何気にアオズ見たらワーム食べてるよ。
あ~あ、またいい写真が撮れないや。
明るくするとビックリして離しちゃうかもしれんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/afa3cabc1b0d7b24de506869b38b14c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/355de8b77ae33ebe5f667e640fdb0843.jpg)
ちょっと、今までのムカデの捕食についての考え方を変えないといけないのかも。
ちゃなは、ムカデは地表に出て活動して餌探すと思ってたんだけどさ、
こいつは、土中に潜ったワームを仕留めてから地表に出てくる感じ。
振動を感知して、土中でも活動してるってことなんだよね?
駑馬ミミズとかも食べるのかもしれない。
あまり大きいサイズは無理だろうけど、ワームより栄養あるだろうから、今度ミミズを
入れてみよう。
ムカデも、まだまだ奥深いやね。