みんな洗って片づけた~~・・
お昼近く・・響が 昨日洗ったバルコニ-で・・
何してるの??かなぁ~
hibi「綺麗か?点検でちゅよ」
何処を 点検してるの?
まだ・・綺麗だと思うけど・・
花粉かなり飛んでるから・・
hibi「ゴロニャンしていい?
花粉が着くから どっちかというと・・やめれ~
ひびき・・網戸足の爪かかっているから 網戸を蹴り蹴りやめて欲しんだけど
 
だから・・網戸蹴るな
hibi「か~しゃんを見る目・・嫌な・・予感が・・
僕のちいちゃな身体にちゅきちゃちゃる~~」
う~ん その予感 的中かも
hibi「なんで・・」
なんで・・って・・
毛の生え変わる時期だし・・ゴロニャンしてるから
洗いたいなぁ~と思ってね
hibi「で・・お昼に洗うか?」
だって・・朝から洗濯して・・一息入れたら11時だったし・・
そうだ~~響も洗うか~って 流れになってね(笑)
hibi「えらいめあいまちた」
サンル-ムの方が 早く乾くよ~
hibi「乾くことは・・」
hibi「ここに居たら 渇きまちゅが いきなりは ひどすぎまちゅ か~しゃんは可愛い僕を
虐待同様洗うから・・下僕ちっかくでちゅ~」
何・・その・・ちゃんと僕は 言いたいことちゃんと言いました
的なお顔は・・
 
hibi「言ってやったでちゅ」

言い切って‥スッキリだね・・
下僕は‥下僕の道を行きますが・・(笑)
本日もご訪問おおきに~~
 

約束通り?

2023年03月12日 01時00分00秒 | 
朝の気温は昨日より10℃低かった
昨日より10℃も低いのに・・さほど寒くなかった
朝一の掃除の時は 響は‥暑かったのか
一番涼しいところに
hibi「一番風通しがええ所やねん」
で・・昨日の約束?通り
hibi「あろたん?」
バルコニ-を洗いました
綺麗になったやろ~
本間に・・真っ黒だった・・
hibi「まぁ~まぁ~かなぁ~」
でも・・まだまだ花粉や黄砂が飛んで来るから
又‥洗わないとだめなんだけどね
hibi「又‥今度・・洗うの?」
うん・・黄砂や花粉が落ち着いたらね
それより・・あんたも‥洗わなきゃだね・・
お天気のいい日に‥洗うか~~
回覧板は出さないよ~
お昼に・・降りて来た響・・キッチンマット・・??
hibi「なんで・・」
なんで・・って キッチリ敷きなおして
hibi「ちんまり・・してるのに」
午後になると・・響はサンル-ムに・・暑いのに
hibi「暑い・・」
暑いのに ウトウトですか・・
hibi「寝てないでちゅ」
寝てるね・・
hibi「反対側は・・影でちゅね」
hibi「ここで・・」
hibi「ねるでちゅ~」

日陰・・って・・言っても 暑いのに よ~寝るね
起きたらちゅ~るで水分補給してあげるか??
PCを始めると・・半分画面が見えない位置に・・って邪魔~
hibi「邪魔・・って・・か~しゃんが・邪魔?」
あんたです
なんやかんや‥色々毎日やってくれる響・・
毎日なんとか頑張れるのも この子が居てくれるからかも
助けてもらっているのは私かも・・
下僕は使えるのみです
本日もご訪問おおきに
 

はよ‥洗い

2023年03月11日 01時00分00秒 | 
朝・・前日と違い・・妙に暑いくらいな朝
気温は・・一気に二桁気温・・朝から18℃って
花粉や黄砂でかなり汚れている・・バルコニ-・・
一応・・掃こうと出たら・・
hibi「出てもいい~?」
あかん・・かなり汚れて洗わなあかん
hibi「この角・・気持ちよさそう~」
角が有ったら‥顎や頭など スリスリしてるものね
hibi「スリスリ・・ごっつん」
あっ・・響・・入ってください
hibi「か~しゃんだけ 出て・・じゅるい~」
箒で掃いただけじゃ 綺麗にならないから
明日でも洗う‥でも‥今 洗っても・・まだまだ花粉が飛んで来るけど
hibi「はよ・・洗い」
そうだね・・洗わないと・・(-_-;)
hibi「仕方ないから・・ここからニャンコムします」
 
