いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

「警視庁いきもの係 #5」見ています(*´ω`*) 10:30~は「愛してたって、秘密はある #4」

2017年08月06日 21時36分50秒 | 本日の我が家の話題
今日見る予定のドラマはこの2つ。


世界陸上ガッツり見ます(∀`*ゞ)


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開催  8月7日(月)七夕☆彡 「笑来部~わらいぶ~VOL.4」開催します(*´∀`)~♪

2017年08月06日 12時06分01秒 | 本日の我が家の話題
歌とトークで七夕祭り♪



被災地にエールを!!







9月VOL.5、10月VOL.6も決定 10月のポスターフライヤーは現在製作中です!!

後日詳細発表します!





よろしくお願いします(*・v・*)!!!!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカトシ、FUJIWARA、野爆ら集結「みんわらウィーク」開幕、札幌で4日間

2017年08月06日 07時03分29秒 | 本日の我が家の話題
本日8月5日、北海道・サッポロファクトリーをメイン会場にした吉本興業のイベント「みんわらウィーク」が開幕した。


イベントの詳細はこちら



八月八日 道民笑いの日 みんわらウィーク公式サイト



今年はどんな笑の渦が起きるかな((o(´∀`)o))ワクワク


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界陸上 ガトリン優勝 ボルト3位有終の美飾れず

2017年08月06日 06時46分14秒 | 本日の我が家の話題





詳細はこちら



みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後72年 広島原爆死、今なお5万人が名前不明

2017年08月06日 06時22分08秒 | 本日の我が家の話題
1945年8月6日に投下され、同年末までに約14万人が死亡したとされる広島原爆。広島市が現在も続ける「原爆被爆者動態調査事業」で、名前を確認できた同時期の死者数(直接被爆者)は約8万8千人にとどまり、戦後72年がたった今も約5万人は名前も分かっていない。


記事の続きはこちら



こちらの記事もぜひお読みください↓

「あの地獄と極力似た状況を」 “原爆投下直後”の広島をVRで再現、被ばく者の思いを繋ぐ高校生たち


みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/8/6(日) 午前5時半前&6時前札幌の空模様

2017年08月06日 05時48分39秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今日は、日差しが届いてお出掛けを楽しめる空模様。

日なたでは汗ばむほどの暑さになりますので、暑さ対策・日焼け対策を忘れずにお出掛けください。








蒸し暑くなりそうだぁι(´Д`υ)アツィー

皆さん、体調崩されませんように!!

今日も「ココロ元気」に過ごせますますように☆彡


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ『活撃 刀剣乱舞』第六話「本丸」視聴完了!!

