いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

8月28日 何の日

2017年08月28日 01時28分28秒 | 本日の我が家の話題
☆民放テレビスタートの日

1953年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。


☆テレビCMの日

日本民間放送連盟が2005年に制定。

1953年のこの日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、

フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった。


☆バイオリンの日

1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。


☆気象予報士の日

1994年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。

合格率は18%だった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月28日(月) 札幌の天気

2017年08月28日 01時10分25秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、お昼頃までは太陽が出ますが、午後からは雲が多くなり、天候が崩れます。

夕方以降は雨の確率が上がりますので、念のため、折り畳み傘を持って行きましょう。

また、気温が高めなので、熱中症・食中毒にはご注意ください。


今日の最高気温はプラス26度、最低気温はプラス17度。

今日の日の出は4:54、日の入りは18:17。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均のダブルクリップでできる15のコト/

2017年08月28日 00時48分01秒 | 本日の我が家の話題
100均のダブルクリップでできる15のコト/15 Life Hack things do with binder clip/まとめライフハック動画/バインダークリップ




これは便利ですね(*´∀`)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道マラソン終了後   大通り公園の様子

2017年08月27日 21時51分24秒 | 本日の我が家の話題
大会が終わっても、縁の下の力持ちの皆さんの仕事はまだまだ続いていました。




























みなさん、お疲れ様です!!

みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月宗近「はっはっはっ!よきかな、よきかな」

2017年08月27日 18時26分59秒 | 本日の我が家の話題


宗近様の高笑いが聞こえてきそうな、綺麗な三日月でした!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道マラソン ランナー支える笑顔 「縁の下の力持ち」紹介 (本日開催)

2017年08月27日 11時38分03秒 | 本日の我が家の話題
2万人ものランナーが出場する北海道マラソン2017(27日)を支えるのが、約4千人の市民ボランティアだ。不慮の事態に備える救護スタッフや給水・給食班に加え、今年は初めて、手話と外国語ができるボランティアが配置される。

道都を華々しく駆け抜ける走者を陰ながらサポートする「縁の下の力持ち」を紹介する。


記事の続きはこちら  北海道新聞 道新電子版



みなさん、ご苦労様です!!







みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜なので夜は「ごめん、愛してる」「愛してたって、秘密はある」「警視庁いきもの係」

2017年08月27日 10時15分57秒 | 本日の我が家の話題
…&「関ジャム完全燃SHOW」見ます(`・ω・´)ゞ


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勿体無いないな~(´ε`;)ウーン  24時間TV マラソンランナー発表の仕方  

2017年08月27日 08時04分59秒 | 本日の我が家の話題
あくまでも私の個人的思いですが、今回の企画は「坂本トレーナー」がチャリティーマラソンランナーで、坂本トレーナーをサポートするのが誰になるか?


そんな感じで、良かったんじゃないのかな?


今、8時過ぎの「坂本トレーナー」のエピソードを聞いていて胸が熱くなりました。

第1回目から見続けているので、歴代のマラソンランナー達の顔や後日談を思い出していました。

「坂本トレーナー」が伴走が出来なくなり、大手術を受け、今病と闘う奥様のために走ろうと決心したのです!

それが何キロ走ろうと、スタートが何時になろうと、献身的にランナーをサポートしてきた「坂本トレーナ」のスタートを、暖かい気持ちで待っていてくれたのではないでしょうか。

当日発表でも事前に発表でもそんなことよりも、待たせ方や皆さんのわざとらしいリアクションに24時間TVが見たいと思っていた私でさえ、チャンネルを回してしまいました。

現在の「坂本トレーナー」の体調などに配慮して、走る距離を考え番組のラストに合わせたたかったのでしょうが、ただ発表を引っ張ったためにランナー発表前後に、心無い言葉がSNS上に飛び交ってしまったのは、ランナーに選ばれた「ブルゾンちえみ」さんも、「坂本トレーナー」も可哀相思えてなりませんでした。

最初に「坂本トレーナー」のエピソードを放送しても良かったように思います。

それならば発表が遅かったのも、ランナーが女性でランナー本人もギリギリに知らされたのも、なるほどだったように思います。、

24時間TVそのものには、賛否両論あるとは思いますが、それとマラソンランナーにとっての「坂本トレーナー」の存在は、私は別のように思っています。

「坂本トレーナー」無くしては、ここまでマラソン自体続けて来れなかったかもしれないし、実際ランナー達からも余りある感動を頂いてきました。

今回のチャリティーマラソンは「坂本トレーナー」に感謝の気持ちを込めて、歴代ランナーの思いを込めてみんなで、「坂本トレーナー」に声援を送る!!

