こんにちは、マダム青い森です。
台風一過、今日は暑くなっている青森です。
被害のあった皆さんにお見舞い申し上げます。
さて、週末は、青森県観光物産館アスパムで食のイベントがあり、マダムはそこでその日のランチを調達しました。
海鮮焼きそばにお魚フライ、写真にはないけど、ニンジンジュースにマグロ焼き!
フライは帆立とソイですが、揚げたてでほんとおいしい!
実は前日は帆立とイガメンチでしたが、大きさも手ごろでほんとおいしい(2回目)!
しかもひと串100円! リーズナブルすぎる!!
マグロ焼きは深浦町の木造高校深浦校舎の高校生が開発し、この8月にお披露目したもの。
地域資源を活用した町づくりを提案するソーシャル・ビジネス・プロジェクト(SBP)の一環だそうです。
最近の高校生って、私らの時代と違って、いろんな勉強をするんですね。

マグロ焼きの気にあるお味は2種類。
あんこと煮りんごとカレー味のモッツアレラチーズ入りです。
かわいい手書きのマグロ・イラスト紙袋に入っています。

マグロというと大間をイメージする人が多いですが、漁獲高では深浦町が青森県一。
深浦のJKも頑張っているんだなぁと思うと応援したくなりますね!
がんばれ! ごちそうさまでした!!