2017年08月06日 03時18分09秒 | 本日の我が家の話題
ここからはネタバレがあります。

かなりの長文になりますが、ご了承ください。

視聴前の方はそのままバツを押してページを消してください。













時間遡行軍の襲来により、負傷撤退を余儀なくされた和泉守兼定率いる第二部隊。

本丸へと帰還するが、蜻蛉切は重傷を負い意識不明状態。和泉守も中傷を負い、審判者が待つ手入れ部屋へと担ぎ込まれる。

軽傷・無傷の堀川国広、陸奥守吉行、薬研籐四郎、鶴丸国永は検分を受けつつも二人のことを気にかける。

一方、手入れを終え眠っていた和泉守は、部屋に来ていた審判者に蜻蛉切の様子と任務がどうなったのかを問うが、

蜻蛉切は未だ意識が戻らず、目が覚めるかは蜻蛉切次第だと告げられる

任務に関しては「今の段階で歴史は変わっておらず、任務は成功した」と聞かされるが、和泉守は腑に落ちずにいた。


和泉守のところから自室に戻った審判者を待っていたのは第二部隊の帰還を知った三日月宗近。

現状が厳しいこと、時間遡行軍を操る歴史修正主義者たちが痺れを切らして強硬手段に出たこと、

今の状態から第二部隊の変更も余儀なくされていること。

それらを分かった上でどう動くのかと三日月は審判者に問いかけた。


その頃、動けるまで回復した和泉守は蜻蛉切が居る手入れ部屋の前へ。

そこに堀川たちが来るが、和泉守は報告書があると言い、彼らを避けるように自室へと戻ってしまう。

食堂で一人、浮かない顔のまま食事を取る堀川。

そこに鶴丸が現れ、初任務の感想などを聞かれるが、堀川は和泉守の様子が気になって仕方がないのだった。

和泉守もまた、自分の中にあるモヤモヤしたものが何かわからないまま、木刀を握っていた。

様子を見に来た陸奥守に苛立ちをぶつけ勝負を挑むが、「今のお前など相手にしたくない」と冷たくあしらわれてしまう。

自分が何に苛立っているのかわからない和泉守は、とある刀剣男士の元を訪れるのであった。


自室で骨喰籐四郎と話をする薬研の元にこんのすけが慌てた様子で訪れ、蜻蛉切の意識が回復したことを告げる。

その一報に喜び、蜻蛉切のいる手入れ部屋に集まった第一部隊の面々。

しかしそこには和泉守の姿はなかった。


縁側で小狐丸とお茶を楽しむ三日月の元に訪れた和泉守。

表情も態度も変えず三日月は「何を聞きたい」と静かに問うが、和泉守は「わからない」と答えてしまう。

「何事もなく、大きな過ちもないのならそれでいいのでは」と言う三日月に対し、

「守れなかったものを多く出しながら、それで本当に歴史が守れたと言えるのか」と強く問う和泉守。

その様子を見た三日月は、審判者が彼を隊長に選んだ理由が分かったと言い、和泉守を置いて部屋を去ってしまった。


三日月がその足で審判者の部屋に向かうと、待ち構えていたのは第一部隊の面々。

大典太光世、膝丸、髭切、骨喰籐四郎、そして三日月宗近。

審判者は今回の任務をその場に居る男士たちに告げ、続け様に第一部隊の隊長に目を向ける。

少し呆れたように「全く…写しの俺に何を期待しているんだか…」と呟くその刀剣の名は、山姥切国広。

そして彼は、白い衣から覗く金色の髪を揺らし、青い瞳を真っ直ぐ向け、力強く言い放つ。

「第一部隊、出陣する…!!」




蜻蛉切さん無事でよかったぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

みんなで黒糖大福買ってお祝いするんじゃぁぁぁぁぁぁぁっ!!


和泉守くんも無事で良かったけど、今回は精神的に参ってる感じでしたね…(´・ω・`)

陸奥守くんも同じように悩んでいたけど、こちらは隊長という任に就いているだけに、より深く悩んだと思います。

苦手なはずの三日月様に話を聞きにいったんだから、相当だったでしょうね…。

でも、三日月様はいつも通り。仲良しの小狐丸様とお茶を嗜んでおられましたね(・∀・){イモケンピオクレー!!

てか、花丸の方でも小狐丸様と一緒だったよね!!この組み合わせ好きなんです!!公式様ありがとうございます!!


そして、ついに第一部隊の編成が明らかになりました!!


隊長は山姥切国広(CV:前野智昭さん)、

三日月宗近(CV:鳥海浩輔さん)、

大典太光世(CV:浪川大輔さん)、

膝丸(CV:岡本信彦さん)、

髭切(CV:花江夏樹さん)、

骨喰籐四郎(CV:鈴木裕斗さん)



第二部隊とは全く雰囲気が違う編成になりましたね!!

来週は第一部隊の戦闘シーンが見れるということでよろしいのですよね!?

今から本気でドキドキしております…!!

今後、第二部隊との連携バトルも見れたら嬉しいなぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


それと、これは個人的に気になったところですが、

こんのすけってあんなに仲間がいっぱい居たのね(;・∀・)

モフモフがいっぱいで幸せすぎたんですけど(◎д◎)モフーン!!

どこのお揚げが一番美味しいか会議してるのも可愛かったッス!!

あと、こんのすけが第一部隊の管狐さんにめっちゃカッコイイこと言ってましたね!!あれ、グッときた!!

そして、ナウでヤングなハンサムボーイ・三日月宗近様の可愛さは正義です(`・ω・´)キリッ!!

来週も楽しみにしています!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(8月6日)☆彡 ゆず『Hey和』

2017年08月06日 01時21分01秒 | 本日の我が家の話題
今日は、ゆずの『Hey和』を聴きながらおやすみの準備☆

詳細はこちらでご確認ください。


ゆず『Hey和』


今月ほど、この平和という言葉が胸に刺さる月はないです。


さて、もう少し日課やってから寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日 何の日

2017年08月06日 01時07分38秒 | 本日の我が家の話題
広島平和記念日,広島原爆忌

1945年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下した。

市街は壊滅し約14万人の死者を出した。


☆World Wide Webの日

1991年のこの日、計算機科学者ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Web(WWW)に関する情報をインターネット上に公開し、

世界初のWebサイトhttp://info.cern.chを開設した。


☆雨水の日

東京都墨田区が1995年に制定。

墨田区では、区役所・両国国技館・江戸東京博物館等区内の公共施設で雨水を有効利用している。

1994(平成6)年のこの日、墨田区で市民主体による世界初の雨水利用国際会議が開かれたことに因み、

翌年の雨水フェアでこの日を「雨水の日」とすることを宣言した。


☆太陽熱発電の日

1981年のこの日、香川県三豊郡仁尾町の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱発電が行われた。

しかし、この場所は日照量が少なく、最大出力が2000kWと、実用になる程度の大規模な発電ができなかったため、

この発電所での実験は1985年に中止された。


☆ハムの日

日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。

「ハ(8)ム(6)」の語呂合せ。


☆ハンサムの日

2008年11月公開の映画『ハンサム★スーツ』のPRのため、配給会社のアスミック・エースが制定。

「ハ(8)ンサム(6)」の語呂合せ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月6日(日) 札幌の天気

2017年08月06日 00時57分49秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、雲が多く、時折太陽が顔を出しそうです。

気温も湿度も高くなりますので、熱中症・食中毒には十分にご注意ください。


今日の最高気温はプラス29度、最低気温はプラス20度。

今日の日の出は4:30、日の入りは18:50。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする