オオカマ幼虫が羽化に成功しました。
昨日の夜中にやったんだろうね。
緑と茶色が中途半端な色合い。
家カマの弊害だけど、無事に羽化することが第一だからね。
体長はギリギリ9センチってとこで、あまり大きくはならなかった。
予想通り、女の子です。
オオカマは大きくて少し怖いけど、これだけ大人しければずっと飼えそう。
、、、というか、もう最後まで面倒みる気だったけどさ。
いつまでも名無しでは可哀想だから、これからはチャナーシャと呼ぶことにします。
チャナーシャだぁ?
ふふ、まぁいいじゃん。
なるべく長生きしてくだしゃい。
そういうことなので、、、、、。
昨日捕まえたこの子は元の場所に放してきますわ。
1日経って少し落ち着きが出たけど、♀2匹飼ってもしょうがないし。
ちなみに、今日体長計ったら、羽まで入れてギリギリ10センチでした。
やはり、10センチオーバーにはなかなか会えないですよ。
さぁ、今日明日は草もグジュグジュで無理だけど、あさってから再びコカマの♂探しだね。
ナカダケの為に頑張らねば。