ひろまま日記(旧ひろまま伊豆日記)

2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。

台風・・・・もう行ったみたいです。

2014-10-06 | 日記
11時ころのニュースで熱海市上空を北東に・・・・なんて言ってるのを聞いてました。

雨は酷かったけれど風はそれほどでもありませんでした。
ただマンション管理室から朝方「全市に避難勧告が出てますが、自宅待機お願いします!」って館内放送があり、これも


で、10時半ごろからて来てたので、「目の中かー」なんて思ったのですが、その後ずーっと、晴れてるのでもう大丈夫ですね

2日前にいろいろテラスの台風対策をしました。野菜の木(もはや大きくなって木です)を倒れないようにしたり、パラソルや椅子を片付けたり植木鉢を風の当たらない所に置いたり

思えば、ノンちゃんがこういう事が出来なくなったので・・・・しっかり、いろいろ自分でするようになりました。早め早めにね


先ほど、横浜方面の友達から

「台風、たいしたことが無くてよかったねー」なんて話してたら・・・・・「下の河川(小さな川です)の氾濫で今日は、供給が出来ません」のような館内放送があった 

なんだろう?排水が出来ないってことなのかなー?・・・・・・ 



他所でいろいろ台風被害が出ないことを祈ってます 





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに近況報告・・・・ | トップ | 箱根ミニ路線バスの旅・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リクKさんへ (ひろまま)
2014-10-09 23:18:08
なんか、又、来るみたいですねー。
今度は、もっと大きくて居座る時間が長いとか・・・。

被害が出ないといいです。なんか最近はなにかあると凄く大変なことになってしまうので心配です。

温泉はしばらくダメみたいです。機械室の泥とか半端な量じゃないらしく…プールもダメなので…困りますねー

ノンちゃんは元気で頑張ってます。
毎日行ってたのですが、今日はお休みしました。

一人で難無くシャワーとかしたそうです。
「やれば、できるじゃん」と言いました
返信する
まあ、良かったのですが (リクK)
2014-10-09 22:02:33
ノンちゃんさんの病院生活はいかがですか・

台風、我が家の方も風あまり吹かなくて、
これからかしらと思っている内に陽が射してきて青空になってしまいました。
良かったことは良かったのですが、なんか肩透かしのようで・・・

しかし息子が朝出掛けた時は、雨風凄くてカバンの中まで濡れたそうです。

私も植木鉢など片付けて準備はしていたのですが・・・

ほろままさん、暫らく温泉が使えないのはかなしいですね。
返信する
sallyさんへ (ひろまま)
2014-10-07 23:09:50
台風は嫌ですね…地震ももっといやだけれど・・・・噴火も・・・・。
今回、あちらこちらで勧告や指示が出てましたけど、実態に沿わなかった所も多かったですよね!
まー、でも、空振りに終わっても早め早めの対策?ですよねー。

マンションの横を流れてる沢が氾濫して、温泉のポンプ室に入り込んでしまい・・・・しばらく、温泉が使えないそうです。

返信する
Unknown (sally)
2014-10-07 01:09:53
ひろままさん、こんばんは!

今朝は起きてからずっとテレビのNHKをラジオ代わりにつけてたんですが、
そちらに直撃みたいな事を言ってたので心配してました。
で、昼頃にこのブログ記事を拝見して「良かった~!」と思いました。

事前の台風対策も、お疲れ様でした~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事