最初からそう言う企画にしてほしかったです。

ブルゾンちえみさん、「坂本トレーナー」をヨロシクお願いします!!

そんな気持ちで、24時間TVを見させていただいています。


みや





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2107/8/27(日) 午前7時半過ぎ札幌の空模様

2017年08月27日 07時43分29秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

清々しい朝です。


深呼吸が気持ちいいーーーーー\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /

真っ青な空が広がっています。

日差しが眩しいーーーー(*≧▽≦*)









今日は晴れてお出掛け日和。

帽子を被るなど紫外線対策を万全に!!

昼間はカラッとした札幌らしい暑さになります。

午後から私もちょっとお出かけしてきますε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース


今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ『活撃 刀剣乱舞』第九話「元の主」視聴完了!!

2017年08月27日 02時17分23秒 | 本日の我が家の話題
ここからはネタバレがあります。

かなりの長文になりますが、ご了承ください。

視聴前の方はそのままバツを押してページを消してください。











審判者の命により、新たな任務へと向かった和泉守兼定率いる第二部隊。

場所は慶応二年、1月23日。場所は京都。

今回の指令は、1月23日から25日の間に現れる時間遡行軍を殲滅すること。

狙われている対象は、陸奥守吉行の元の主・坂本龍馬であった。

時間遡行軍の狙いは、寺田屋に潜んでいた龍馬を追ってきた捕り方達を手助けし、龍馬を捕らえさせること。

そう見た六振は、寺田屋から逃走した龍馬が薩摩藩に保護されるまで守り切ることを確認する。


陸奥守の記憶を頼りに、龍馬の逃走経路を確認した部隊は、それぞれの持ち場へと散っていった。

龍馬の愛刀として、また彼を守ることが出来ると嬉しそうな表情を浮かべる陸奥守。

堀川国広に「また龍馬さんの姿を見ることが出来てよかったね」と言われるが、

陸奥守は「自分は龍馬には会わない」と笑って答えるのだった。


寺田屋襲撃まであと少し。和泉守と堀川は寺田屋が見える位置で様子を伺っていた。

堀川は、昼間の陸奥守の様子が気になって和泉守に問うが、

「自分達はなるべく元の主には会わないようにしている。いつの頃からかそういうふうになった。元の主に会ったらどういう感情を持つか分からないから、陸奥守も怖いんだろう」と返され、堀川は何も聞き返せなくなっていた。