午後から??姿が??見えない??と・・探していたら・・
本間に気持ちよさそうに寝るね・・
 
本日もご訪問おおきに
 
追記 ホワイトデーとして 
ブロ友さん やらいちょうさんから頂きました。
お気遣いいただきありがとうございます。
 
hibi「か~しゃん・・又‥倍がえしてもらったでちゅか・・おちょるべき・」
 

日向ぼっこ

2023年03月10日 01時00分00秒 | 

気温も段々と・・春めいてきた感じの風が心地よい

晴れて陽が射して来ると

hibi「暖かい~~」

hibi「か~しゃん・・邪魔せんといて~」

寝る気なんだ・・

hibi「さ~~てと」

びびたん ベッドで寝ないの?

hibi「いいんでちゅよ~」

hibi「ちょうは・・・」

 

今日は・・直接寝て・・お顔痛くないの?

はやともこの時期‥ここで日向ぼっこしていた

響・・はやととの夢でも見ているのかあんぁ~

 

 

本日もご訪問おおきに~

 


か~しゃんのかんち

2023年03月09日 01時00分00秒 | 
朝は気温は‥低いけど・・
ウォ-キングしていると さほど寒さも感じなかった
ウォ-キングを終えてFitbitからメールが届いていたので
アプリに行くと・・バッジが届いていた。
何気に自分の励みになる(笑)
何でも先回りの響・・
hibi「なんでちゅか?」
階段で何してるの??
hibi「なにって・・」
hibi「聞かれても・・・」
hibi「か~しゃんのかんちでちゅが・・
さぼらないか・・」
私を監視の?後は・・
hibi「ニャンコムでちゅ」
hibi「か~しゃんのかんちや町内のみはりに
日夜勤しんでいるでちゅ」
hibi「おちょとに行きたいような・・
行きたくないような・・・」
 
おそとに憧れ・・出ないようにしてくださいね
本日もご訪問おおきに~~
 
 

虫も出てくる

2023年03月08日 01時00分00秒 | 
相変わらず朝の気温は低めだけど
寒い・・冷たさを感じるのだけど・・冷え込むと言うほどの
寒さも無いので・・
日中との温度差があるので余計に寒く感じるのか
この寒さも来週までは三寒四温 気温も定まらず 寒く感じる
一桁の気温が続くとのこと・・20日過ぎ位からは 温度も上がると言っていた
6日は啓蟄 虫も 這い出てくる
7日はワームムーン同じ逸話・・
hibi「虫が・・・」
hibi「・・・・」
心配しなくっても・・あんたを襲う虫は居ませんから
あんたが虫を見て 襲う方が怖い・・
日中は本当に暑いくらいの日差しが届く
hibi「ここは虫さんはきませんね」
サンル-ムだから それに花粉が飛んでこないように閉めているからね
 
私が外に出ると・・出てくる
入ってくるように‥釣る・・
hibi「見てまちゅ」
釣られた子・・
7日は・・満月 ワ-ムムーン
この満月の明かりで土のかなから虫もでてくるのかなぁ~
 
春になると何時も あんずの通院を思い出す
バックにあんずを入れても・・上半身はバイクによじ登って・・
必ず メータ-の所に両足を乗せて・・風に身体を任せて・・・って
本当にバイク好きの子だった
暖かくなると
桜の開花・・お花見・・今年は コロナも今は少し落ち着いてきたので
以前の?お花見が出来るそうです。
本日もご訪問おおきに~~
 

外の方が・・

2023年03月07日 01時00分00秒 | 

6日の朝・・ほぼ・・満月・・

どうやら・7日のお月様が 満月らしい

ワ-ムムーン・・暖かくなった地上に虫たちが出て来て

渡り鳥も戻ってくる時期の月らしい~

ワ-ム=虫・・

春を告げる月とされているそうです。

ひな祭りも終わり・・飾り手ぬぐいも 春・桜に換えました

夜桜・・これは少し長めの手ぬぐい

蛇の目に桜

家の玄関の厄除けお札?蒼太教祖様

今もなお守ってもらっています。

ありがたや~~~

hibi「か~しゃん ちょんなことより~~」

邪魔しに来ないでください

hibi「なんで~」

で・日中は陽の当たる所で・・

hibi「お家の中の方が寒い」

確かに・・お日様が当たる方が暖かいものね

hibi「僕の ひちょちでちゅ」

いいね~

Fitbitに久しぶりに行ったら・・

今日まで歩いた歩数と一週間の平均歩数が出ていた。

がんばれ自分(笑)

