よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

X‐5復活とかアマロのこと。

2013-04-07 | 生活

金星JXD「S18」




DS用のタッチペン使うと幾分使いやすくなったよ。

あくまでも幾分ね (;^ω^)

黒いスタイラスを買うか。

常用はしないけど、保険でカバンには入れとくつもりです。

リッピングした動画がカクつきがなく観れるなら、活躍の場所も
あるかもしれんね。


カメラ関連では、GEのX600を人にあげちゃった。

理由はひとえに、画質が気に入らなかったから。

X600の画質って、とにかくパンチがない。

ちゃなは、X‐5のほうがまだマシだと思うな。

CMOSになった恩恵をさほど感じなかったね。




埃かぶってたX‐5はまた現役復帰です。

道具ってなんなんだろうね?

X‐5も、ネオ1としては日陰の存在で欠点だらけのカメラなのに
ちゃなは何故かこれが好きなんよね。
もうGEのカメラを買うことはないから、貴重な存在になったよ。



久々にX‐5でアマロを撮影、最近のアマロですが、少し痩せ気味なのが
気になるところ。


鳴き声の問題は、相変わらず解決してないのだけどね、

水場で鳴いてることが多い。




部屋が暗いので、画像汚いですが、

ちゃなが思うに、水場でやたらと鳴いているのは、もしかして雌を待っている
のかなとか、、、。

アマロ、_(._.)_ 

今年はお嫁さん諦めてね、まだ気候が不安定だし、もう少し暖かくなったら
オマエを自然に返してあげるから。

あとちょっとだけ、ちゃなと一緒に暮らしてね。




















安タブいじったり、アマロの体長はかったり。

2013-04-03 | 生活

金星JXD「S18」


まぁ、いじり始めてるけど、、、、、。


感圧式って、辛いわぁ (ーー;)


ある程度の力入れないと反応しないし、指の腹は使えない。

爪の先で、しかも一旦感知したら、そこからは繊細な動きを要求される。

スクロールしようとして、意図しないピンチイン、アウトの連続です。




液晶はそこまで酷くない、尿液晶じゃないよ。
適度なザラつきも許せるレベルだね。




アプリが結構充実してるのは意外。




chromeがある。




へんな位置だけど、playストアもちゃんとあるのよ。


これは、惜しいなぁ、動作は意外にキビキビしてるし、バッテリーの持ちも
結構良さそうだから、ブラウザいろいろ試したり工夫次第でなんとか使える
レベルになりそうな気もするんだよね。



それでは、本日のアマロです。




今日はここでずっと寝てるやね。




指でトントンしても動かん。




滅多にないチャンスだから、定規あててみました。


アマロの体調は2・8cmなりぃ (´∀`*)

アマガエルの大人の雄としてはどんなんだろう?

標準はあるんだろうかね。







サンキュッパッ!

2013-04-01 | 生活

金星JXD「S18」

この記事みてから速攻でポチった。

ちゃなが買ったやつで在庫なくなったみたい。

さすがに、この値段だと最初から期待してないので気楽なもんです。









マイクロSDカードの手持ちがないので使うのは少し先になると思います。


ちゃなは、これから『フライト』を観てきますわ (・∀・)