よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

だから、早いってば。

2014-03-18 | 雑記




アマガエル隣にネットするいつもの日常。






シルクワームは我慢できなくて、半分くらいはデブにあげてしまったよ。





降りたいのんか?




ウンニョしちゃだめだよん。



、、、、、ってなぁ。






こんなにノンビリしてる場合じゃないのだ (°°;)"((;°°)






去年に職場のSさんに捕まえてもらったコカマキリの、






子供達がもう産まれてしまったぁ (°д°)



早すぎるよなぁ、連日外界が17℃とかだったから?

室内に置いていた期間が少し長かったせいかな。






餌がなんにもないし、ワイルドスカイはトビムシを現在販売してないしなぁ。


コカマキリの幼虫は全然共食いしないから、すぐ死んでいってしまうのだな。


1回目の脱皮までもてば、餌の供給は楽勝なんだけど、、、。






無駄に死なすくらいなら、アタシ食べようか?




嫌、それは避けたい。


今回こそ、♂×3と♀×2くらいは何とかしたいんだけどねぇ。