本日もご訪問おおきに


あかべこ

2023年03月06日 01時00分00秒 | 

三月に入っても・・朝夕の気温が肌的には冷たく、少し寒く感じます

ウォ-キングから帰宅すると・・

かりんとう饅頭が・・

hibi「じゃ・・ないでちゅ」

hibi「あちゃは」

hibi「僕的にはちゃむいでちゅ」

下僕的にも・・寒いく感じますが・・

響は 素敵なダビ-柄の毛皮着ているから

朝着替えなくってもいいから・・寒くっても脱がなくって

って‥夏場は毛皮は暑いか・・

表にでたら・・

hibi「開いてる・・」

開けてるんですが・・

おもいっきり出て‥ゴロニャン・・花粉が着くからやめて欲しんだけど・・

でも・・自動車が通過すると・・響・・赤べこさんみたいだよ

hibi「どこのだれが・・」

hibi「あかべこしゃんなのでちゅか?」

身体から お首だけ長~くして フリフリ~

ほら~赤べこさんみたい~~

やっぱり・・首振り人形赤べこさんだは

本日もご訪問おおきに


無条件・・

2023年03月05日 01時00分00秒 | 
土曜日 ウォーキングに出ると
まだ・・沈まないお月様を
思いの他・・寒い・・
三寒四温・・って・温度差ありすぎ・・寒すぎです
掃除も終わり・・そうだ~~お薬が残り少ないから
そろそろ病院へと・・寝込みを襲って
hibi「えっ・・」
病院だよ
hibi「ちょう・・病院って・・聞いてないんちゅが」
言ってないので
hibi「ちょうだ~用事の途中だった・・帰る」
寝ていた子に 用事はありませんから
で・・血液検査
hibi「で・・・どない?」
クレアチンがちょっと・高目・・
他は範囲内
お薬の量は変わらないけど・・お薬がクレアチンへのお薬に変更
帰宅すると
hibi「なに・・」
hibi「なにやら・いいにおいが」
インスタでもらった試供品だよ
hibi「貰ったの?」
で・・食べるか?食べないか?ちょこっと
hibi「また・・・」
エア-モグモグに響・・・
hibi「か~しゃん どうでもいいけど・・・
どうちて・いちゅも ちゅんなり くれないのでちゅか?
か~しゃん あなたは お腹をちゅかせた かわいちょうな 僕に
無条件で~あげたく~~」
hibi「な~る~~」
無条件であげたくはなりません。
無条件であげたら・・即完食で味わって食べない・・それこそ
鵜のみ状態だから 一個づつあげたほうが 響味わってゆっくり食べるからね
本日もご訪問おおきに
 
 

わたし・・??

2023年03月04日 01時00分00秒 | 
ひな祭りの朝
朝は少し寒く感じました・・気温は前日よりやはり8℃(前日は13℃)下がっていた
灯油も残り少なくなっているけど・・
大事な お猫様の為に・・スト-ブをつけなきゃ・・
hibi「なんでちゅか??」
タワシだよ・・
hibi「わたし・・」
たわし・・京都三条大橋の近くで以前買ったんだ・・
hibi「たわし・・なにちゅるのでちゅか?」
身体をそれで擦るんだよ・・しゅろで出来ているんだけど‥結構痛いから(笑)
hibi「僕を洗うのにつかうでちゅか?」
か~さんのだよ・・まずは‥足から擦っているんだけどね
響・・何してるの・・
hibi「ちょうないのかんちちゅうでちゅ」
hibi「いいおてんき」
hibi「ふちんちゃなち~」
窓から見てるあんたが一番不審猫さんですから
あんずもここで何時も
ニャンコムしてたなぁ~
 
午後からは・・何時もの・・
hibi「か~しゃん・・なんでちょう~」
hibi「ちょうも・・ここで」
hibi「ここで ちんまりでちゅ」
お日様が射している所は暖かいけど
又・・寒くなるって昼間と朝夕の温度差がかなりあるって 予報だから
気を付けないとね
本日もご訪問おおきに~
 

まだ・・居るの?

2023年03月03日 01時00分00秒 | 

木曜日の朝は 少し風が強かったけど

前日の雨のおかげで・・朝は花粉が無かった・・

暖かな朝気温は2桁・・

時間が経つにつれ・・お天気の方も・・

花粉も多そうだったので サンル-ムの窓も仕方なく閉めた

閉めないと洗濯物に花粉が着く・・

hibi「いいお天気~~」

ちゃっかり サンル-ムへって

部屋に居るより こっちの方が暖かい・・と言うか

暑い・・・

hibi「ここで・・ねるか~」

いいよ やっと ここにも太陽の日差しが戻って来たからね

それに 掃除機で掃除して拭き掃除もしてあるから~

ちんまり・・

hibi「ちんまり?って」

いいです

やがて 身体も 暖かくなり気分も?良くなって?リラックス状態

思いっきり あくび~~

hibi「お顔は 焼きたくないなぁ~」

焼いても一緒の様な感じがするのですが・・

hibi「日向ぼっこ」

hibi「じゃませんといて~なぁ~」

誰が邪魔するか~

もぅ~寝てるし

ぐっすりだね

hibi「ごにょごにょうるさいなぁ~まだ・・」

hibi「居るの?」

下に降ります・・と~さんに窓閉められたら お部屋に入れなくなるから

と~さんに 言っとくね

で・・しばらく寝ていて ってお布団も無いところで寝ていて

痛くなかったのか・猫さんの身体って不思議

降りて来た響・・身体が本当に太陽の暖かさを吸収?なんて

思うほど暖かい・・・ポカポカ以上の暖かさだった

起きた来たので水分補給と少しおやつタイム楽しみおやつタイム

本日もご訪問おおきに


三月京都

2023年03月02日 01時00分00秒 | 
一月は・・行く
二月は・・逃げる
三月は・・去る・・と言います
三月に入って・・朝の気温は微妙・・
花粉の季節で・・なんですが・・いつも処へ
梅の花が満開
三月京都・・
清水さんへ
やはり山が近いから少しばかり花粉がおおいような
朝の時間が早かったので・・観光客は少し少なめ・・
でも‥中?の結婚式用の?前撮りさんが多くって(京都では結婚式用の前撮り営業?は
午前中のみ許可されれいるようです)
産寧坂・・も朝は人が少ない
もっとも‥お店も開いてないけど・・(笑)(AM8:20)
高台寺さんも人が少なくゆっくり歩けました
花粉?で大文字が・・霞んでる・・
来月は桜・・(暖かな日が続くと 桜の開花もはやくなるとか)
京都円山公園枝垂桜
 
その下で寝る猫さん・・
三匹猫さんと遭遇・・って・・
みんなお天気が良いし ポカポカだったのでみんなよく寝てる
桜のつぼみは・・まだ小さく固そう
八坂はん・・こちらが正門どすぇ~
 
四条大橋・・
かっこいい~~オープン車を発見
この時期は花粉もろなので・・(笑)
車好きの私は 見とれていました。
海外からの観光客の方も10時近くなれば人も多くなる
ちらほら・・見かける
京都=着物・で・・着物を着れるところも
昨今多くなりました。女性の方の着物姿も最近はブーツや靴を履いておられる方も



何処に寄るでもなく・・直帰(笑)
hibi「おかえり~~」
いいお天気だったから・・ここにいたんだ・・
hibi「おみやげは~~」
ない・・・
hibi「おう・おう・・なにしてくれてんねん」
近い~~近すぎる~~
でもね‥お雛様が近いから
京都のお雛様の時期の和菓子を頂きました
「引千切(ひちぎり)」って言うんだよ
 
京都では 男雛・女雛の位置は違うんだよ
男雛が向かって右 女雛左なんだよ
少し猫様奉仕をさせていただきました
ばりばり爪とぎ 響さん
 
あそぶ~~
hibi「じゃらりで・・・」
響 じゃらし~です~言えてませんよ~~
 
hibi「ごまかち~~でちゅか~~」
hibi「納得・・いかない」
納得いかなくっても・・遊ぶんだ~~
 
本日もご訪問おおきに