と、寺田屋周辺に捕り方達と時間遡行軍が現れ、任務が開始された。

龍馬達の姿を確認し、彼らが逃走する経路で遡行軍を迎え撃つ第二部隊。

しかし、当の龍馬達が現れず、捕り方達が姿を見せ始め、歴史が微妙にずれたことに気付いた和泉守達は慌てるのだった。


一方、寺田屋周辺で遡行軍に応戦していた陸奥守。

だが、そこで彼が見たのは、捕り方達に追われる重傷を負った龍馬の姿だった。

会わないと決めていた陸奥守だったが、龍馬の危機に居ても立ってもいられず、彼を助けて一緒に逃げるのだった。

橋の下まで逃げ、龍馬の手当てをする陸奥守。

「もう刀は握れないかもしれない」という龍馬の傍らの刀に目を落とすと、

龍馬は自慢げにその刀について話し始める。

「これからの時代は鉄砲の時代だ。でも、握れないとなると、身体の半分をなくしたような気分になる」という彼を見て、

どこか嬉しいような、寂しいような表情を見せる陸奥守。

それもつかの間、龍馬の血痕を追ってきた捕り方達の声に気付き、二人は再び逃走し始める。


その頃和泉守達は、龍馬と一緒に逃げていた男を負傷した姿で発見。さらに、陸奥守が捕り方達に応戦した現場にも到着。

状況を確認した彼らは、龍馬が保護される薩摩藩の屋敷の前で、遡行軍を食い止めるため走り出した。

予想通り、時間遡行軍が出現。戦闘が開始されると、龍馬を連れた陸奥守も合流する。

遡行軍に囲まれる陸奥守と龍馬。陸奥守は元の主である龍馬を守るため、一人遡行軍に立ち向かう。

狭い路地での戦い。龍馬を襲おうとする後方の敵に刀を投げ、銃も弾かれてしまう。

絶体絶命の陸奥守。しかし、龍馬が投げた刀で最後の一体を撃破し、彼らは無事、遡行軍を殲滅したのであった。


そして別れの時、陸奥守は龍馬の刀を差し出し、「握れなくてもいいから、この刀を側に置いてほしい」と彼に頼む。

龍馬は少し驚いたが、しっかりと頷き、笑ってその場を後にした。

「握れなくても、使えなくても、ただその時まで、傍らに置いてほしい。お前の生き様が好きだ」と真っ直ぐ前を向き、

どこか吹っ切れたような表情で、いつものように笑っている陸奥守。

だが、そんな彼の姿を見て、堀川は悲しく複雑な思いを抱くのであった。




今回は陸奥守くんとその主であった坂本龍馬とのお話でした。

二人の会話を聞いていると、まさに一心同体だったんだなぁと感じさせられます。

次回予告で鶴丸さんが言っていましたが、陸奥守くんはとても良い主に出逢ったんですね。


それにしても、今回は堀川くんの様子が少し変でしたね。

今の堀川くんの姿を見ていると、『刀剣乱舞-花丸-』の大和守くんを思い出してしまいます。

彼も元の主である沖田総司と会ったことで、少し暴走してしまったことがありますし、

堀川くんも思うあまりそうなってしまうのではないかと少し心配しています(´・ω・`)

兼さん、彼のことをしっかり見ていてあげてくださいね?


さて、次週は第十話『忠義の向かう先』。

物語も終盤戦!!

来週もお楽しみに~(´∀`*)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(8月27日)☆彡 いきものがかり『帰りたくなったよ』

2017年08月27日 01時58分33秒 | 本日の我が家の話題
今日は、いきものがかりの『帰りたくなったよ』を聴きながらおやすみの準備♪

詳細はこちらでご確認ください。


いきものがかり『帰りたくなったよ』


この曲は、東宝配給映画『砂時計』主題歌として書き下ろされたバラードナンバー。

また、『アイフルホーム』CMソングとしても使用されていました。

郷愁を感じる、暖かな楽曲です。


さて、もう少し日課やってから寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日 何の日

2017年08月27日 01時21分08秒 | 本日の我が家の話題
☆『男はつらいよ』の日

1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。

「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。

しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月27日(日) 札幌の天気

2017年08月27日 01時03分24秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、雲も少なく、気持ちのいい晴れの1日になりそうです。

洗濯物もよく乾くので、まとめて洗濯するには最適の日でしょう。

紫外線が強いので、しっかり日焼け対策をしてお出掛けください。


今日の最高気温はプラス26度、最低気温はプラス18度。

今日の日の出は4:53、日の入りは18:18。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀梨和也さん演じる阿久悠さん 今回の24時間テレビで1番楽しみにしてました!

2017年08月26日 21時15分56秒 | 本日の我が家の話題
なつかしの名曲も沢山聞けそうですね(*´∀`)


「阿久悠物語」じっくり見ます!!!


みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?! マラソンランナー発表1時間後?(´ε`;)ウーン…

2017年08月26日 19時25分37秒 | 本日の我が家の話題


それまで、他局の警察24とアニメ特集見ちゃおうっと(;^ω^)


気になる番組重なりすぎ(;´∀`)


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする