いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

松田元太、フジ4月期連ドラで単独初主演「ドッキリGP」内でサプライズ発表「火9はエグい!」

2025年01月26日 01時19分13秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関口メンディーが結婚、お相手は「一般の方」 誕生日のめでたい報告に「おメンディー!」祝福の声

2025年01月26日 01時17分44秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(1月26日)☆彡 SUPER EIGHT『BOY '23』

2025年01月26日 01時16分24秒 | 本日の我が家の話題
今日は、本日誕生日を迎えたSUPER EIGHTの頼れるお兄さん・村上信五さんのお祝いでセレクト♬

関ジャニ∞の『BOY '23』を聴きながらおやすみの準備♬

楽曲詳細・視聴はこちら。

ヒナちゃん、お誕生日おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

新しい1年が、より素晴らしい1年になりますように☆彡


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日 何の日

2025年01月26日 01時10分39秒 | 本日の我が家の話題
☆文化財防火デー

1949年のこの日、日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損した。

これをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、

1955(昭和30)年に文化庁と消防庁が制定した。

各地で文化財の防火訓練が行われる。


☆有料駐車場の日,パーキングメーターの日

1959年のこの日、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初のパーキングメーターを設置した。

料金は15分単位で10円だった。


☆帝銀事件の日

1948年のこの日、東京・豊島の帝国銀行椎名町支店で行員16人を毒殺して現金などを奪った「帝銀事件」が起こった。

同年に容疑者が逮捕され、後に死刑が確定したが、審理に不審な点が多く、冤罪事件とみられている。

この日、東京都の衛生課員と名乗る男が、

「近くで赤痢が発生したので予防薬を飲んでもらう」と偽り行員16人に青酸化合物を飲ませて殺害し、

現金16万円と小切手を奪って逃走した。

当初は青酸化合物の扱いに熟知した旧陸軍細菌部隊関係者を中心に捜査されていたが、

その年の8月に画家・平沢貞通を北海道小樽で逮捕、1955(昭和30)年8月に死刑が確定した。

しかし、審理に不審な点が多く、冤罪であるとしてその後何度も再審請求が出された。

平沢貞通は刑を執行されないまま1987(昭和62)年に獄中で病死したが、現在でも支援者が名誉回復の為の再審請求を続けている。

この事件にもとに、横溝正史の『悪魔が来たりて笛を吹く』等多くの推理小説が書かれた。


☆コラーゲンの日

1960年のこの日、日本皮革(現 ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可溶化に成功し、特許を出願した。

可溶化によって食品などへのコラーゲンの利用が容易になった。


☆携帯アプリの日

2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月26日(日) 札幌の天気

2025年01月26日 01時09分17秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする